
本日訪ねてみました。
NHK番組の「世界ネコ歩き」で有名ですね。
過去 横浜駅ビル内の そごう美術館 で写真展があったときは、訪ねるたびに受付が長蛇の列で人気の凄さを思い知らされました。そのときは結局見られませんでした。
こちらは徒歩は厳しくバスが推奨で、駅近ではないため大丈夫だろうと見込んだのですが、
武蔵小杉駅のバス停は長蛇の列・・・・
車内は満員で、悪夢の再現か・・・と憂鬱になりかけましたが、手前の とどろきアリーナで99%が下車ワーイ(^^)/~~~

普通の博物館なみの人出で、まったりとした雰囲気で鑑賞できました。
写真点数は多く、テーマも充実しており、十分に楽しめました。
鎌倉、湘南、みなとみらい、三溪園など、県内で撮影されたものもありました。
日本人好みの美猫で清潔感のある映像や写真で、癒し系なのが魅力です。
同時開催の「ZooとArt」という企画展も良かったです。
動物を題材としたイラスト展です。精緻な作品だけでなく、人や国を動物に置き換えた風刺画も多数。トップ写真の作品は一番印象に残ったもので、かわいい絵柄ですが毒たっぷりです。
常設は郷土博物館です。こちらも素晴らしい充実ぶりで、これが無料なんて川崎を見直しましたよ。
Posted at 2019/05/26 15:28:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記