
リコール対応(クーラント周りの不良)でディーラーにMINIを預けてきました。
水回りの交換なので一泊必要とのことで、明日の朝に引き取りに行きます。
代車は一年点検の時と同じインプレッサアネシス。
前回はATの滑り感に不満たらたらでしたが、スポーツモードにすると少し改善することがわかり印象がよくなりました。
天気悪かったですが、せっかくなので宮ヶ瀬と道志へショートドライブに。
どちらも紅葉が丁度見頃でとても綺麗でした。今年は各所で色付きが良いと言われていますが、本当にそう思います。
水の郷商店街の駐車場。

どの店も建物が田舎風なので、紅葉とマッチして良い感じでした。

湖を展望する方のモミジも綺麗でした。
道志みちの「道志水源の森」の入口周辺が鮮やか。

道志川を望む。

川と紅葉と橋が良い感じ。

ここのお蕎麦屋さんに初めて入りました。
橋から。うーん、いいですねえ。
道の駅「どうし」。
普段なら駐車場は一杯なのに、天気悪いせいか閑散としていました。
屋台の豚串をつまんだり、「ほたる」のおからドーナツをお土産に購入。

だんだんと風が強くなってきました。
ここから帰路へ。同じ道を戻りました。
やまゆりセンターの広い駐車場。
最近できたんですかね。

道志みち沿いの展望所に容易にアクセスできます。
「四里塚」の碑があります。
ここも最近綺麗になったのかな。

しかし、とにかく風が強くて、突風で傘を壊してしまいました・・・・
「このまさわキャンプ場」の紅葉。
宮ヶ瀬の「鳥居原ふれあいの館」

公園の最奥の方から望む。

ここのモミジがきれいなんですよね~
湖畔も真っ赤。
再び、水の郷商店街に。

雨だけど、また散策。

ビジターセンターから。
午後は風が強くて、せっかくの綺麗なモミジがどんどん散ってしまっていたのが気になりますね。
でも、明日は晴れるとのことなので、楽しめるんじゃないでしょうか。
インプレッサの燃費は平均燃費計で11km/l台でした。
旧世代のエンジン&ATだからかもしれませんが、1.5lの実用車としては物足りない数値です。
同じ走り方で、アクセラ(MT)でも15km/l、MINI(MT)なら17km/l台は行けましたので。
今のMINIは燃費良いですよね。
Posted at 2012/11/17 21:11:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記