• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

リト@葉っぱ切り絵作品展 横浜そごう

リト@葉っぱ切り絵作品展 横浜そごう 新聞で紹介されて知ったのですが、会期が1週間と短く、今日が最後のチャンスでした。
Twitterで全作品を見られますが、せっかくの地元開催でしたので現物を見てみたかったのです。

入場者数制限されていましたが、開店早々に行ったのが良かったようであまり待つことなく入れました。

本物の葉を使った切り絵で、擬人化した動物がモチーフです。
超絶技巧なだけではなく、キャラクターが生きているような、物語性のあるところが良いのです。



新作と銘打たれていた、横浜をモチーフにした作品。中華街ですね。


見学後、お隣の「日産グローバル本社ギャラリー」へ。

みなとみらいへの通り道にあるので、道すがら覗き込むことはありましたが、入館は初めて。

新型Zを見たかったのです。

現物を見ると先代と同様に分厚くてマッチョな印象でしたが、頭とお尻のシャープさがいいバランスでシルエットが美しい。
全体にシンプルな造形で、変に奇をてらったところが無いのが好きです。

初代シルビア(の写真)。
トヨタ博物館に現物がありますが、本当にカッコイイです。





次に、お隣の「原鉄道模型博物館」へ。

ここも有名ですが、見学は初めて。
名前の通り模型だけの展示ですが、Nゲージではなく最大サイズの1番ゲージというもの。
細部まで精緻に作り込まれており見応え十分でした。

目玉は、その1番ゲージの巨大なジオラマです。

大きいサイズを生かして線路の素材にもこだわり、走行音のリアルさを謳っていました。

日中→夕暮れ→夜間 と情景が定期的に変わるのが凝っています。
列車もライト点灯されたり、窓の明かりが雰囲気出ておりました。


こちらは別の横浜のジオラマ。
桜木町駅からみなとみらいの情景をメインに、明治・大正期の初代横浜駅の情景をミックス。

ここも5分で24時間の変化を見せていました。
観覧車の時計がリアルタイムで変わります。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/02/11 17:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

残業してました😅
takeshi.oさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation