• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUG11のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

静岡 西部へドライブ

静岡 西部へドライブ昨日8/14に、静岡の西部にドライブしてきました。
一度行ってみたかった天竜川沿いにある二俣城がお目当てでしたが、色々周れて楽しめた一日でした。

マイナースポットばかりでしたので、お盆休みにも関わらず混雑知らずで狙い通り(^^)。
天気は良くて真夏日でしたが、かつての暴力的な蒸し暑さは少し和らいだ気がします。夏も終わりに向かっているのを感じました。

渋滞を避けるため、早朝4時出発。
オール下道でしたが、R1などは普段より車が少なくウルトラスムーズでした。
9時頃に二俣城に到着しました。
脇道のような細いアクセス道で、この道で良いのか少し不安でしたが、入口にしっかり駐車場がありました。

少し上るとすぐに本丸に。

この石垣の天守台を見たかったのです。
築城時期や規模など、小田原の石垣山一夜城の天守台が残っていたらこんな感じだったのではと妄想しています。

こちらは二ノ丸の入口。
城域のいたるところに石垣が結構残っていまして、なかなか楽しい。
関東は石垣で武装された城は希少ですから、こういうところは西日本の皆さんがうらやましいです。


夏らしくて思わず撮ってしまった一枚。

水の手の方へ下ると、天竜川の見事な景観が。



直ぐ隣にある兄弟城のような「鳥羽山城」へ。
駐車場は広くて立派でしたが貸切状態。よしよし。
ここもアクセス道の入口がわかりにくくて、少しウロウロしてしまいました。

公園になっていますが、石垣が結構残っていて良いところでした。

大手門跡

本丸の展望台。

そこからの本丸の眺め。
ただの広場に見えますが、庭園跡、東門跡、土塁で囲まれており、散策が楽しい。

反対側は絶景。
手前が天竜川。右の橋はR152です。

別の郭からの展望も素晴らしい。



ここからは、関東に戻る方向へ進みます。
森町の方へ。新東名の遠州森町PAのあるところです。
「歴史民俗資料館」

建物は明治時代の役所が移築されたもの。見学無料。
ここも貸切状態でした。
見学者が来ると管理人さんが窓を開けるようで、素晴らしく風通しがよく居心地が良かったです。


次は「アクティ森」に向かいましたが、満車で待ち行列だったためパス。
そのまま直進して「太田川ダム」へ。

展望台からの眺め。


ダムを渡る気力は無く、管理所で涼む。

ダムから少し戻ったところにある、重文の「友田家住宅」
見学自由なのですが、この日は親族勢揃いな様子(お盆ですからね)でしたので、お邪魔するのは遠慮して早々に退散。

町中まで戻り、次は観光マップにあった「天方城」に向かいました。
が、アクセス道の入口が未舗装の一車線道・・・
危険な予感がしたので引き返しました。(後で調べたら、パスして正解でした)

島田市の方へ。
「お茶の郷」

16時頃到着。遅かったので博物館はパス。日本庭園を見学して、休憩して、お土産買って・・・

と帰路に着くところですが、まだまだ明るいし連休で余裕があるので、近くの「諏訪原城」へ。
ここは森化した郭と空堀を切り開いて復元が進んでいますが、Web上にもあまり進捗の情報が無いので気になっていました。
全体に基本形は出来上がり。あとはどこまで綺麗に仕上げるか、という段階のようでした。

駐車場周りは完成していました。舗装され、トイレもあり、凄く立派になっていましたね。


ここまでで17時。帰路に着きました。
下道でしたが、R1の上りは藤枝バイパスまでトロトロでしたが、それ以降はスムーズで22時頃に帰宅できました。
2015年08月02日 イイね!

久々の宮ヶ瀬湖とひまわり

久々の宮ヶ瀬湖とひまわり再修理されたデジカメが昨日返ってきました。

壊れた日は修理後3ヵ月保証の期限を1週間程過ぎていたのですが、保証扱いで対応してもらえました。修理専用の宅配サービスも無料期間中でしたので、今回は出費無しで済みました。
早々に故障が再発してキャノンへの信頼が揺らぎましたが、その後の対応は満足でした。


早速どこかにドライブへ・・・と思いましたが、この暑さと、帰りの渋滞でクタクタになるのは避けたいし、気持ちよく走れるところがいい。
となると、ウチからは宮ヶ瀬あたりが適当なのです。
R246からR412ではなく清川村経由の県道の方で登るのがポイント。

朝のさわやかな間(それでも既に29度)に出発して、空いている午前中に帰宅、のショートドライブ。
目論み通り楽しめて満足でした。

8:45頃に鳥居原駐車場に到着。

この時間でも結構な人で売店も開いておりました。プチトマトをお土産に。
水の郷の方にも立ち寄り、9:30頃には帰路へ。

今回良かったのが、清川村役場の広い駐車場の隣にある花畑。


今は小ぶりのひまわり畑になっておりました。県道からも見えます。



Posted at 2015/08/02 17:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation