• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

シートの変遷

クルマの運転でシートって大事だとよく言われる.ゴルフ7で新車で購入は3台目なのだが,随分個性的なシートに乗ってきたとつくづく思う.

インプレッサスポーツワゴンのセミバケットシート(愛車HX-20Sのは稀少車なので見当たらず.後期型のWRXの写真)

・ホールド性は素晴しくよく,クッションもしごくよい
・嵌りすぎていてMT車では却って腰が痛くなる
・女性だと嵌ったのが災いして,降りるのが大変なことも

レガシィBP/BLの革シート

・ゆったりしている
・シートヒーターはよかった
・滑り易くホールド性がない
・直ぐ腰が痛くなる

ゴルフ7CLのコンフォートシート(写真は先日Dで撮影した展示車.キーレスになっている)
DSC_0937
・ゆったりしている
・滑りにくく,サイドサポートは見た目よりしっかりしていてホールド性がよい
・座面がかなり長いので体重は分散する(身長の低い人だと膝裏に座面が当たってしまうかも)
・1200km走っても腰が痛くならない.不思議

フツーのシートのクルマが1台も無いのに気が付く.意図は無く偶然なのだが(笑

シートの出来は,BP/BLの革シートは,シートヒーターを除けば全くダメで,革シートを選んだ価値が感じられなかった.逆に,HX-20Sのセミバケットシートは載せ替えたかった位のレベル.ゴルフ7CLのコンフォートシートは独特だが,慣れると病みつきになり,腰に優しい.冬を考えると,シートに3rd Partyの内蔵シートヒーターを付けてみたい.稀に故障するようなので,県内のショップで無いとアフターが心配.
ブログ一覧 | ゴルフ7 | クルマ
Posted at 2016/11/02 03:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

気分転換😃
よっさん63さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年11月2日 6:05
のり@CLさん おはようございます。
シートって本当に重要ですよねー
私も車に毎日乗って痛感します。
シートヒーターも北海道で有り難さがわかりました。
お国柄もあって、意外とイヴォークやトゥインゴのシートが、最近では「おっ!」なんて思ったりしました。
コメントへの返答
2016年11月2日 6:16
冬は北海道ほど気温は下がりませんが,何しろ晴れる日が月1,2日,朝は1℃,昼が2℃.外は雪か雨.それも叩き付ける様に降る土地柄で冷たい.漸くクルマに乗ってお尻から暖かいのは嬉しいです.今年もポン付シートヒーターで誤魔化すつもりですが,いいショップがあればシートヒーター内蔵化頼みたいです.

ルノーはDが近いので,そのうち試乗してみたい気はしますが,次は4WDに絞っているのでどうするか.
2016年11月2日 6:25
ほんと、ゴルフのシートは不思議と腰が痛くならないですね。
今回、車1台スレスレのグネグネ山道を実に300キロほど走りましたが
HLのシートは全くというほど問題無かったです。
どう見ても自身の身体にフィットしていない気がしてならないのに…不思議(笑

因みに私はシートに関してはそれこそバケットからベンチシートまで経験してますが、
ベンチシートは…おそろしいですよ。腰が痛いなんてもんじゃありません(涙
ってか、そんなので山とか行かないから良いんですけどね。
コメントへの返答
2016年11月2日 6:39
自宅のテーブルでは,一脚7万円ほどの椅子を使ってます.木製で座面は平らのシンプルな造りですが,これまた長時間座っても疲れません.死ぬまで使い続けると思えば安いもんです.

日本車のシートって安いビジネス用の椅子みたいで,最初の当たりは柔らかいが直ぐ身体の重みで沈んで支えきれない感じがします.

シートに金掛けるか,ただの使い捨ての付属品として考えるか,文化の違いでしょうね.

ベンチシートで峠道は考えたくもないですね.一時のホンダ車とか流行りましたが.
2016年11月2日 9:15
おっ!!では私の付けたショップをと思ったら
近所とのコメントがありました・・・・
残念。 嫁さんは公には認めませんがシートヒータに
喜んでいる様です。
コメントへの返答
2016年11月2日 11:34
あっ,でも今月は2回クルマで関東に行く用事があるので可能かも.1日預かりだと一寸難しいかも.お店ここですね.

http://www.jetset.co.jp
2016年11月2日 13:28
そうです。そこです。
平日なら日帰りで行けるみたいですよ。

別件ですが、BF5レガシィの皮シートは結構良かったですよ。
私もRECAROを106に付けてたくらいシートに拘る人ですが
当時は気になりませんでした。コストダウンですかね??
コメントへの返答
2016年11月2日 13:36
平日で朝預けて夕方引き取りなら可能性ありそうです.マジで考えてみます.

BPのは通気性確保のため細かい穴が沢山開いていましたが,コシが無くてダメでした.水平対向6発+ビルシュタインと凝ったクルマでしたが,シートに金掛けるの忘れたんでしょうかね.

当時のある方の試乗記が残っていますが,これとは違う印象でした.
http://gonta1.web.fc2.com/bpbllega.htm
2016年11月3日 0:01
CLのシート、小柄な私には少し大きいですが、気に入っています。
ただ実は、6のシートはもっと良かったんです。
安全装備にお金をかけた分と軽量化のためだと思いますが^_^;

シートヒーターは毎年考えますね!
代車で借りた革シートのザビについていて、シートごと欲しいなと思いました。

もう3年間乗っちゃったしなと思っていましたが、のり@CLさんと私は乗り潰しコースですもんね!
一緒に付けちゃいましょう!
コメントへの返答
2016年11月3日 4:50
他のグレードと比較してもCLだけ大柄なので身長170cm弱の私でもやや大きいです.足の長さが足りないのか(爆.6を知っている人はコストダウンだと言いますよね.

前車がシートヒータ付で,冬はスキー場の中に住んで居るような当地では無いとお尻から冷えます.12年前,座骨神経痛になった時もあって助かりました.

ショップのホームページの感想を読むと,純正シートにヒーターを入れると僅かに凸凹が気になる人もいるようですが.

平日関東に居られる機会が今月あるので,そこがチャンスかも.

プロフィール

「@as800e 9日帰省するんですが,到着は夕方.スレ違いになりそう」
何シテル?   08/07 22:44
のり@CLです。マツダ3XD AWDの中古に乗り始めました.路面によって乗り心地が極端に変わりますが,線形のよい高速のハイスピードコーナーを滑らかに安定して走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:35:00
パフォーマンスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:47:20
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:46:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
高速で12月に続いてキャリパー故障したGolf 7コンフォートラインのピンチヒッターで中 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
電動自転車です.夏の通勤用
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁車を契約しました.6月末納車予定→2014/6/26納車されました→2025/3/27 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートライン 2014/2/6納車から早3年過ぎて, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation