• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーさーの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

ドラレコ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はこちらのカメラ別体のドラレコを取り付けます

http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/12195196/parts.aspx
2
オーディオのACCからシガーソケットを増設し付属の電源を接続。

Aピラーカバー内に配線しフロントカメラ&GPSアンテナを設置。

ステーの形状とレンズが長い為、オーバーヘッドシェルフにビス止めしました。
こうすると多少首振りが効き左右の調整が出来ます。
3
GPSアンテナはフロントカメラとの間に接続されるようになっています。

ドラレコ本体は付属のゴムバンドではなくタイラップで取り付けました😁
4
リアカメラの配線を後ろまでもってきたら最難関のジャバラ通し😅
エーモンの配線通しを駆使してジャバラ内にシリコンスプレーを吹きつつ慎重に作業します

ジャバラは真ん中あたりに巻いてあるビニールテープを剥がすと分割出来るので先にここを外した方がいいです。

この時はリアゲートにスピーカーを増設する作業も並行していた為、合計6本の線を通す事になり疲れました🤣
5
ルーフ側の穴から室内へはやや右上を狙うと入りやすいかも🤔
6
リアカメラはL字型のステーに交換して両面テープでリアゲート内側、リアガラス最上部に取り付け
7
ガラスが汚いですが外からはほとんど目立ちません
8
リアゲート内もなかなか苦戦しましたがなんとか通せました。
あとはテールランプからリバース信号を拾って完成です
アプライドK型は白色の線でした。
9
あとは説明書に従って設定をすれば完成です😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーハイフラ対策

難易度:

左ブレーキランプ球切れ交換

難易度:

リアヒータースイッチ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

リビルトオルタネーターへ交換

難易度:

リアガーニッシュLEDエンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はせっち(・ω・) さん
好評だったので近い内にまたやるかもなんで、その時はよろしく😆」
何シテル?   08/18 08:02
うーさーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラスコーティング (PGP浸透性高密度ガラスプロテクター) 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:16:58
ヘッドライトの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:04:52
スバル(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:25:49

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
フォレスターSTIsportsより乗り換えました😁 9月の発表時に東京八重洲口にて初 ...
スバル サンバー スバル サンバー
蒼い六連星さん制作の動画 https://youtu.be/7kxHUZSjg7I?si ...
スバル ステラ スバル ステラ
家計に優しい低燃費(´艸`*) 妻の足車として購入しました。 これからボチボチ手を入れて ...
その他 JR東日本 その他 JR東日本
お出かけ用(´艸`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation