• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syanの愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2015年9月23日

ドラレコGoSafe 381設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドラレコの設置です。本体はミラーをはさんでセットするだけなので簡単です。
問題は電源ケーブル配線途中のDC12V/5Vコンバータが邪魔な事 ( ̄  ̄;)
Aピラー内部だとエアバック等の邪魔になりそうなので、マップランプ前方のココの中にもってくることにしました。
2
ウィンドウ側から引っ張れば割と簡単にパネルが外せます。内部はからっぽなのでコンバータを両面テープで貼り付け余分なコードをまとめて入れます。
しかし写真がピンボケ・・
3
パネルを戻してスッキリ!後はルーフとウィンドウのすきまにコードを通して助手席側Aピラーへ持っていきます。
4
Aピラーカバーのはずし方は他の方を参照して下さい(笑)
全部は外さず写真のような形で作業しました。
ピラー上部のすでにある配線に沿ってタイラップで固定していき三角窓の手前で真下に下ろしてウェザーストリップのすきまを通して助手席足元に取り回しました。
以前に取り付けたYACフロントコンソール電源ボックスのシガーソケットに挿して完了!
5
運転席から見るとこんな感じで全く邪魔になりません。(手が邪魔とかいうツッコミは勘弁してください)
6
スライドモニターを下ろすとこんな感じ。
録画映像もとてもキレイです。
しかし、どうか本来の目的で活躍しないで欲しいところ(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装

難易度: ★★★

LEDラゲッジランプアッセンブリ交換

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

12カ月点検

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Clazzioのカスタムシートカバー http://cvw.jp/b/2084466/46878070/
何シテル?   04/09 22:15
Syanです。引きこもり属性もちですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツハイブリッド] フロントグリルを輸出仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:11:03
[トヨタ カローラスポーツハイブリッド]MOBITARO レンズユニット一体式 LEDナンバー灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 22:18:32
[スズキ スイフトスポーツ] 切削ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:19:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
やっとこ納車 9ヶ月待つとはね(笑) 地味に手を加えて行こうと思います
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
プリウス G'sに乗っています。スキル不足なので簡単にいじれるところからやっていこうかと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation