• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frontierの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2023年3月31日

ネイキッド VVT交換+オルタベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
EF-VEエンジンの持病?

以前、ディーラーのメカニックに
VVTが対策品に交換されて無い
から必ず壊れるよ!って言われてました。
そんなに自信持って
言わなくても(^^;)

予言通り壊れました。

まずはアイドリング時にからから音。
徐々に音が大きくなってきて・・。

修理お願いしました。
2
写真はディーラーで撮ってもらったものです。
3
カムシャフトのピンはガタ無。
カムシャフトは交換不要でした。

4
ついでにまだ、交換してなかったオルタネーターのベルトを交換してもらいました。これで、ベルト3本共新品になりました。

交換時期:129,450㎞
オイル交換:129,450㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアークリーナーボックスマウントブッシュ

難易度:

エンジンオイル交換 179248km

難易度:

【1回目】オイル交換

難易度:

オイルコントロールバルブ交換

難易度:

上抜きエンジンオイル交換

難易度:

バルブカバーガスケット、プラグホールシール、プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月17日 20:41
超ご無沙汰しております♪
数年振りに「みんカラ」開けてみて
みん友さんのblog拝見してましたら…
なっなっなんと。 かなり前にロードスター手放されてたんですね!そうかぁ~
あのミニは まだまだお元気そうで 何よりです♪

コメントへの返答
2023年4月18日 17:13
ご無沙汰してます♪
そうなんですよ~(T_T)
最近、暴走の取締が全国的に厳しくなってるようで・・。
集団・・。危険運転なんちゃらで逮捕されたり晒されたりする前にと思って・・・。
自制の為に手放しました。
miniはまだまだ元気で
乗り続けます(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ スパイラルケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2084976/car/2425413/7611584/note.aspx
何シテル?   12/21 13:44
クラシックミニ・ネイキッド等々で遊んでます。 諸先輩方、よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパイラルケーブル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:57:23
スパイラルケーブル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:57:15
ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 09:46:16

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
🇫🇷フランス🇫🇷車乗りになりました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
たちまちは、おもちゃにしようかと(^^; 予防的部品交換等々 暫く遊べそう~~~! ★ ...
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
嫁さんの日常の足として購入。
ローバー ミニ mini (ローバー ミニ)
ベースはキャブクーパーです。 MKⅡ Cooper-S 仕様 2013年11月(完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation