• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken0726の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2006年7月3日

自作 キーリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
皆さんの取り付け方をいろいろ参考にさせてもらったのですが、アクリル素材を使って作ろうと思っても、どうしてもうまくいかず、半ばあきらめてたのですが、たまたまホームセンターで直径3ミリの太さの透明のホースを見つけて、そのホースを使ってあれこれ試行錯誤して、LEDを差し込むための穴を開けました。

次にシリンダーの大きさよりもほんの少し小さめの大きさのリングを作って、ホットボンドでホースをリング状に形成して、LEDを開けた穴に入れてホットボンドで固定しました。

キーリングのホースを少し引っ張って、シリンダー取り付けたのですが、少し小さめに作ったおかげで、ぴったりフィットして、ズレも起こさないので、想像以上にうまく取り付けることが出来ました。
2
配線のほうは、無我夢中で配線の取り付けをしてしまって、配線の画像が撮れませんでした。

LEDは上下に青色のLED1個ずつ、右側に白色のLEDを入れてみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水補充

難易度:

車検対策

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、みんカラも、ホンダ車に乗るのも初めてです。 よろしくお願いします。 この車の性能を最大限まで引き出してあげようと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

けん’s WORLD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/22 18:50:02
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
昨年の発売日にエアウェイブのCMを見て一目ぼれをして、今度買い替えるとしたらこの車と決め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation