• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月13日

静岡 フェルケール博物館 開港展 ~明治期の超絶技巧好きな方にオススメ

静岡 フェルケール博物館 開港展 ~明治期の超絶技巧好きな方にオススメ 昨日 8/12に静岡市清水区のフェルケール博物館を見学してきました。








早朝出発。今度は箱根山をR246で迂回するルートで。
R1の道の駅 富士で休憩。

博物館は9:30開館ですが、その前に着いてしまいそうでしたので、その先の「三保松原」へ。
広い駐車場は無料です。

2回目の訪問ですが、「みほしるべ」というガイダンス施設ができていましたので涼みがてら見学。





前回もそうでしたが、富士山は雲に隠れて拝めず・・・


10:20頃に博物館の駐車場に。



企画展「開港展」がお目当て。
明治~戦前の超絶技巧の工芸品の展示です。タイトルが良くないと思うなぁ。内容を連想できないので損しているような・・・。

保存状態が良い美品が多数で、素晴らしかったです。
細かい装飾が施された陶器がメインですが、それ以外に様々な種類の工芸品が展示されています。漆器、七宝焼、螺鈿細工、寄木細工などは定番ですが、鏝(コテ)絵は珍しいし、麦細工などは初めて見ました。
魂は細部に宿る、の通り、怒気迫るような細かい細工で圧巻でした。

常設展は、清水港の歴史の展示や、缶詰博物館。

別館の「水口屋ギャラリー」へ。こちらは無料。
駐車場が無さそうでしたので近くの図書館に停めましたが、敷地内に停められそうでした。







見学後、12時前には帰路へ。
炎天下で渋滞にハマりたくなかったので東名高速を使いましたが、富士ICに入った直後に渋滞が(コノ時間帯にナンデ? ;_;)。
少し先でトラックの単独事故らしき。片側2車線のところを1.5車線塞いでおり、広い路肩が無かったら全車立ち往生でしたよ・・・。
そこを抜けたら海老名~綾瀬の定番ノロノロ以外はスムーズで、15時前には帰宅できました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/08/13 21:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第35回 トヨタ博物館 クラシック ...
かくめさん

トヨタ博物館
ちゃむとさん

富山県美術館 エッシャー展 充実し ...
SUG11さん

アリオ上尾2024 昭和平成オール ...
32RRRさん

皇室関連都心ドライブ_三の丸尚蔵館 ...
特急にちりんさん

福井県立恐竜博物館🦕
fjk1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation