• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Leoのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

どぉ~やら…

どぉ~やら…インフルエンザに…
明日はお休みいたします(+_+) 関係者皆様 申し訳ないm(_ _)m
Posted at 2008/01/30 22:08:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月25日 イイね!

影響されて・・・

影響されて・・・今日は有休をもらったので 朝から待ったりしていました。
みんカラ徘徊していると気になる こんな物 がUPされていました。
思わず食いついてしまい午前中に近くにあるトヨタパーツセンターに直行!!
早速注文を入れたら3時過ぎには届きました。はやっ!流石トヨタ。。。

これはアルテッツァ用のストレーキです。
タイヤの前側に付けてタイヤハウスに回り込む空気を遮断して空気抵抗を減らし ボディーの浮きを抑える物です。
明日は久しぶりの土曜出勤なので日曜に取り付けかな? 風が強くなかったら・・・ だって群馬の冬は台風のような風が吹くんだも~ん(+。+)アチャー。


パーツレビュー



アルテッツァ用 
品名 フロントフェンダーブレース
品番 右 53851-30020
   左 50852-30020
値段 ¥530×2=¥1060


Posted at 2008/01/25 16:53:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

ゴムを仕込んで・・・

ゴムを仕込んで・・・以前オークションで落札した アルミのバルブキャップには中にゴムが入っていなかったため キャップをどこまで締めて良いか解りませんでした。
たまにエアー圧をチェックしようとキャップをひねってみると もう少しで飛んで行っちゃうくらい緩んでいる時がありました。強く締めすぎてもバルブ自体を壊しそうですし。。。
で 考えたのが・・・
ブースト計などの配管であまった内径φ4のホースを2mmぐらいの厚さにスライスしてキャップの中に押し込みました。
丁度真ん中に穴があいているので バルブの芯の部分を押されてエア漏れすることはないでしょう! 締め付けの感じもゴムがクッションの役割をして締めすぎもありませんし 緩くなるってこともないでしょう。


詳しくは 整備手帳 で!!
Posted at 2008/01/24 22:46:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

リヤ補助テールランプ

リヤ補助テールランプ正解はココでした!

詳しくは 整備手帳でね。
Posted at 2008/01/20 22:00:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

問題です!

問題です!今日は群馬特有の空っ風が少し治まっていたので チャ~ンスっとばかりに仕込んでしまいました。

さてどこに仕込んでいるでしょう??
Posted at 2008/01/20 14:09:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビのバージョンアップ中!!」
何シテル?   06/04 18:13
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 4 5
6 7891011 12
13 141516171819
20212223 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

安心して下さい!開いてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:32:54
こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation