• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月12日

ロド自宅療養中 その後^_^;

うちのロドが自宅療養に入ってはや一週間とちょっとたちました。

平日の夜な夜な酒の肴にすこしずつ整備してました。
いつもの様に千鳥足で・・・・。

今回の主な目的はクランクシールのOIL漏れをきっかけにタイミングベルト&WPの交換です^^;


先週末一度完成?しましたが、クーラントを注入したら、ウォーターポンプ廻りからクーラントが
だらだら~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと垂れてきました。
さすが、素人整備(T_T)

今回、ウォーターポンプ廻り(アイドラ・テンショナーも)とタイベルだけは社外品をチョイス。(安かったら・・・・・)
その社外品に付属してた紙の安げなペラペラのガスケットにやられました。

取説はありませんでした。
でも、メーカーのHPには
「弊社付属のガスケットは両面に液体パッキンを塗布してください」・・・・っと。
なら、取説つけとけ~~~~っとかおもいながら・・・・・・。

おはきびの前日の深夜!振り出しに戻り、WPを取り外すところまで後戻りました(T_T)


怪しげなペラペラのガスケットは処分し、早速月曜日に純正の金属ガスケットをディーラーで注文し昨晩交換しました。

やっと組み上げました。


とりあえず試運転!

普通にエンジンかかりました(^^)v 素人としては(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v~~(^^)v



でも、今回発覚した事・・・。
冷却系統は錆錆・・・・・・(T_T)

気に要らんので、

ヒーターパイプと


エキマニのしたを通ってる金属のバイパスパイプを取り外しました。
錆&錆の付着が激しいのでこの際交換することに!



今日、ディーラーで部品を注文しました。

明日にパーツが入れば明日の晩完成するかも・・・。

順調に進めば・・・・。

今週末にはロドに乗れるかな?

頑張ります。



その後は、ブレーキキャリパーのOH???
全体的にひきずってる感が・・・・・・・(T_T)

モチベーションが続けばチャレンジしてみます^^;











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/12 23:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

美味い味 780
ライト パープルさん

366666666。
.ξさん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2015年11月13日 0:07
お疲れ様です(^-^)
DIYでここまでできるとはすばらしい。
あともう少しのようですので、頑張ってください。

うちのロドも先日、タイミングベルトとウォーターポンプを交換しましたが、整備工場にお任せでした(^^;
おかげで、かなりの出費になってしまいましたが。

間に合うなら、ヒーターホースに耐熱材を巻くといいですよ。
エキマニが近接しているので、熱による劣化の予防が期待できます。
コメントへの返答
2015年11月13日 11:21
うちのロドは今まであまりメンテをせずに乗ってました。

これを機に少し若返りをしてあげようと頑張ってます。

タイミングベルト&WP交換。
トラブルもありましたが、思ってたよりは
簡単でした。

コツは掴んだので、今なら一日あれば
作業完了できそうです(^^♪


けんじ☆☆も先日タイベル&WP交換をしました。

なんかこのメニュー流行ってますね(^.^)

2015年11月13日 8:36
凄い!
ガンバってますね。

宝くじ当たったら私もND買う予定です。

期待値は0では無い❗️^_−☆
コメントへの返答
2015年11月13日 11:25
毎晩、アルコールを持ってガレージにこもってやってます(^.^)

宝くじに当たらなくても大丈夫!
ハンコ持ってディーラーに行けば、とりあえず購入できます。
支払いは後でゆっくり考えてください!
なんなら、ディーラーに強制連行いたしましょうか(^^♪
2015年11月13日 18:25
こんばんは~

DIYにチャレンジする精神は尊敬に値します!
自分もDIY派ですが、エンジン関係に手を出す
勇気がないですねw

完成が楽しみですね!
次回のおはきびで是非、見せてください!
コメントへの返答
2015年11月14日 1:06
本日、一応完成?しました(^^)v

明日、試運転の予定です。

問題が起きなければいいのですが^^;

2015年11月14日 13:45
無事、完成しましたね♪

これで安心して乗れますね~

ついでにタコ足も組めば良かったのに~

5馬力アップするよ♪
コメントへの返答
2015年11月14日 20:09
無事に完成しました(^^)

試運転に蒜山高原まで行ってきましたが問題は無さそうです!

タコ足欲しいですね。ヤフオクチェックしてみます(^_^)v

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ スパイラルケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2084976/car/2425413/7611584/note.aspx
何シテル?   12/21 13:44
クラシックミニ・ネイキッド等々で遊んでます。 諸先輩方、よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スパイラルケーブル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:57:23
スパイラルケーブル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:57:15
ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 09:46:16

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
🇫🇷フランス🇫🇷車乗りになりました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
たちまちは、おもちゃにしようかと(^^; 予防的部品交換等々 暫く遊べそう~~~! ★ ...
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
嫁さんの日常の足として購入。
ローバー ミニ mini (ローバー ミニ)
ベースはキャブクーパーです。 MKⅡ Cooper-S 仕様 2013年11月(完成 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation