• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@CLのブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

話し放題月300円の電話

ヤマダ電機の新店舗がオープン
IMAG0217
auからソフトバンクに乗り換えた.話し放題で料金は3年間月300円.いわゆるガラホで中身はスマートフォン.Wifiとモバイルデータ通信を切れば,従来のガラケー並みに電池は持つようだ.

PHSからauにMNPして3年余り,通話エリアは拡がったが音質は悪い,職場ではPHS並みに電波は切れる,さらに3年過ぎて月2200円.契約月で何処かにMNPすることを考えていたが,違約金とMNP手数料計13000円を払っても月300円は安い.

auにMNP転出の電話をした時の会話
「本当にMNPされますか?auからよりよい料金プランを提案させて頂きます.次に予定している契約の料金はお幾らですか?」
「月300円です」
「さ,300円!! それ以上安いのは無いですね」
で終わり(笑

Yahoo!プレミアムに月498円払っていたが,ソフトバンクユーザーになったので無料.実質月-198円(笑

スマホは旧Freetelの契約で月500~1000円.合わせて,月800~1300円.

月300円のAQUOSケータイ2.MNPだと本体無料(3年縛り).
20180824173130

写真は先日白ロムで購入したU11ソフトバンク版.TPUケースを取り付け,そこにスチールシールを貼り付けた.Discover Proの脇にぴったり収まっている.
1535259080339
Posted at 2018/08/27 07:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット
2018年08月19日 イイね!

U11のカメラはなかなか佳い

先週買ったばかりのスマホHTC U11のカメラはなかなか佳い.

プランターの耐寒マツバギク.真夏は暑すぎたのか花が咲かなかったが,秋めいてきて少しずつ花をつけている.
IMAG0153
アップ.素直なボケ味.マニュアルフォーカスしてみたが,老眼で画面がボケるのでピントがぴったりあったかはPCで見ないとよく分からない(爆
IMAG0151
夏の暑さで枯れたミニトマト
IMAG0161
マスカット県のぶどう.旨かった.
IMAG0024
128MB MicroSDXCを入れた
IMAG0117
甘平(かんぺい)ママレード.何気にパンに塗って食べたが530円とは思えぬ旨さ.後から調べたらアマゾンでは一本800円台で売っている高級品だった.もっと買ってくればよかった.
IMAG0120
嫁の実家の次期システムキッチン調査で某ショールームで,いちごココアをもらう.アポロ味と言われたがなるほどその通り.
IMAG0122
その後にらーめんヒグマの醤油ラーメン
IMAG0123
帰ってから糖質を抑えたプリン
IMAG0126
F1.7で被写界深度が浅いのでプリンの表面から微妙にピントがずれている感じはする
IMAG0127
嫁のカラオケ前練習につきあって,一曲.ダメですね
IMAG0129
昨日の夕飯のカレー.久し振りに作った.カレーの表面のテクスチャがしっかり撮れている.
IMAG0147
花火をオートフォーカスはさすがに厳しい.
IMAG0145

総じて3万8千円で通信機能付コンデジを買ったと思うとお得感大.
昨年の最速Snapdragon 835搭載で動作はサクサク,かつ前機種よりも電池は持つ.言うこと無し.おサイフケータイの感度がもう一つか.
Posted at 2018/08/19 21:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | クルマ
2018年08月13日 イイね!

スマホ新調.料金は相変わらず月500円!

楽天モバイルのキャンペーンでSIMフリーのSH-RM02を入手して約2年.遅さとバッテリの持ちの悪さ,そしてオートフォーカスの不安定さに嫌気がさして,ソフトバンクが春から投げ売りしていたHTC U11に乗換.ヤフオクにてSIMロック解除の新品37800円にて入手.

今は無きFreeTelの激安月500円のSIMを自分でmicro SIMからnano SIMにハサミで切ったのを使ってきた.移設しようとしたら,微妙にサイズが合わなかったのでハサミで調整して無事挿入.認識OK!

WIFI設定し,必要なアプリを入れて,Googleアカウントを入力.Androidのバージョンを7.1から8.0にアップデート.日本製よりこまめにアップデートされているので,何度もアップデートを繰り返した.


カメラの撮影テスト
IMAG0035
20180814153818
ゴルフの液晶表示もシャープ.今日は暑かった
IMAG0034

ここで一つ問題が.大きくなったので長らく愛用していた吉田カバンのポーチに入らなくなった.

カバン屋さんで物色したら,Chums ポーチ Miniがぴったり収まって生地はソフトでよさそうだ.オッサンが黄色はダメかなぁ(笑
Posted at 2018/08/14 17:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット
2018年06月12日 イイね!

SIMカードアダプタでスマホ復旧

嫁のスマホ故障で旧スマホに戻す作業の続き.

故障したスマホはnano SIM.旧スマホはフルサイズのSIMかmicro SIM.サイズが合わないので,amazonでSIMアダプタを物色.

評判のよいCismax HD【Amazon即日出荷 】落下防止機能付Nano SIM MicroSIM 変換アダプター 4点セット グリーン を購入.



旧スマホに入れやすそうなFull Sizeを選択

nano SIMを入れると綺麗に収まる.フィルムが貼ってあるので動かない,サイズはピッタリ,アダプタの厚みがSIMより僅かに薄くて,電極がしっかり接地しそうでよい.


スマホに嵌めたところ.バッチリ


屋外にて通信できることを確認.OK!

「壊れたww」と落ち込んでいた嫁も喜ぶかな?
Posted at 2018/06/12 21:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2018年06月12日 イイね!

スマホ故障

嫁に買ってあげたau 3G simとDocomo simが2枚差し出来る唯一のスマホg07++が購入3ヶ月で故障.電源が入らなくなる.USB電源ケーブルを挿すと,LEDは点灯するが,電源ボタンを押し続けてもバイブはするが画面は真っ暗.

au 3G simはガラケーGratinaに戻して即起動.
Docomo simはnano simなので,旧スマホFreetel Priori 3 LTEには刺さらない.アダプタをamazonに発注.取り敢えず,無線LANではメールの受発信可.LINEは同じアカウントでログインして,過去のメッセージは消失.
Posted at 2018/06/12 05:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイル | 日記

プロフィール

「@as800e 9日帰省するんですが,到着は夕方.スレ違いになりそう」
何シテル?   08/07 22:44
のり@CLです。マツダ3XD AWDの中古に乗り始めました.路面によって乗り心地が極端に変わりますが,線形のよい高速のハイスピードコーナーを滑らかに安定して走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:35:00
パフォーマンスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:47:20
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:46:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
高速で12月に続いてキャリパー故障したGolf 7コンフォートラインのピンチヒッターで中 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
電動自転車です.夏の通勤用
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁車を契約しました.6月末納車予定→2014/6/26納車されました→2025/3/27 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートライン 2014/2/6納車から早3年過ぎて, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation