• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Leoのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

RAY Camui さん依頼のガトポジ!!

RAY Camui さん依頼のガトポジ!!ほぼ完成しました\(~o~)/ 

只今シリコン乾燥中です! RAY Camuiさん もう少しお待ち下さいね(^_-)-☆

これです!






今日は風が強いので 室内作業が丁度良いですねぇ。。。

花粉は少ない感じがします。調子いいです。

Posted at 2007/03/11 14:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月06日 イイね!

ペタッと!

ペタッと!また ポチッとしてしまいました!

吸盤でくっつけるタイプの携帯ホルダです!
なぜ こんなのを??? って思うかもしれませんが
私のコペン ナビが付いてないのです(+_+)
まぁ 通勤とオフ会のときしか乗らないので・・・
で、オフ会の時など やっぱナビは必要だなぁ。。。なんて思い でも普段はいらないし。。。
ないって あぁ。。。

結論  携帯のナビ機能でいんじゃな~い?  
    auの携帯にはGPSが標準装備なので「EZ助手席ナビ」を使う事に決定!!

でも 携帯の固定に困っていました。

先日、ら~さんがカメラ固定に吸盤のマウントを付けていたので これの携帯版を検索していたら 見事に Hit! しました!
しかも¥1550と格安でした!

これで携帯のナビでオフ会を乗り切ろうと思います!
Posted at 2007/03/06 21:34:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月05日 イイね!

(汗 

(汗 今月は仕事が忙しいです。。。(+_+)

なんか 疲れが溜まってとれません←歳のせい??

カッとなって走りにでも行ってこようかなぁ。。。

でも今週は土曜も出勤なので 大人しくしてよっと(-.-)

最近内装を弄ってないので 何か弄りたいなぁ。。。と思って写真撮ってみました。

電子式のブースト計が欲しいなぁ。機械式だと室内配管しないとダメだし。。。
オススメないですかねぇ。。。
Posted at 2007/03/05 21:57:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月04日 イイね!

青い目!! 欧米かっ!

青い目!! 欧米かっ!エイリアンのタマゴを光らせてみました!
ウインカー&フォグにバンパー裏からLEDを当ててみました。

思っていたより 光量が足りませんでした(汗

ヘッドライトを点灯するとほとんど見えなくなってしまいます。
ポジだけならなんとか見えるのですが・・・

後日作戦変更!! ってどうやって? 無計画です(爆)

詳しくは 整備手帳で!







Posted at 2007/03/04 21:11:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月04日 イイね!

エイリアンのタマゴ 取り付け終了!!

エイリアンのタマゴ 取り付け終了!!昨日のエイリアンのタマゴ(ぉ を取り付けました。
ここだったんですねぇ。。。
内側に取り付けたので見た目は極めてノーマルです!

暗くなったら点灯画像を載せますのでお楽しみに・・・












Posted at 2007/03/04 14:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビのバージョンアップ中!!」
何シテル?   06/04 18:13
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
4 5 678910
11 1213141516 17
18192021 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

安心して下さい!開いてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:32:54
こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation