• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

長野 久々にお城巡り(1) 麻績古城へ

長野 久々にお城巡り(1) 麻績古城へ 今週月曜は休業日でしたので、10/10~11に好天の予報だった長野へ久々に泊まり掛けでお城巡りしてきました。

去年は、山城のハイシーズンの冬から春にかけて完全に自粛しておりましたが、今年は気を付けつつ巡ろうと考えています。元々、現地では他人と出会うことは滅多に無く、密とは無縁で危険性は低いのですよね。



10/10 日曜の朝に出発。
R16~R20~R19~R403のオール下道で、聖高原の麻績(おみ)村の「麻績古城」へ向かいました。

諏訪あたりなど混雑ポイントはありますが、気持ちよく走れるルートで、久々の長野ドライブを堪能しました。

12時頃にR403沿いの道の駅「さかきた」に。

ここのおやきが好きなんです。
駐車場の東屋でいただきました。野沢菜がぎっしり。

秋らしくトンボが。

駐車場から。
いかにも信州!という眺め。


12時半頃に信濃観月苑の駐車場に到着。
ここから道路の向かいが、もう麻績古城の登城口です。Google Mapにも載っています。
久々の山城ですので、リハビリのつもりで無理なく行ける城を選びました。

登城口から駐車場を。

少し進めば直ぐに城内。
石垣と段々。陽が当たっているところが削平された郭です。

直ぐに主郭の下に着きますが、高い巨大な岩で囲まれているうえ、安全な登り路がわからない。
写真はピンクリボンが付いており、いかにも、なポイントですが、砂地の急斜面で登るのは危険。

主郭下の脇道から二郭、三郭へ進み、最奥の緩やかな斜面から郭の上に取り付けました。
二郭と主郭の大堀切。

堀切から主郭を望む。もの凄い高さで、まともには登れません。

ウロウロして、なんとか登り路を見つけて主郭を攻略。達成感抜群でした。
やっぱり山城散策は楽しいな~


石積みもあり。

ここでお昼に。
コンビニで見つけて思わず買ってしまいました(^^)。

別の郭からの眺め。
絶景に出会えるのも山城の魅力です。

駐車場に戻ると、トンボがたくさん。

アンテナの先にも止まってくれたのですが、どうしてもピントが合わなくて撮れず・・・

この日はこれで終了。
宿に向かいました。

翌日は松本城を予定。
日曜泊なので松本市内の宿は選り取り見取りでしたが、なんとなく混雑しそうな市街へ向かうのを避けたくて、隣の安曇野市のホテルを取りました。
ブログ一覧 | ドライブ・城 甲信越 | 日記
Posted at 2021/10/16 15:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation