• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

タワーバー取り付け!

タワーバー取り付け! 今日は 風がメッチャ吹いてる中の作業でした。

ボンネットが風でめくれ上がらないように ビニール紐をボンネットフックとラジエターサポートに
縛り付けながらの作業となりました。

このタナベのタワーバーにした理由は

ブラケットが3点支持であること!

デザインが良いこと!

価格が安いこと!

です。


特に3点支持は 横方向だけじゃなく 縦方向にも効きそうなので(^-^)

取り付けで 取説がちょ~わかりづらい!!

特に ヒューズボックスの位置をずらすステーを取り付けるところは
この取説だと 謎が多すぎる(^^;)

タナベさん もうちょっと取説らしいものにしてください!


で、 今回 バルクヘッド側の 取り付けにはには ちょっと工夫をしてみました。

まずは 取り付けナットとワッシャーの変更!


取り付けの時の 樹脂部をスルーして 直接ボディー側に取り付け!


でしっかり取り付けができました!

バーを取り付ける際も 後からの張り調整が難しいため(部品に干渉してしまう)
出来るだけ張った状態(ギリギリボルトが入るぐらい)てか 無理矢理ボルトが入るぐらいかな(笑)
でパンパンで取り付けてやりました! 

こんだけ突っ張ってれば 効果はあるんじゃないかな? 明日通勤コース(金山経由で)試してみます!

詳しくは 整備手帳で!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 21:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 21:46
どうもです。
赤いボディーに赤い棒がマッチしてますね~(^_^)

やっぱりあの組説は分かりずらいですよね。

ちなみにリヤの組説は間違いがあります。(;^_^A
コメントへの返答
2011年12月4日 21:51
なんかリヤも揃えたくなってきた(^^;)


全然わからないですねぇ! アレ(^^;)

来週は よろしく!
2011年12月4日 22:43
作業お疲れ様です。

オイラも作業予定でしたが、風が強かったので諦めました^^;

なので、部屋で段取り作業してました。
コメントへの返答
2011年12月4日 22:47
段取り作業? 気になる(^O^) 例のアレかな?
2011年12月5日 9:31
赤棒キター!!
説明書ほんとによくわかんないというか間違ってますよね
みんからで他の人の整備手帳でお世話になりました^^;
2011年12月6日 0:21
はじめまして!

初コメ失礼します♪


おそろいですねぇ~
ヒューズボックスステーは取説が確かに謎々でした。カチッとはまりましたか?私のはちとユルイ感じでした。でも安いので良しとしております。

リヤもおすすめですよ♪

雨樋欲しいと思いながら雨の日は乗らないしなぁと悩んでおります~欲しくなった時はよろしくお願いします!

プロフィール

「ナビのバージョンアップ中!!」
何シテル?   06/04 18:13
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心して下さい!開いてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:32:54
こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation