• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUG11のブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

曽我梅林は、まだまだ見ごろでした

曽我梅林は、まだまだ見ごろでした近場で眺めの良いところに行きたいナ(無料の(^^;))
その3、ということで、小田原の曽我梅林に行ってきました。

梅まつりは終わっていますが、まだまだ見頃で十分楽しめました。
ここ数年、祭りの期間設定が早めのケースが多いように思いますね~。
人出も少なく静かな雰囲気。
快晴の下、梅に囲まれてのんびりできました。

県道沿いの「小田原牧場アイス工房」が無料駐車場として運営してくれています。
9時頃に到着しましたが、十分空いていました。

天気は素晴らしく快晴なのですが、花粉や黄砂の影響か霞みがちで、富士山は全く見えず。

白い梅がメインですが、所々にピンクの梅が散在していて目がいってしまいます。

メインの白梅。

園内には神社があったり。

曽我梅林の石碑。

山をバックに。梅園は広いです。

綺麗な紅梅。

梅のトンネル風。
祭りは終わったため樹の近くには入れません。格子状の道路から観覧です。

園内の道路には車で乗り入れできます。
所々に駐車スペースもありますので、梅とのツーショットも可能です。

きれい。

花が鈴なりに。

梅のイメージの定番。白い花びらと赤いがくのコントラストがイイ。

希少ですが、蝋梅(ロウバイ)も。こちらはもう終わりかけでした。

良い感じのしだれ梅。

一通り周って1時間半くらい。戻っても意外に空いていましたね。
今日は、今までで一番好天に恵まれた観梅で最高でした。
せっかくなので、アイス工房でジェラートを。とても暑かったので美味しかったです。


十分満足できたので帰路へ。
道すがら寄った中井中央公園の桜はまだ蕾で一部咲き始めでした。
お昼には帰宅しました。
今日の気温の高さからか、近所のお寺の梅も見頃になっておりました。
Posted at 2013/03/09 21:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation