• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーさーの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

キーレスの反応が鈍くなった?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車から降りてドアロックをキーレスでしようとすると反応しなくなりました🤔
アンロックの反応は普通なのでキーレスの電池とかでは無いな?と思ってましたが謎でした😵
2
ドアを締めて15秒ほどするとキーレスが反応する事を突き止めました。
この約15秒。
ルームランプが減光し始めるタイミングとわかりました。
3
キーレスの反応が鈍くなった?
サンバーのキーレス付き車にはオフディレイ機能があります。
これはドア閉めてからルームランプがゆっくり減光しながら消える機能です。
消灯までの時間はディーラーにて変更可能で先代サンバーもう少し早く消灯します。
4
ここで疑問が🤔
確かに先代サンバーもドアロック時のみキーレスの反応が悪いと親父も言ってたのを思い出しました。
ドアスイッチブーツを交換した際にスイッチを壊したかな?と思いましたが、メーター内のインジケーターはスイッチとリニアに反応してるのでドアスイッチでは無いとわかりました。
5
そーなると何が原因なんだろー?😨

前席のルームランプスイッチをオフにするとキーレスがドア閉めた直後に反応する事が判明😲

犯人はLED化したルームランプと睨みました🤔
6
キーレスの反応が鈍くなった?
7
キーレスの反応が鈍くなった?
んで、新しいT10x31を購入。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/12055628/parts.aspx

こちらはキャンセラー内蔵とのことですが、前者の半額😅半信半疑で交換したらキーレスの反応が戻りました🙌
8
キーレスの反応が鈍くなった?
赤い方(キーレスに悪さする方)が明るいですが、雨の日などに減光するまで待ってるとかキーレスの意味が無いのでリア用にしようと思います。

調べてみるとLEDに変えたらスマートキーが誤作動すとかありましたので、気になる方は1度純正に戻すか対策済みのLEDを買いましょう😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ブレーキランプ球切れ交換

難易度:

リアガーニッシュLEDエンブレム取り付け

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

リビルトオルタネーターへ交換

難易度:

リアヒータースイッチ交換

難易度:

ウィンカーハイフラ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月11日 7:54
LEDからのノイズは無線家も悩ませる問題なんですよ。
電波の強度を示すSメーターが一定の間隔で振れるのでよくわかります。
多少高くても対策品を買った方が確実です。
家庭用のLED照明も同様です。
コメントへの返答
2022年10月11日 9:28
ノイズを可視化出来るのは便利ですねぇ🤔車用だと流通しているほんとんどが大陸産でノイズ対策とか商品説明を信じるしか無いので対策品を探すのも一苦労です😵

プロフィール

「@はせっち(・ω・) さん
好評だったので近い内にまたやるかもなんで、その時はよろしく😆」
何シテル?   08/18 08:02
うーさーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラスコーティング (PGP浸透性高密度ガラスプロテクター) 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:16:58
ヘッドライトの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:04:52
スバル(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:25:49

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
フォレスターSTIsportsより乗り換えました😁 9月の発表時に東京八重洲口にて初 ...
スバル サンバー スバル サンバー
蒼い六連星さん制作の動画 https://youtu.be/7kxHUZSjg7I?si ...
スバル ステラ スバル ステラ
家計に優しい低燃費(´艸`*) 妻の足車として購入しました。 これからボチボチ手を入れて ...
その他 JR東日本 その他 JR東日本
お出かけ用(´艸`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation