• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

嫁の試乗評は厳しい ー新型インプレッサとレヴォーグー

朝,スバルのDへ.
新型インプレッサG4が展示されていた.
2016-11-13_09-41-01_DSC_0619
リヤの力感はあってよいのだが...
DSC_1173
リヤサイドガラスが絞られていて,リヤガラスも小さい.
DSC_1176
スバルらしからぬ後方視界の悪さ.セダンはダメだな
DSC_1177
スバルらしいのはトランク上部.配線コネクタ等剥き出し.
DSC_1175
下取りアップの見積もりを一旦貰って辞去.

夕方,嫁が新型インプレッサを試乗したいというので再びDへ.
左折をチェックしたいと言うので,普段と逆回り.
「あれ,前の2回の試乗より柔らかく感じる.」「ゴルフ7と回る感じは違うね」
嫁の印象は悪い.

ついでに,レヴォーグのSTI Style 1.6GTに試乗させてみる.
助手席では明らかにフラット感が上.ビル足か?レヴォーグの造りによるものか?
トルク感は勿論,レヴォーグの方が圧倒的に上.

買い替えるなら,新型インプよりもレヴォーグでは,ということになる.
レヴォーグ1.6GTにsmart edtionという,17インチで安全装備が付いた特別仕様車が出てますよということでこちらで見積もると,インプ2.0iLと30万円くらいしか違わない.

これならどうよということで,レヴォーグ1.6GTも試乗させる.
脚が新型インプに近い.やはりビル足が無いと,フラット感が出ない.
クルマは価格相応だと改めて感じる.

結論は出さずにDを出る.

ゴルフ7CLで嫁に試乗コースを走らせる.
嫁曰く,「これこれ」「鉄の箱がスーッと進む感じ」「私これ好きなの」「このシートがイイ」

とまぁ,週末あれこれ悩んだのもスッキリ.

嫁の夢のクルマ,ゴルフ7CLとの日々は未だ未だ続く.
豪雪期は頑張ることにしよう.
シートヒーター取り付けどうしようか?お金とヒーター内蔵させることによる微妙な違和感があるとの評も気になる..
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2016/11/15 05:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 12:38
前回同様奥さまの感覚
なかなか頼もしいですね。
お二人で楽しそうなのが“イイね!”
コメントへの返答
2016年11月15日 22:21
嫁から「試乗したい」というのは初めてでした.機械はからきしだめな嫁ですが,以外と直感は鋭いです.愉しく過ごせました(笑
2016年11月15日 18:18
こんばんは。

奥様、すごく的確な指摘ですね!

やはりゴルフは基本がしっかりしている車ですから、
なかなか上回る車というのは難しいところがあると思います。

私も近いうちに新型インプレッサを試乗したくなってきました。

コメントへの返答
2016年11月15日 22:27
ボディの剛性は,レーザー溶接とスポット溶接でSGPになってもゴルフシリーズとは差があると感じました.また,レヴォーグやWRX STI, SAは従来のプラットフォームですが,改良や補強でかなりのレベルになっていることが理解できました.CLよりレヴォーグの方がパワーありますが,パワーの出方が荒い,とも.荒さが愉しいか,粗に感じるか人によるでしょうけど.

是非機会があったら新型乗って見て下さい.同じコースをSTIで走ればよくも悪くも違いがハッキリ分かると思います.
2016年11月15日 20:36
こんばんわ(´∀`*)

カタログに載っている赤いG4
見てみたいです。


「鉄の箱がスーッと進む感じ」
いい表現ですね♪

同じGOLF乗りとしては奥様の感覚は
とても参考になります!!
コメントへの返答
2016年11月15日 22:36
是非是非、インプの人の次期インプにしたら、お揃いの赤でいいでしょうね。

このスーッと進む感覚はCLやTLならではですね
2016年11月15日 22:00
こんばんは。

G4カッコイイー!
やはり視界の悪さはちょっと残念ですね。

奥様の鋭い感覚が凄い!
コメントへの返答
2016年11月15日 22:38
ボディラインは綺麗なんですけど、後方視界悪過ぎです。マツダやトヨタの悪いところを真似したかのよう。
2016年11月16日 1:20
やっぱり、申し訳ないけど…ゴルフ7を凌駕することは無さそうですね。<スバル車
走りの細かい部分は私にはわかりませんが、よっぽどシビアな人でない限りあまりわかんないのかなぁ、と。
その点、ゴルフは良さがド素人な私でもわかりやすいので良いです。

ウチの嫁さんはさらにクルマに興味も無いし無知な人間ですが、
ゴルフ7HLの助手席に慣れ過ぎたせいで、もはやどの国産車の試乗に出掛けても恐ろしいほど無反応です(汗

セダンの後方視界の悪さは…この写真だけでも想像出来てしまいますね。
視界が悪いのはやっぱり辛いです、いろいろと。
そういやシトロエンは異常に視界だけは良かったなぁ…透明ガラスのオープンカーみたいな世界?
コメントへの返答
2016年11月16日 8:05
ボディ剛性と電動ステアリングのフィールにまだかなり差があるのだと思います.路面の細かい凹凸を柔らかく受け止めるには,ヤワさも必要なんでしょうけど.VWがサスにビルシュタインを採用したら鬼に金棒でしょうね.HLにはマルチリンク+DCCで別の解決をしていますが.

雪道ではヤワさも大事なので,この「凌駕しない」ところがアドバンデージになり得ます.

セダンの後方視界は,スバルのポリシーを破棄してしまったようで残念に思いました.現行モデルを買うなら,ハッチバックのSPORTの方がいいでしょうね.

プロフィール

「@as800e 9日帰省するんですが,到着は夕方.スレ違いになりそう」
何シテル?   08/07 22:44
のり@CLです。マツダ3XD AWDの中古に乗り始めました.路面によって乗り心地が極端に変わりますが,線形のよい高速のハイスピードコーナーを滑らかに安定して走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:35:00
パフォーマンスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:47:20
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:46:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
高速で12月に続いてキャリパー故障したGolf 7コンフォートラインのピンチヒッターで中 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
電動自転車です.夏の通勤用
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁車を契約しました.6月末納車予定→2014/6/26納車されました→2025/3/27 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートライン 2014/2/6納車から早3年過ぎて, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation