• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUG11のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

新型MINIに試乗してきました

新型MINIに試乗してきました試乗車はクーパーとクーパーSの6AT車。

一般道を普通の流れに乗った走行での感想です。







一言でいうと、新しくなっても乗り味はやっぱりミニでした。
ハンドルやアクセルの操作系は少し軽くなって、全体に滑らかさが向上したように感じました。
が、3年たってヤレたであろうマイMINIとの比較なので、新車ゆえなのか本質的なものかよくわかりませんでした。

新旧で一番違いを感じたのがエンジンです。
クーパーはトルクがとても太くなりました。
アクセル踏み始めでほんの一瞬のラグの後、最大トルクでビュッと前に出る印象です。慣れないうちは毎回ロケットスタートで首が振られます(笑)。NAと低回転ターボの特性の違いを実感できました。

面白かったのが、ネガなところも継承していたこと。
・乗り心地は基本スムーズですが荒れた路面では結構揺れが大きいところ、
・ロードノイズが意外に大きいところ、
・下り坂から発進時にフロア下からギシギシとパーツが擦れるような低級音を発するところ、
など、マイMINIと同じ。
レビューを色々読んで、もっと劇的に変わったように想像していたのですが、
あ~やっぱりMINIなんだな、とちょっと安心したりも(^^;)。


新型クーパーSは、一般道をトロトロ走っただけでは本領発揮できないようで、新型クーパーとの違いはほとんど感じられませんでした。逆に、重さを感じてしまい(こちらは2リッター)、クーパーの方が軽快で好印象でした。
走行シーンが変われば、また印象も変わると思いますが。

ただ、エンジン音は、新型クーパーと新型Sの違いは明確に感じられました。
アイドルストップ復帰時などで顕著ですが、確かにSの4気筒の方が滑らかな印象。
とはいえ、私はクーパーの3気筒も悪いとは思いませんでした。
ここは好みやこだわりによりますね。
Posted at 2014/06/28 18:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年05月11日 イイね!

ルボラン カーズミート で新型MINI見てきました

ルボラン カーズミート で新型MINI見てきました今年も、横浜赤レンガ倉庫で開催されたカーズミートを見学してきました。

見事な快晴で暑かったですが、湿気が少なくさわやか。まさにイベント日和でした。

お目当ては新型。
クーパーが展示されていました。


写真では結構変化したように思いましたが、パッと見はミニそのもの。
ただ、シルエットは継承していますが、細部のデザインはモダンに統一された印象。先代でかろうじて残っていたクラシック(いい意味でチープというか)なテイストはほぼ無くなったかも?
昔、鉄ホイールの黄色のONE を見かけたことがありましたが、鉄ちんの細タイヤがなかなかマッチしており、とても好印象だったのですが、もう鉄ちんは似合わない雰囲気です。
# 先代のフェイスリフト後(MyMINIの型)からその印象でしたが・・・

大きく見えるのは、ボンネットが高くなった(ミニに限らず今時の車は皆そうですが)ように見えるのと、鼻が膨らんだ(ライト~グリル周りのボンネットが凹だったのが、クロスオーバーのように凸に変わった)せいですかね。




ホイールは17インチ以上でないとタイヤが小さく見えてしまい、バランス取れないかも?
ミニは「小さいこと」も魅力の一つなので、モデルチェンジ毎に少しずつ大きくなっていくのは複雑な気持ちですね~。MyMINIでさえ「意外に大きいね」と言われたり、時々自分も思ったりします。
Posted at 2014/05/11 18:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年03月21日 イイね!

プチ雪害の解消

プチ雪害の解消2月の大雪でのちょっとした被害なのですが、リアウィンドウのステッカーがひび割れて、そこから劣化が。


剥がしてしまうのも寂しいので、ディーラーの担当さんにお伺いしたところ、ステッカーは取り寄せ可能とのことでお願いしていましたが、今日、引き取りに。
剥がして貼り付けまでしていただきました。
ステッカー代は84円とのことでしたが、担当さんのご尽力で無料に(^^;)。

ここはショールームと整備工場が別になっているため、整備工場の方が行く機会が多いのですよね。担当さんにはショールームに来い来いとおっしゃっていただけているのですが、用も無いのに出向くのも気が引けるのです・・・
あ、新型は4月に来るそうです。見にいってみようかな。

ただ、今日はちょっと失敗続きでした。
ディーラーを訪ねる前、早朝洗車後、あまりに天気が良かったので、中井中央公園のオカメ桜を見にいったのですが、


オカメ桜は丁度ピークで、富士山とのコラボもばっちりで最高でした。




河津桜はピークは過ぎて葉桜気味に。



午前中の訪問でアポ取っていたので、港北まで東名高速使えば間に合うと考えていましたが、なんと事故渋滞で身動きとれず。
たまらず厚木でやっと東名から抜け出しても、下道もあちこちで渋滞だらけで、結局お昼過ぎに到着で大遅刻となってしまいました。担当さんすみませんでした。
Posted at 2014/03/21 19:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年02月23日 イイね!

タイヤ交換後に小田原フラワーガーデンへ

タイヤ交換後に小田原フラワーガーデンへまさかの2週連続大雪で阻まれていましたが(^^;)、昨日ようやく新しいタイヤにしてきました。
純正のコンチネンタルはとてももちが良く、スリップサイン手前まで5万kmはいけそうでしたが、どうせ交換するのだから増税前に済ませました。

ヨコハマのS.driveです。
いい加減古いなぁと思うのですが、自分のサイズで、省燃費タイヤ以外の普通のタイヤでスポーティ寄りとなると、選択肢がほとんど無いのです・・・。

交換後、慣らしを兼ねて「小田原フラワーガーデン」へ。

現在、梅まつり開催中です。


結構見頃になっておりました。









蕾を沢山付けた木も結構ありましたので、まだこれから先も楽しめそうです。


せっかくなので「南足柄運動公園」に寄り道。

ここの梅園もだいぶ見頃に近づいていました。
Posted at 2014/02/23 16:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年11月04日 イイね!

ディーラーのイベントへ

ディーラーのイベントへ三連休の最終日は新横浜へ。
ミニのオーナーらしいことをしてみようと思い、ディーラーのイベントに初めて行ってみました。







丁度、歴博で見たかった特別展があり、先にこちらを訪問。


その後、日産スタジアムへ。
ここに入るのは初めてです。
BMWのイベントなので、駐車場も展示車もミニよりBMW車が多かったですね。



入って直ぐのところにRedBull車が。


ここにもくまモンミニが!


ラジオ番組の公開収録が行われておりました。
手前の1シリーズは、公募入選した子供のデザイン画をペイントしたものだそうです。
そのお子さんがインタビューされておりました。


BMW車は一通り展示されていましたが、注目は4シリーズ。
なんというカッコ良さ! この色も好きですね~



Posted at 2013/11/04 22:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation