• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUG11のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

久々の晴天で、桜を求めて群馬へドライブ

久々の晴天で、桜を求めて群馬へドライブ昨日の日曜は久々の晴天に恵まれました。
桜を求めてWeb上で見頃マークの群馬の桜山公園へ。さらに後閑城を訪ねました。

デジカメが修理後に戻ってくるのは今週末になりそうで、今回はケータイの写真です。
色味が赤かったり、遠景のディテールが潰れたりで、画質はつらいです・・・・



投票は土曜に済ませ、日曜は早朝出発。
R299経由で秩父の方から群馬に入りました。

道の駅「あしがくぼ果樹公園」にて。

8時頃に桜山公園の第一駐車場に到着。ガラガラでした。

山頂に向かって登っていきます。
途中の展望台より。
山の麓の桜並木が白い線になっています。

山の頂上から第二駐車場のある南側を望む。
麓を一望できて、眺めが素晴らしい。
こちらの方が桜の密度が高かったです。



園内の入口から第一駐車場までの道が、桜並木の密度が一番高かったです。

Webでも桜スポットとして紹介されていたので、もっと混むかと思っていましたが、意外に人も車も少ない印象でした。
帰りは第二駐車場の方から県道へ出ました。

次は後閑城址公園へ向かいました。
小学校側から登る駐車場へ。
広い方はアクセス道が狭い一本道で、対向車が来たら完全にアウトなので避けています。
曲がりくねっているのでバックして戻るのもかなり厳しそう。
せめて道路工事現場にあるような交互通行の信号を付けてくれると安心して入れるのですが・・・

城と桜のコラボは多いですが、ここも隠れた桜スポットと思います。
麓からも桜がよく見えました。

これは本丸からの風景。
一郭、二郭は桜が満開。


本丸はだいぶ散っていましたが、地面は花弁で真っ白。庚申塔との組み合わせがなかなか風情がありました。

お昼が近づくと、お花見のグループがちらほらと。

それでも人は少なくて閑散としている方で、私的には良かったです(^^)。
12時頃に帰路へ。

晴天でのドライブはやはり最高ですね!
道すがらの普通の景色も、春らしく、花や新緑が輝いていました。
Posted at 2015/04/14 00:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・城 関東 | 日記

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation