• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

新型スイフト試乗

VWの何時ものDの正月初売りにいったが,クジはハズレ.福缶はあっという間に売れたらしい.
新型ティグアンを眺める.バーチャルコックピットは格好良かったが,あの図体で2WDは雪国ではスタックしまくり確実(トラックが嵌りまくるのと同じ構図).
2017-01-08_15-26-55_DSC_1128
2017-01-08_15-27-32_DSC_1130


ついでに近くのスズキのDへ.
何時もの営業のお姉ちゃんが出迎え.「またですかぁ」.少々照れる.
ややドライな宮崎緑風の顔と話し方でファン.新年早々幸先佳い(爆

早速,新型スイフト試乗.
グレードはRStハイブリッド4WD.やはり当地の試乗車は全店RStを除き,4WDのみらしい.ハイブリッドといってもスズキのなんちゃってスタートアシストだが,これとRSの組み合わせって...
2017-01-08_16-05-03_DSC_1136

おしり
2017-01-08_16-04-47_DSC_1134
荷室は旧型より少し広いかなといった程度.二段トレーがなくなり,深くなっている.積載量は4人乗車では期待しない方が.後席は前より広くなったが,後席シートの材質が悪い.スポンジに乗っている感じ.長距離だと疲れそうだ.
2017-01-08_16-04-23_DSC_1133
メーター.なんちゃってハイブリッドなのに,演出はハイブリッドそのもの.
2017-01-08_16-18-55_DSC_1139

足は固すぎる.道路を掘って走路と垂直に埋め直した所だと,段差で思いっきり跳ねる,ミニジャンプする感じ.凸凹ない道だと,ゴルフと違いボディのロールは無く,フラット感はあるのだが..ハンドリングも直進重視過ぎて重い.左折は、バレーノやイグニスと比較すると綺麗に曲るが,曲ったあと自分で戻し込む必要はある.まぁ,この辺りは毎日乗っていると違和感無くなるところだが.

足回りはノーマルグレード乗ってみないと評価できない.

RStも興味はあるが,足が固いのと,4WDが無いので,次期嫁車の可能性はゼロ.


期待感が一寸そらされた感じ.


ついでにソリオのフルハイブリッドにも試乗.
2017-01-08_16-40-56_DSC_1140

AGS+モーター.コイツは面白い.シングルクラッチのガクガクする感じが全く無い.DSGみたい.MTの直結感がハッキリ感じられて,プロのMTドライバーが運転しているフィーリング.ミニバン系の運転も初めてだったが,視界がスイフトやゴルフともケタ違いの広さで新鮮.左右前後のボディの揺れは,この種のクルマではしょうがないと思った.こちらも残念ながら4WDの設定が無い.

このハイブリッドシステム,スイフトやそれ以外の車種にも展開してほしい.4WD化も雪国では必須.

ソリオのカタログを見たが,以前より価格が随分アップしている.殆どがマイルドハイブリッドになっている分,高くなっている.1.2L DJEは佳いエンジンなので,素で十分なのに.最下位グレードに素が残っているが後席シートが動かない等,内装も簡略化..

ソリオハイブリッドの後席シートの材質はスイフトよりはいい.スポンジ感は感じなかった.



今日の戦利品.
VWはハズレのボールペン一本.
スズキは,今治タオルのハンカチと食品用ラップ.
客席のお菓子はどちらもほぼ同じだった.
明らかにVWの負け.スズキに負けてはダメだな(笑
クルマの値段が全然違うのに...
DSC_1586
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2017/01/09 09:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

ガレ⑦。
.ξさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 18:08
こんばんは。

私も新型スイフトには期待していたのですが、某筋情報にて傑作と名高い2代目、3代目のスイフトとは方針転換された(開発の重鎮が亡くなった)とのことで、試乗してみるまで予断は抑えつつ、スイフトスポーツを待っているのですが・・。

しかしながら、そのベースとなる車の味付けが、実は基本特性となるので、心配していたサスのストローク減少、しっとりより原価低減、、という「効率/コスト」に大きく舵を切られた、、、のカモと、、思っています。 春か秋にはスポーツが出るでしょうから、それまでは試乗お預けしておこうかな。
コメントへの返答
2017年1月9日 18:45
開発の重鎮が亡くなった>これ気掛かりです.SX-4 S-Crossには隠し子のように,設計のポリシーが遺されていましたが.

RSはカタログを見ると,欧州車のように,直進安定性の向上,サスペンションの変更,と書いてありました.ポロBlue GTの様な異常な固さでした.先代RSが同様だったのか乗ったこと無いので分かりません.

スイフトはやはり,素イフトが一番いいのではないでしょうか.先代もしなやかでした.別店舗で確認してみようと思います.
2017年1月9日 18:33
新型スイフト、パッと見のフロントマスクのデザインが秀逸だったので、おや?って思ったけど…イマイチでしたか。
というか、ノーマル仕様車じゃないと比べるのもアレなんですが。
以前乗ったスイフトは運転してみてお値段以上って感じがド素人でも解ったんですが。

>視界がスイフトやゴルフともケタ違いの広さで新鮮.

私がなんちゃってSUVとかワゴンに乗ってた理由の1つですね。

>「またですかぁ」.少々照れる.

…照れるんですね(笑

>明らかにVWの負け

ペン1本でももらえるだけマシじゃないですか。天下のVWですよ?(爆
コメントへの返答
2017年1月9日 18:49
お値段以上って感じがド素人でも解ったんですが>私も同じでした.RSが固めすぎじゃないかと思いますが,素イフト試乗してみないと.

照れるんですね(笑>若かりし頃なら顔がポッとしたかも.50代のオッサンだから照れるは洒落ですけどね.事前に連絡した訳でも無いのに,駐車場の誘導に出て来たのが何時もの営業さんで吃驚しました.

天下のVWですよ?(爆>今や3位転落なのに未だに輸入車の天下を支配していると思っているんでしょうかね.後で書きますが,スバルにも負けました(笑
2017年1月9日 19:39
>若かりし頃なら顔がポッ

でも、今回のVWゴルフでハッキリわかりましたが…そこ、重要です。
ぶっちゃけ、クルマがイマイチだとしても、営業マンがしっかりしてたら何だか許せちゃうところも正直あったり。

逆にVW社や三菱社のように会社ぐるみで犯罪を堂々と繰り返して客を騙すようなメーカーは、どれだけ良いクルマだからといっても私は許せません。
ま、一般世間はゲス不倫とかアホみたいに叩くクセに、麻薬常習者が作った某SMAPの曲は大讃美なんだから、そりゃVWや三菱がちょっとくらい犯罪犯したって気にしないだろうけど。

>素イフト試乗してみないと

ですね。あまり良い評判を聞かないんですが…前のモデルがあまりに好評だったせいですかね?
しかし…スズキはもっと4WD仕様車をラインナップすりゃいいのに、勿体ないですね。
私、最近ゴーマンでアホな輸入車メーカーに嫌気が差して来たので、国産車には頑張ってもらいたいところです。
タレントにしてもそうですが、バカ売れてゴーマンになる典型的なパターンはそろそろ飽きて来ましたよ。
コメントへの返答
2017年1月10日 8:23
スズキはもっと4WD仕様車をラインナップすりゃいいのに>スイフトはRSt,ソリオはSV以外は4WD設定あります.私が興味あるとんがったこの2つが無いのが残念なだけで.

バカ売れてゴーマンになる典型的なパターンはそろそろ飽きて来ましたよ>何だかんだ言ってソツが無い,とも言えますが.プリウスの様に前後左右同じクルマに囲まれて走りたくは無いです.
2017年1月9日 22:46
新型ティグアンの顔つきは好きです❗
パサートと同じ系になって好印象💮です。
でも、コレ系が新潟で二駆はダメですね。
それこそナンチャンSUV的で……
コメントへの返答
2017年1月10日 8:25
なかなか格好いいです.
ですが,新潟中越ではなんちゃっては厳しいかと.重心が高いので益々雪道では不安定で田んぼに落下します.

プロフィール

「@as800e 9日帰省するんですが,到着は夕方.スレ違いになりそう」
何シテル?   08/07 22:44
のり@CLです。マツダ3XD AWDの中古に乗り始めました.路面によって乗り心地が極端に変わりますが,線形のよい高速のハイスピードコーナーを滑らかに安定して走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:35:00
パフォーマンスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:47:20
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:46:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
高速で12月に続いてキャリパー故障したGolf 7コンフォートラインのピンチヒッターで中 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
電動自転車です.夏の通勤用
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁車を契約しました.6月末納車予定→2014/6/26納車されました→2025/3/27 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートライン 2014/2/6納車から早3年過ぎて, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation