• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンタのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

リア・スタビリンク修正

リア・スタビリンク修正本日、よねやまさんが考案された、リア・スタビリンクの延長を実施しました。

作業方法は、よねやまさんと同じですが、
車高が違うためか、スタビの角度が違ったため、
7mm延長に変更しています。







効果:

走り出してすぐに、多少バネレートが上がった様な感触がありました。
そのまま、赤城山に登っていくと、

ノーズの入りがいいぞ・・・
ロールが減った
アンダーが減った
リアが踏ん張る

もっと走ると・・・

リアが流れた・・・弱オーバーステア?
前と後ろのロールスピードが変
ノーズが入りすぎる
ちょっと怖い感じ

よねやまさんは、フロントがTEIN製で補正していますが、
私の場合は、補正なしのため、バランス狂っています。
(リアのタワーバーも影響しているか???)
早急にフロントも延長しないと危ないです。

よねやまさんからの情報でフロントの延長もめどがついています。
(旧型MPVのスタビ・リンクが20mm長いらしいです。)

効果はありますが、フロントも同時に実施しましょう!!

自己責任でお願いします。









Posted at 2007/11/03 18:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ブレンボ 取り付けテスト② 最終仕様覚書 https://minkara.carview.co.jp/userid/208391/car/2448291/8383381/note.aspx
何シテル?   09/28 22:41
神奈川の単身赴任から無事に帰還しました。 通勤を横浜線からロードスターにして、毎日50km走る通勤快速です。 みんからも7年間ご無沙汰でしたが、覚書用に再開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456 7 89 10
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

妄想中 その2  ZZR+EDFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:59:50
写真ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/12 20:28:15
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤用に購入しました。 覚書用に追記しました 外装 ・ナンバーステー自作 ・N-BO ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
色にこだわりのある妻の要望で、特別限定車 COMFORT EDITIONの (プレミアム ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
免許を取って2*年 RA1(オデッセイ)からの乗り換えです 貧乏DIYを楽しんでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation