• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUG11のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

丹沢の箒杉を見てきました

丹沢の箒杉を見てきました昨日は久々の晴れ間になりましたので、洗車したのち、せっかくなのでショートドライブに。

どこ行く当ても無かったのですが、なんとなく久々に丹沢の方へ。
中川温泉よりさらに奥にある「箒杉」を初訪問しました。
樹齢2000年の名木で、国の天然記念物だそうです。



駐車場あり。
奥の方の一部のモミジは紅葉が進んでおりました。

駐車場の裏手から杉までは遊歩道になっています。

見えてきました。



裏手には展望台へ続く道があり、途中に記念碑があります。

展望台からも全体を見られます。


観光地というほど大げさなものではないプチ名所でした。
県内にもまだ知らないところがあるのでしょうね~

道の駅「山北」へ昼食に。
ここも久々で、リニューアル後は初です。

直売所がテントではなく建物内になったのですね。
あれ、食堂が見えない・・・無くなった? あ、奥の方に隠れるようにありました。

小さい食堂ですが、ここは侮れませんよ。
出来合いの簡単な軽食ではなく、きちんと作られた感があり、なかなか美味しいのです。

ここに来たら、マイ定番の「不老天重」です。

川魚(イワナかヤマメ)の一匹丸ごとの天ぷらがメイン。
しっかり揚げられていますので、頭から尻尾まで骨ごと全て食べられます。
その上には、肉厚で大きなしいたけ、ジューシーなナス、分厚いカボチャ。サクサクのしその葉がてんこ盛り。
蓋は初めからこの状態で配膳されました。元々蓋できるボリュームではありませんが、天ぷらの置き皿として使え、ということでしょう(^^;)。

生野菜のサラダも新鮮(に感じる)。味噌汁は具だくさん。
カメラでパースが強調され、前列が大きめに写ってしまっていますが、お重は普通の大きさです。

久々で、以前とは川魚以外の具材やお値段が変わっていたように思いますが、満足の一品であることには変わりはありませんでした。
Posted at 2015/09/06 17:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation