• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozぁのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

ご近所さん Z

ご近所さん ZTVのアニメを見ていたらたこ焼きが出てきたので、昼飯で作ろう!ってことにして、雄斗と二人でスーパーへ蛸を買出しに。

その行く途中で、家の駐車場に停めてあるバンの下にもぐって作業してる人があった。
何してるのかな?と思いながら通り過ぎると、その家のもう一つの駐車場のシャッターが開いていて、なんとイジリまくりのZが置いてあった。
よく通る家なんだけど、今までこのシャッターが開いてたことがなかったので、こんな近所にこんな宝が隠されているとは知らなかった!

とりあえず行きは通り過ぎて、スーパーの帰りに声をかけてみた。
さっきはオイル交換してたそうな。

Zは完全ドラッグ仕様で、仙台の方で走ってるとのこと。
龍ヶ崎では走ってないそうで、理由を聞くと、距離が短くて停まりきれないんだそうな。
どんだけのマシンなんじゃい・・・(笑)

よく見てみると、内装は完全に無く、リアにはデカイコレクタータンク。エンジンは積まれておらず、ショップで作業中とのこと。
スゴイですわ!

いやー、近所で休日の話し相手ができましたわ(笑)
僕が話し込んでる間、雄斗は勝手にこの家の子と仲良しになって遊んでいた。
Zの前にあるのは、カルソニックGT-Rの足けり車と、もう一台はなんだっけな??
いずれにせよ、親子ともに2台所有。

やはり車は、鎹(カスガイ)ですな~~♪
ちと違うか(笑)
Posted at 2008/03/28 15:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

異音解消!

異音解消!というわけで、この日は雄斗と一緒にクレスコさんに行ってきた。

ドリフト練習会の時から気になっていたフロント足回りの異音をほったらかしていた。というか、ゆっくり見せに行く時間がなくて。。

普通に走ってる分には全く問題なく、車庫入れのような時に、荷重が前後に移動しながら、ハンドルを沢山切った時にコトンという異音。
これは普段乗ってる人じゃないとわからない程度のものなので、乗ってもらう程度ではわかってもらえなかった。

まずは、ショックの取り付けをチェック。
左右の上のデッパリがずれてきていたので、とりあえず両方締めなおしてみたが、解消されず。

とりあえず、もぐってみようということで、、
あ、テンションロッドの前方の取り付けが緩んでるよ~
って、何となく予想してたけど、自分でチェックしてないことが情けないなぁと、ちょっと反省・・・(笑)

しかも、走ってるときに、ハンドルは取られてないのに軽くクニャって轍の影響を微妙に受けるなぁって思ったことがあったのに。。

こんなのによく気付いたね!?って言われたけど、わかってるんなら早く処置しとけって自分でツッコミ・・・

でも、直してない上体のまま走行会に行くの辞めてて良かった~と安堵しました。
これで、ハンドリングがシャキっと元通りに。
あー、早くサーキット行きたーい!

【画像】
もぐってるのが、いつもの金さん。
もう一人は、TRUSTのシンイチさん。毎週手伝いに来てるそうな。というか、ここの親分の紹介でTRUST入りしたそうな。
Posted at 2008/03/24 11:07:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月08日 イイね!

再処理

再処理先週受け取った時に発覚したものを再度処理してもらうために、BSYさんに行ってきた。

サイドステップの最もリア部分のボディとの隙間を両面テープどめしてあったのだけど、やはりテンショがかかっていて剥がれてしまっていた。

反対側を見てみると、元々は分厚いクッション入りの両面だったので、剥がれてないようだ。
BSYさんには、それがなかったため強力なのでとめていたのだが、やはりテンションには適わなかったみたい。

店番をしていた社長が施工してくれました。
勿論その間、今日も一緒の雄斗は、板金作業中のカッコイイ車達をみながら楽しんでいた(笑)

そして作業終了。今回はバッチリ!
リア側のタイヤハウスの爪?部分をとめているボルト部分に、硬いワッシャーのようなスペーサーをかませてとめることで、ボディと接地面が外側に広がろうとするテンションを抑制し、以前よりピッタリとエアロが着きました。

なるほど~
やはり、頭は使いようですね!
IMPULサイドステップを装着の方、是非ご参考に~(笑)

というわけで、今度反対側を自分でやってみよう!
NOCK'Sさん、よろしく! 違うか・・・(笑)
この位は自分でやれそうですね~

施工が終わった後に、クレスコさんにTELして、前から相談している、異音のチェックに今から行ってもいいかと聞いてみたところ、「今日は金ちゃんがレースに行ってるからダメだな~。来週ならOKよ。」とのことなので、行くのを断念。
本来なら、親分も観てくれるのだが、ココには書いてなかったけど、実は胃がんの手術(全摘)をしてリハビリ中のため作業はドクターストップ中なのですよ。元気で何よりですけどね!
Posted at 2008/03/24 10:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月01日 イイね!

綺麗に復活♪

綺麗に復活♪って、随分みんカラをサボってたなぁ。。

年末に左のサイドステップをガリってしまい、それを先週BSYさんに預けて、本日返ってまいりました!

先週、妹の結婚式の後に預けに行った。
夜になってしまい、BSYさんをお待たせしてしまったので、すぐに帰ろうとしたところ。
一緒に行った雄斗が「もっとここにいるぅ!」とワガママを言い出し、強引に帰ろうとすると泣き出す。
お店の人は、いいよと言ってくれてはいるものの、そうもいかないと思ってたところに、ローダーに載ったオレンジのスカが帰還。
それを下ろす作業と、車庫に入れるとこをゆっくり長めたら、少し落ち着いたようで、やっと帰路に着きました。

息子の車好きにも困ったものです・・・(笑)

受け取りに行った時、BSYには自分を含め34顔が4台も♪
それを撮ろうと思ったら、ちゃっかり息子も被写体に入りに来た(笑)
Posted at 2008/03/03 14:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月07日 イイね!

賀正&誕生

賀正&誕生明けましてオメデトウございます。

1/7 午前2時37分に娘「いろは」が誕生しました。
2,886グラムで、元気な子です♪

今年もどうぞよろしくお願いいたいます。
Posted at 2008/01/09 15:37:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「12年と8カ月ぶりにパーツレビューに投稿 http://cvw.jp/b/208392/45735527/
何シテル?   12/26 10:52
どうぞお仲間に入れてくださいな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

戻ってまいりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 11:27:03
ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 11:26:32
ヘルメットさんのHP 
カテゴリ:個人
2006/06/21 16:53:42
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
FRベースの四駆、初ディーゼル、オートクルーズ、安全装備など、最高のチョイスだなと。 目 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
丸10年乗ったサーキット相棒ER34を降り、家族も快適に乗れる車へ もちろん、ノーマルの ...
日産 ステージア 日産 ステージア
RB25を積んでるとはいえ、NAだし重いため、加速力には不満がありましたね~ それと燃費 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
街中を飛ばすのは怖いので、サーキットで頑張ってま~す♪ <2007年強化ポイント> ・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation