• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aのいしかわのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

リフレッシュおわった。

リフレッシュおわった。リフレッシュ終わりました。
いやー、長かった。10日も車を預けたもん。
錯乱しそうでしたよ。

早速秋田まで行ってきましたが、いいですねー。
キビキビ走ります。



今回の反省点を少々。

・ダストカバーやショックに付いている金属ワッシャ・カラーは再利用出来た。
・スタビリンクはブッシュさえ換えれば再利用出来た(ボールジョイント部分のブーツは前後とも無事)。
・社外スタビにはそれ専用のスタビブッシュが付いてくる。

こんなもんだったと思う。
あと、前に「リアスタビリンクってリジットだったのねー!!」と書きましたが、私の勘違いでした。ごめんなさい。
Posted at 2007/07/30 20:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2007年07月14日 イイね!

ショップに出した。

昨日、ショップに車を預けてきました。
預ける前に、ヤフオクで落としてショップに送らせていた部品を見せてもらいました。

①強化スタビリンク
ヤフオクで売ってるBB6・BB8用。
スタビリンクが付くロアアームが4th、5th共通なので、使えるかな~と思って買ってみた。
使えなかったら、強化スタビに付いているウレタンブッシュだけを使う。

②Tanabeの強化スタビ
これもヤフオクで新品を購入。ブッシュ付き。
ブッシュ付きだなんて知らなかったから純正のブッシュ買ってしまったよorz
仕方ないからオークションにでも出すか・・・。

③中古タイヤ
いろいろあって残溝7.5mmのLM703が届いた。

さあさあ、出来上がりが楽しみだ。
Posted at 2007/07/14 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2007年07月13日 イイね!

部品来た。

部品を一通り見る。

①ダストカバー本体って金属製だったのねー!!!!!
これ、買う必要なかったやん。

②リアスタビリンクってリジットだったのねー!!!!!
これも買う必要なかったやん。中のブッシュさえ打ちかえれば使えたやん。

他にも色々と再利用できそうな部品があった。

なんだか無駄遣いした気分。
Posted at 2007/07/13 02:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2007年07月12日 イイね!

欠品

リアダストカバーは現在メーカーで欠品していて、7月25日頃入荷です、と部品屋から電話があった。

はあぁ・・・。リアダストカバーは再利用か。

割れたり破れてたりしなきゃいいなぁ・・・。
Posted at 2007/07/12 08:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2007年07月08日 イイね!

リスト作成

リスト作成注文する部品のリストとか作成。

部品リストのほか、ショップに渡すための資料やら、間違えやすそうな部品の指示とか。

すったげおもへーーー。(訳、すごくおもしろい)

部品の注文すらしてないのにわくわくしてしまって止まらねーーー。

ああそれと、フロントスタビは新品をヤフオクで買いました。
リアスタビは8月上旬に入荷らしいので、後で自分で買って取り付けます。
Posted at 2007/07/08 20:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

独居老人がくるまやさんごっこしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NAPOLEX Fizz-890 車用電波時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 13:12:43

愛車一覧

ダイハツ タント 温泉車中泊急行 (ダイハツ タント)
こんな見た目でターボというギャップに惹かれました。 はやい!ひろい! でもタイヤ潰れ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
外車コワーイ壊れるのコワーイ なんて言ってたらいつまでも乗れないので、最初から壊れてい ...
日産 デイズ ニッサンディーズル(日デ) (日産 デイズ)
日産デイズって略すと「日デ」だから実質「日産ディーゼル」ってことだよね?
ダイハツ MAX 低脂肪乳生活 (ダイハツ MAX)
えっと。 どうしようこのくるま。 もったいないから生かしてあげよう。スクラップにするの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation