• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

ジョグ

ジョグ ヤフオクを何気なく見てたら

まさかのまさかで
ジョグの75ccキットが…

ちょっと買うか買わないか迷ってます…
買うならシグナスインジェクターとシグナススロボに
マジェのインマニ揃えないと…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/24 00:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな朝☀️ですね 😊
mimori431さん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

祝・みんカラ歴12年!
akky-さん

2024.4
ゆいたんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年8月24日 14:27
こんにちはっ!

私も、そのキットに
すごく興味がありました(笑)
でも、値段が値段だけに…って感じです泣
コメントへの返答
2015年8月24日 21:40
こんばんは!

ヤフオクを何気なしに覗いたらあったからしょんぼりです( ˘•ω•˘ )

値段そこそこしますよね!
でも、ボアアップする前だったら
きっとこれ買ってた気が…(๑º口º๑;;)💦

ジョグはメタルが弱い気がしますから75ccにしたら1万5千km走るかわかりませんね…泣

63ccでメタルの音がしてますしヽ(´o`;
2015年8月24日 21:42
そうなんですね…泣
63ccは、どのような感じですか?
いま、迷ってて
参考にさせてもらいたいので
教えてください((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
コメントへの返答
2015年8月24日 22:32
63ccはすっごく快適ですよ?

加速ならちょっと弄ったPCXくらいならカモれますよ?
63ccはキタコだからとりあえずは
日本ではブランド?メーカーですから安心感がありますね!
75ccはヘッド付きなんですけど
カムが入ってないらしくて純正流用?になるのかな?
それかキタコで63cc用のセット品の
ハイカムをパーツ単体で取り寄せてもらうかになりますね!一応キタコのハイカムは80ccくらいまで使えるらしいですし(*^-^*)

試して見たいんですけどねー75ccも…
オークションには生産国が書いてないから
台湾か中国らしいですけど

耐久性のキタコ63ccにするか未知数の大陸製の75ccにするかですね(●´・ω・)a ェット…
キタコのはボアアップしてから5000km走ってますけどトラブルはないですね!
タコメーターを見ながら8500回転で80キロでますよ!!
2015年8月24日 22:36
ありがとうございます!
63ccへの魅力が
ますます増してきました♡笑

未知の75ccは未知だけに楽しみですが…笑

少し弄ったPCXをカモれるのは
良いですねぇ↑↑↑

また、質問させてもらうかもしれませんが
その時はよろしくお願いいたします!

コメントへの返答
2015年8月24日 23:01
63cc化は楽しいですよ(*´艸`*)

75cc化はインジェクターも
変えなきゃガソリン薄くてブローですしねヽ(´o`;
魅力はありますが棘の道な気がします!

友達が乗っていたPCXと平地なら同等に走れましたし
軽いから速いのかもしれませんね?

全然良いですよ!
亀レスですが1日に20回くらいはみんカラみてますよ?
俺で分かる事なら全然大丈夫ですよ(*^-^*)ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/2083475/40844536/
何シテル?   12/13 01:31
クルマとバイクのある 日常を書ければいいと思います!! プロ画はくつろいでる方で…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カービューサポートセンターから警告が来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 00:34:40
NSR250R 外装塗装 アンダーカウル&フロントフェンダー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 13:16:31
キャラマキさんのホンダ Smart Dio Z4 (スマートディオZ4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 00:37:56

愛車一覧

ヤマハ ジョグ おさかな号 (ヤマハ ジョグ)
知り合いから外装はこのままで 6万で譲ってもらったからDQN仕様のZR Z4ベアリング鳴 ...
ホンダ Smart Dio Z4 (スマートディオZ4) 黄色ちゃん (ホンダ Smart Dio Z4 (スマートディオZ4))
最初はボロボロでインナーバキバキのメットインもバキバキ(瞬間接着剤でくっつけた上をコーキ ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
初代愛車今じゃ珍しい つや消しブラックw バイク屋の手違いで 3日で焼き付き\(^o^ ...
ホンダ ライブディオZX ゼッペケ (ホンダ ライブディオZX)
二週間だけ持っていたバイク 小中一緒の腐れ縁の友達から買って 結局チャンバーで酔ったか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation