今日ゎべるぐそんさん主催の遠足に(前半だけ)参加させていただきました🎵
なんやかんやで朝8時過ぎに集合して、某所で隊列を組み直し自己紹介⤴

メンツゎ主催のべるさん、お馴染みの白黒ONEさん、お初のshllie.mayさん、☆哲也☆さん、みにかH31Aさんです(*^^)v
ここからカルガモで奈良県川上村~上北山村~下北山村を目指します(*^^*)
桜も新緑となり快晴☀️のドライブ♪( ´▽`)

最初の休憩地、道の駅杉の湯💡
まだ🌸咲いてたーヽ(=´▽`=)ノ
R169ゎダム湖に沿って走る感じ

なので~
当然…

goroさん?
と思ってしまう(≧∇≦)
偶然赤ONE停まってるんだもーん😆
8年前、息子を就職先に送りこの道を熊野から橿原に向けて走った時より格段道が良くなってて😲
台風の被害による道路整備があったのかも💦
スイスイと次なる休憩地、道の駅上北山に😊

八重桜満開ヽ(=´▽`=)ノ🌸

川の水ゎ底まで透き通ってました✨
パンダさんがご一緒だったらきっと泳いでくれたんだけど😆(一昨年の十津川ゎ水着に浮き輪持参、昨年ゎ洞川で泳いでくれたから😁)
やや道もうねうねし始め、トンネルも増えたところで下北山村に到着(*^^)v

きなりの湯のレストランでお昼🍙
真菜(まな)うどんをいただきました😋
真菜って野沢菜みたいな菜っ葉でした⤴
真菜チーズケーキ🍰をshllie.mayさんとシェア(*n´ω`n*)
駄菓子菓子💧
食い気に走り画像撮り忘れ(´°ω°)チーン
食後ゎ皆さんと語らって交流を深めました😊
週末通い妻の私ゎ伊勢に旅立たねばならないため、ここでおいとま😣
この先の滝やダムの見学に後ろ髪を引かれながら早退( ; _ ; )/~~~
R169→309→42で尾鷲に抜け、紀勢道路から伊勢に向かうも…
ガスがヤバそう😱
数字上ゎ数キロ余裕で着くはずが、高速に乗ったためか意外に早く減る💧
メーターとにらめっこして、玉城で下道に降りるも⛽ゎ遠い😣
⛽まで1キロの地点で

∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
何とか⛽まで走れました^^;
ちょいと冷や汗もかき、早退が残念でしたが快晴のカルガモツー楽しかったです(*^^*)
べるさん、ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2017/04/23 17:57:36 | |
トラックバック(0)