• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

第2回 セイハロー

今日は、第2回目のセイハローにいってきました。

今回は息子が相手をしてくれるというので、息子と二人で自宅を出発。


このセイハローはそもそも北海道で行われている英国車のミーティングを、北海道のガレージミニで修業されたストラットフォードの店主さんが、この中国地方でも開催できればいいなあ~ってスタートしたばかりのありがたいイベントだそうです(^^)v

↑これであってますか~~?間違ってたらご指摘お願いしますm(__)m


第1回目は、昨年の4/14に岡山県笠岡市『水と緑のふれあい広場』で行われました。
昨年のセイハローです。
この時は、うちのMINIはまだペニーレーンさんで製作中だったのでみなさんのミニを指をくわえてみてるだけでした(^_^.)


セイハローは私が所属している「MINI LIFE OKAYAMA」のクラブイベントも兼ねていました。クラブ員の集合場所はAM8:00にTUTAYA古新田店でした。
最も集合場所に近い私が一番遅く到着しました(^_^.)

↑なかなか綺麗ないろどり~~^^;



ここから、児島線を通り鷲羽山スカイラインの北口からみんなでを楽しく走りながら会場である鷲羽山の駐車場を目指しました。


うちのクラブは会場に一番乗りでした。


その後、その後CMOC御一行様や、主催者様のストラッドフォードー御一行様も到着され30台前後のMINIが集合しました。昨年のセイハローはチャリミーとも兼ねていたせいか今回よりも多く50台くらい集まっていたと思います。
まあ、今回は天気予報ではずっと雨マークだったのこれでも十分集まれたのかな?って思います(^_^.)


お昼まで、みなさんで楽しい歓談タイム!





↓私がMINIを買おうと決断したきっかけとなったブロンズイエローのひろさんのミニ!
ひろさんが同じクラブでなければきっとこの色のミニを選んでいたと思います。ひろさんのミニを嫁さんにみせてやっと承諾を得る事ができた思い出に残る一台です。





↓一回目のセイハローでお目にかかれた個人的に大好きな本物のMK‐Ⅲに今回もお会いできました。

渋い!


この日は「おは鷲」とも同じ日だったので大好きなロータスヨーロッパも来られていました。

格好ええ~~~(^^)/

先週のツーリングでご一緒させて頂いたお同年のたかりん58さんも会場にこられていました。
たかりんさん(^_^.) ヤフオクで車高調おとして一緒に組みましょう!
嫁さんに内緒で少しずつ車高落としましょう(^_^.)
うちもそうした様に少しずつならバレません^^;



その後、クラブメンバーさんはミニでレースをされている今川氏のお店に向かいました。
私は、先日この今川さんのお店にお伺いしたし、次の土曜日は今川さんのお店で父親の退職祝いに親族一同でお伺いする予定なので今回はここでお別れしました。

クラブの皆さんを見送り、


鷲羽山のレストハウスで食事を済ませ、せっかくなので鷲羽山散策をしてから鷲羽山スカイライン→種松山を通り帰宅したした。


自宅に帰ってからは
今日の雨で濡れてしまったミニを洗車して


ついでに先週のツーリングで汚れてしまったロドスタを息子と一緒に洗車し


ついでに、通勤用自転車を洗車!


ダホンの洗車が終わった頃に嫁さんが娘と一緒に帰ってきました。

嫁さんのご機嫌を取るべく、セレナも水洗い。



本日はオールキャストです、疲れた~~~(^_^.)






















疲れているのに、娘に部屋の片づけを手伝ってと依頼されました・・・・・・・・・・(^_^.)
しぶしぶ一緒に片づけていると娘から
「ワンピースって、スカートの棚にしまうの~~?それとも上の服と一緒にしまえばええの~~??」
って尋ねられました・・・・(^_^.)
男家系で育った自分にとっては考えた事もなかった選択です。
ワンピースってジャンルはどっちにはいるんだろう~~??












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/20 21:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MRIやってみた^_^
b_bshuichiさん

グランドエフェクト-10
avot-kunさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

ワタワタ休日
M2さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 23:41
こんばんは(^^)

>第1回目は、昨年の4/14に岡山県笠岡市『水と緑のふれあい広場』で行われました。
>昨年のセイハローです。

実は、先週もお話しましたが、昨年の4/14は私が初めて企画したロードスターツーリングを決行した日です。
行き先も偶然ですが、笠岡の「水と緑のふれあい広場」でした。

で、そこへ向かう途中。
県道でミニの集団に遭遇したんですよ!!
何かのですかね(^^)
コメントへの返答
2014年4月21日 13:38
こんにちは(^_^)

今回のセイハローではツーリングはありま

せんでした。

「おはきび」みたいにただ集まって車談義を

するのも楽しいですね(^_^)

セイハローもおはきびみたいに毎月あれ

ばいいんですけど・・・・。

2014年4月21日 0:40
Frontierさん、今日もありがとうございました(^^)
古新田のTSUTAYA、めっちゃ近所ですよ〜
ここ、集合場所には最適かもですね。
チームメンバーのミニのカラーリングがそれぞせ素敵です(*^^*)
かわいい。女子うけ間違いなし👍

息子様からもご指摘いただいた😁、車高の高さ、気になる^^;
車高調、タイヤ、ホイール、交換のタイミングは、タイヤ山が厳しくなった頃ですかね^^;
まずは車高調だけいれるって手はありますかね?

コメントへの返答
2014年4月21日 13:47
こんにちは(^_^)

うちのクラブでは、たまに古新田のツタヤを
集合場所にしています。今度、ここに集合する時には是非、寄ってみてください。そのまま、一緒にイベントに参加してもOKだと思います。初めてこのクラブにお世話になった時には、ロードスターでついていきました(^_^.)

うちのロドスタは、車高調だけいれて暫くはノーマルホイールで乗っていました。

趣味車を買ってほとぼりが冷める前に、車高調入れたら、奥様におこられちゃうかもしれませんね(^_^.)

2014年4月21日 8:46
昨日はおつかれさまでした ♪(´ε` )

昨日でFrontierさんとお会いするのが
2回目なんですが
お友達気分でお話ができよかったです!

夏はお舟で
どっかに連れてってくださ~い(*'▽'*)

コメントへの返答
2014年4月21日 14:02
お疲れ様でした~~(^_^.)

そうですよね、2回目なんですね。

でも、不思議とそんな気がしませんでしたね。

是非、行きましょう(^_^)
2014年4月21日 8:56
生憎の雨でしたが、たくさんのミニが見れて、おしゃべりもたくさん出来て
行って良かったです(^O^)

またお会いしましょうねー(長音記号1)
夏が楽しみになってきましたよ♪
ビキニは見せれる裸体ではないので(笑)
まぁー(長音記号1)期待もしてないか。(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月21日 14:07
なんとかあの程度の雨ですんでよかったですね。ツーリングだけでなく、今回みたいにみんなでおしゃべりをするのも楽しいですね(^_^)

またお会いしましょう~!

夏に向けて、お互い鍛えましょっか~(^_^)v




2014年4月21日 12:37
昨日はおつおつでしたぁ(^v^)

ツーリングもいいですが、たまにこのようなミーテイング会もいいですねぇ(#^.^#)
ゆっくりと他のオーナーさんのお車を見せて頂き、またオーナーさんとの会話…ミニ乗りとしてはたまんない時間かもしれませんね(●^o^●)

また、お会いしてゆっくり遊びましょう!

コメントへの返答
2014年4月21日 14:13
お疲れさまでした~。

たまには、ただ集まっておしゃべりをするだけってのもいいですね~(^_^)
他のオーナーさんとお話しをしていると、参考になる事がたくさんあっていい勉強になります。

あっという間に時間が経ちましたね。
こういうミーティングが増えればいいですね(^_^)

また、ゆっくり遊びましょう!


2014年4月21日 16:10
昨日はお疲れさまでした。

実は集合場所に一番近いのは私です。(車で2~3分)

時間に間に合わなくて直接会場へ行きました<(_ _)>

あの後、高速道を高速移動(@_@;) 

ランチ後 美観地区をぶらぶらして解散となりました。

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年4月21日 18:33
お疲れさまでした。

あら(^_^) そうだったんですか。

私が一番近いと思ってました。


ミニジャックの時の集合時間って何時になる

んでしょうね(^_^.) 早朝集合は自信がありま

せん(T_T) 今から少しずつ朝型に変えてい

きます(^_^.)

また、宜しくお願いしますm(__)m



2014年4月23日 11:43
こんにちは
古新田のTSUTAYA、当社から凄く近いですね。
私も行こうか迷っていましたが天気も悪いし
店番をしていました。
やっぱ行けばよかったな~と後悔しています(悲)
来月のミニジャックには初めて行ってみる予定です。
コメントへの返答
2014年4月23日 19:10
こんばんは。

小雨も降りましたが、あまり気にならない
程度でした。
一度、お逢いしてみたいですね。
ロードスターでお聞きしたい事もありますし(^_^)

私も、ミニジャックには初めて行ってみる予定です。会場でお逢いできるかもしれませんね。
その時はよろしくお願いします。



プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ スパイラルケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2084976/car/2425413/7611584/note.aspx
何シテル?   12/21 13:44
クラシックミニ・ネイキッド等々で遊んでます。 諸先輩方、よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スパイラルケーブル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:57:23
スパイラルケーブル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:57:15
ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 09:46:16

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
🇫🇷フランス🇫🇷車乗りになりました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
たちまちは、おもちゃにしようかと(^^; 予防的部品交換等々 暫く遊べそう~~~! ★ ...
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
嫁さんの日常の足として購入。
ローバー ミニ mini (ローバー ミニ)
ベースはキャブクーパーです。 MKⅡ Cooper-S 仕様 2013年11月(完成 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation