• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@CLのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

格安スマホのカメラ性能

5月に購入したPriori 3 LTEのカメラ性能.先日のファームウェアアップデートでピンぼけ現象は解消されたが,ハレーションがおきやすい.もわっと白くなることが多々ある.

Nikon 1
DSC_0459.JPG
Priori 3 LTE
IMG_20160828_102618.jpg

条件がいいと(これがよく分からないのだが..),そこそこ撮れる.

Nikon 1
DSC_0460.JPG
Priori 3 LTE
IMG_20160828_103014.jpg

Nikon 1
DSC_0464.JPG
Priori 3 LTE
IMG_20160828_105037.jpg

Nikon 1
DSC_0473.JPG
Priori 3 LTE
IMG_20160828_121426.jpg

Posted at 2016/08/29 06:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2016年08月28日 イイね!

猫と油揚げ

朝食は久し振りの自家製パンにりんごバターを塗って.
プランターの空心菜とナスのコンソメスープ.
DSC_0456.JPG

スバルのお客様感謝デーにDに行ったが,一週間間違えていた(笑.
間も無く異動の営業さんと最後の別れ.

長岡市栃尾美術館へ.
岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」
ネコとライオンの挙動の似ている写真の比較展示.ちょっと怖いのやら愛嬌のあるのやらある.でもネコの方が表情も動きも柔らか.
DSC_0459.JPG

テラスから栃尾市街地の眺め.
DSC_0463.JPG

ポケモンしてみたが,ポケストップは美術館と近くの神社の二箇所のみ.ポケモンの現れる様子も無い.田舎にはモンスターはいない.お化けって田舎ほどいるんじゃないの?

さて,栃尾豆庵へ.
油揚の形をした看板が目印.残念ながらポケストップでは無かった.
DSC_0473.JPG

DSC_0466.JPG
入り口には擬態したカエルも
DSC_0472.JPG

嫁は油揚げ定食
DSC_0467.JPG
私は油揚げラーメン
DSC_0468.JPG
ラーメン自体は特筆すべきものは無いが,ラーメンのつゆを吸い込んだ油揚げもまた美味しい.また油揚げのダシがつゆに移って,飲むのもまた佳し.

最後にこの店のお目当ての品を購入.
栃尾の油揚げ規格外品
5枚350円!
通常品の半値以下
DSC_0480.JPG

さて今夜もプランターの収穫がどっさり.
九条ネギと空芯菜.
ネギは油揚げ焼いて掛けよう.
DSC_0479.JPG
Posted at 2016/08/28 18:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年08月27日 イイね!

車でスプラッシュマウンテン

昨日は実家から白馬経由で帰ったが,白馬→糸魚川のダウンヒルコースで,途中から激雨.そして,「洞門内冠水注意」のサイン.恐る恐る降りていったが,問題無し.

しか~し,最後の2つめ?の洞門でヤバし.

洞門内の反対車線は滝,小石はあちこち散らばっているし,抜ける手前でスプラッシュマウンテン.暗くなってきて,元々暗い洞門内.水深分からず退避できるところも無し.マジ怖い.


糸魚川インターから北陸道に乗って時短しようとしたらこれまた失敗.
名立谷浜SA手前で猛烈な雨になったのでSAに退避.20分程待って漸く車の外に出て,食事.

新潟たれかつ丼.
DSC_0448.JPG

食べ終わった頃には雨も収まって来たので,屋外でポケモン.
ポケストップは3つほど.ポケモンの出現頻度高い.

再スタート.ローリングスタート状態で,同じことを考えていた2台に先行される(笑

上越JCT手前のトンネル内ではマークXがエアロ脱落させて止まっていた.パーツが1つ手前のトンネルに落ちていたから,エアロが悪天候で外れて,それが車に引っ掛かって走行不能になったか,パンクで車高が落ちてエアロ壊したと想像.


動画見ると,「トンネル内事故」のサインが出ているのに,おバカなクルマが走行車線を逆抜き,トンネル内で事故車に気が付いて慌てて追い越し車線に逃げるのが分かる.悪天候時にムリをして多重事故引き起こさないで欲しい.
Posted at 2016/08/27 10:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2016年08月21日 イイね!

焼き茄子

熊本で買ってきた野菜.変わったものがある.
地きゅうり
DSC_0380.JPG
浅漬けが旨いと言われて買ってきたが,自分で弄る前に嫁に使われて失敗.

大長なす
DSC_0381.JPG
嫁に喰われる前に焼き茄子にチャレンジ.

フィッシュロースターの網を新調.7年前の機種の部品だが,未だ売っていた.
DSC_0395.JPG
焼く直前
DSC_0398.JPG
「焼き茄子」ボタンで全自動.

焼き上がりは撮り忘れた.
皮を剥いて冷やして,鰹節を掛けて食べる.普通の茄子より甘みがあって旨かった.
DSC_0400.JPG


Posted at 2016/08/21 13:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2016年08月20日 イイね!

8/8-14火の国往復(1)

8/8 昼過ぎに移動開始.車内が過熱していてエアコンで下がるまでに熱中症になりそうだった.

お昼
DSC_0259.JPG
北鯖江PA
IMG_20160808_172818.jpg
IMG_20160808_173534.jpg
夕暮れの三方五湖
IMG_20160808_182611.jpg

舞鶴若狭道ルートで.
IMG_20160808_194105.jpg
夕食のそば
IMG_20160808_200928.jpg

8/9
泊まったのは小谷SA.下りはシャワールームあり.さっぱりして出発
CIMG5133

宮島SA下り
宮島に行ったつもりになる.
CIMG5135
CIMG5138

壇ノ浦PAにて
CIMG5147
関門橋はリフレッシュ工事中
DSC_0263.JPG

九州へ
DSC_0267.JPG

Posted at 2016/08/20 09:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ

プロフィール

「@tyobinosuke オーラは路面拾いやすいです.当地の道路,20年前の地震と毎年の除雪で表面が微妙にさざ波っているところがあって,ガタガタガタとします.道幅は旧新潟三区,田中角栄の資金投入で異常に広いですが.」
何シテル?   08/04 21:50
のり@CLです。マツダ3XD AWDの中古に乗り始めました.路面によって乗り心地が極端に変わりますが,線形のよい高速のハイスピードコーナーを滑らかに安定して走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3456
7891011 1213
141516171819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:35:00
パフォーマンスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:47:20
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:46:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
高速で12月に続いてキャリパー故障したGolf 7コンフォートラインのピンチヒッターで中 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
電動自転車です.夏の通勤用
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁車を契約しました.6月末納車予定→2014/6/26納車されました→2025/3/27 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートライン 2014/2/6納車から早3年過ぎて, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation