• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@CLのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

空気圧2.1

春から空気圧を前後2.3にしていたが,もう少し柔らかい感じにしようかと思い,前後2.1に落として帰省した.

上信越道,長野道に入るとどうもよくない.高速道路のくせに,路面が冬痛めつけられるのか随分目で見ても凹凸が酷くなっている.その凹凸ではねてハンドルが取られる感じ.

タイヤが随分熱を持っていた気がしたが,何時も確認していなかっただけ?

やはり以前の前2.2,後ろ2.3かな.

タイヤの溝は十分あるが,ロードノイズも大きくなってきた.
16インチのまま履き替えるか,15インチに落とすかも考えどころ.
タイヤの試着走行できるといいけど,聞いたこと無いし.

IMG_20160701_184851.jpg
Posted at 2016/07/05 06:51:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2016年07月03日 イイね!

ほぼ日帰り

父が膝に人工関節を入れる手術をした.その見舞いと母の様子見に急遽帰省.

金曜日仕事が終わってから移動.

信州歴史めぐりフリーパス
で周遊区間内乗り降り自由で5500円.ただし2日のみ.金曜日は降りてはいけない.

諏訪湖SAで車中泊.
DSC_5754.JPG

午後9時着.先ずは諏訪湖温泉へ.
IMG_20160701_215534.jpg
IMG_20160701_215548.jpg

思ったよりも狭い.湯掛けを持ったまま,湯舟のヘリに体育座り.身体や頭にお湯をかけ続けるバカな若者に唖然とする.身体に掛けたお湯が湯舟に入ってるぞ.オイオイ.(身体や頭は洗った後の様だったが....).

風呂上がりにフードコートで夕食.24時間営業は助かる.

信州味噌豚汁そば.豚汁にしかみえないが.
DSC_5745.JPG
ちゃんとそばが入っている.
DSC_5747.JPG

SAからの夜景.Nikon 1だとフォーカスがよく分からない.オートで適当に撮った中のまぁまぁのもの.
DSC_5739.JPG
DSC_5757.JPG

スタバもあり.
DSC_5766.JPG

翌朝,もやもやした残念な天気
IMG_20160702_044148.jpg
一旦諏訪ICで降りて,道草してから岡谷IC→飯田ICへ.普段だと松川ICで降りるが,周遊プランで料金変わらないので敢えて.飯田市街地だと通り過ぎて戻るので,時間は変わらないか.

実家には午前7時過ぎに着.
ここからが忙しかった.

・母を期日前投票所に送迎
・電気魔法瓶セッティング.使えるかなぁ
IMG_20160702_115359.jpg
・昼食は干しうどん.母を食べさせる
・姉のプリンタのセッティング.プリンタのIP v6を切らないと上手く認識出来ないのに嵌まる.
・父の見舞い
・夕食 ご飯セッティング.その間,母を買い物に連れていく.おかずまで手が回らない..
 生マトンロース500gを胃袋に収める.魚焼き器で網焼きにしたら上手くいった.
DSC_5786.JPG

今日は,実家を朝4時発.名古屋の師匠直伝の睡眠運転をしそうになる.

梓川SAを越えたあたりではヤバイと思ったので,安曇野ICを降りて,直ぐのデイリーへ.乗り降り自由のフリーパスはこういう時に便利.IC近くにコンビニ,ファミレスと揃っている.ここでコーヒーを飲んだら漸く目が醒めた.

小布施PAで面白い掲示を発見.
三遠南信道が全通すると,日本の航空宇宙産業が飛躍的に発展するらしい.
嘘でしょ(笑
IMG_20160703_072149.jpg
中部横断道でレタスはまんざら嘘では無さそうだが.
IMG_20160703_072157.jpg

慌てて帰ってきたのはこのため.アオーレ長岡でのアイスショー.今年は,羽生君やプルシェンコは無し.第一部はジュニア.第二部の取りは宮原知子,技術は今回のメンバーではやはり抜きんでていた.
IMG_20160703_121511.jpg

12時半開演で途中30分弱の休憩を挟んで終わったのは3時過ぎ.
疲れでもうろうとしていたが,生け花展に付き合わされる.
IMG_20160703_151624.jpg

漸くお昼にありついた.
IMG_20160703_160911.jpg
Posted at 2016/07/03 21:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ

プロフィール

「米山SA。真夏の様だが、風は爽やか」
何シテル?   08/30 08:29
のり@CLです。マツダ3XD AWDの中古に乗り始めました.路面によって乗り心地が極端に変わりますが,線形のよい高速のハイスピードコーナーを滑らかに安定して走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 5 67 8 9
10111213141516
17 18 19 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:35:00
パフォーマンスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:47:20
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:46:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
高速で12月に続いてキャリパー故障したGolf 7コンフォートラインのピンチヒッターで中 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
電動自転車です.夏の通勤用
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁車を契約しました.6月末納車予定→2014/6/26納車されました→2025/3/27 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートライン 2014/2/6納車から早3年過ぎて, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation