• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンクスタイルゴキブリ2号のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

久しぶりです②

久しぶりです②ご無沙汰しております。
長らく投稿していませんでしたが、ドリフトは頑張っていましたよ。

動画を整理しましたので、少しアップします。


今年もあと少しになりましたが、みなさんよろしくお願いします。




関連情報URL : http://youtu.be/dbE4f64c0oU
Posted at 2014/12/14 18:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

久しぶりに更新しました。

久しぶりに更新しました。3ヶ月以上更新していませんでした。
期待してくれていた方(いればの話ですが・・・笑)申し訳ありません。
3月のサーキットで、2号のエンジンを潰してしまい、時間も部品もなく困っていたところ、3月末から本業の仕事が急に忙しくなり、趣味のクルマに全く時間が掛けられなくなり、パソコンも不調に・・・このままだとドリフトができなくなるかも・・・



そんな折、社長がヤフオクにブローエンジンが安く出品されているのを発見し、落札してくれました。
タイトルの画像は摘出した3番ピストンです。見事なタナ落ちをしていました~
ですがメタル類は、使えそうだったので再利用しましたよ~

朝からエンジンをバラし始めて、3番ピストンを中古のピストンに交換し、補器類を付けてエンジンの脱着。
夕方には、エンジン始動できました。
僕がもそもそして作業がはかどらないのを、社長が見かねて手伝ってくれたおかげで、メッチャ早くエンジンかかりました。ありがとうございました。



あと、社長の1号機が完成しました。セッティングはまだですが、上置きタービンは存在感抜群で、カッコイイエンジンルームです。

インジェクター 850cc
カム HKSステップⅡ 強化バルブスプリング
タービン TD06-20G
S15 6速改 HPIクロス




2号機が復活し、久しぶりにサーキットいけるようになったと思うと、嬉しさ全開です~
(写真は3ヶ月前のものです・・・)




Posted at 2014/06/04 20:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

パワーFCセッティングその2

パワーFCセッティングその2社長が、2号のチョビハネを見つけてきて付けてくれました~
ちっちゃいけど、けっこう存在感あります~。
嬉しいです~(^_^)v
ゴキブリ3号は、14タービンを外して、T518を付けていました。インジェクターは550のままなので、あまりブースト上げていませんが、燃料系をやってブースト上げられたらメッチャ早くなりそうな予感があります。



明日は、っていうか今日だけど、久しぶりに鈴鹿ツインサーキットへ行きますよー。
たぶん昼から走りますので、もし、一緒になることがあればよろしくお願いしますm(_ _)m
今日は、昼からサーキットの準備をしておりました。タイヤ交換、足回り点検、ちょっとセッティング。そして、洗車~
無事に帰ってこれますように~(^^;)




今日は、っていうか昨日だけど、町乗り領域のセッティングをしました。
実測の空燃比はこんな感じになっています。

このデータを参考に、増やしたり、減らしたりします~


ノッキングはこんな感じです。

2号は前の仕様から6000回転からのノックがきつくて、全開にするとかなりノックレベルが高くなるので、ちょっとだけ点火時期さわりました。
続きはサーキットでします(^^;)

ゴキブリ2号、ゴキブリ3号


ゴキブリ2号


Posted at 2014/03/16 01:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

パワーFCセッティング~始めました~

パワーFCセッティング~始めました~ゴキブリ2号はパワーFCを使用しています。インジェクターは550cc、Z32エアフロという、定番チューンです。
しかし、サーキット専用車で、ナンバーが無いので、セッティングの時間がなかなかとれません。

写真は、初登場ゴキブリ4号です。




セッティングを効率的につめるには、FC-PROの、データーロギング機能を使います。



真ん中のLOGFILEを開くと、走行データがグラフの形で表示され、右側に数値が表示されます。

ファイルのファイル出力をクリックすると、テキストファイルの形式で、保存されます。


テキストファイルをExcelで開くと、このような形になります。

この、データのうち、不要なデータ(スロットルオフ、インジェクター全閉、補正値が大きいもの)を削除します。


有用なデータをまとめて、公式の入ったシートに貼り付けます。このシートは、負荷値と、回転数をそれぞれ20段階に振り分け、結果を別のシートに対応する格子に反映するものとなっています。



これによって、実測の空燃比がどのようになっているかを知ることが出来ます。



また、各格子でのノッキングレベルも一目で分かるようになっており、セッティングの方向性が決めやすくなります。



ただし、このデータは加速増量などの補正量がプラスされた状態であったり、緩減速時に空燃比がおかしくなるなど、不安定な要素もたくさん含んでいるので、データの信頼性が無いところがあります。あくまで、マップ全域での空燃比を把握するのに使っています。

僕は、セッティングの方向性やベースデータの方向性などは、信頼のゴキちゃん先生に教えていただいていますm(_ _)m。これで、ベースデータ入力と3回くらいの短時間実走ですごくフィーリングがアップしますよ~
*3枚目以降の画像は別のクルマのものです。実際は、無負荷、空ぶかししかセッティングできていません~(^_^;)

Posted at 2014/03/13 00:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

エンジン完成~

エンジン完成~ながらく更新していませんでしたが、本業の仕事が忙しいのと、寒いのと、疲れたのを乗り越えて、ついにゴキブリ2号のエンジンが完成しました~
作業はコツコツと進んでいたのですが、更新出来ていませんでした。




組み付け編です。



ブロックを裏返して、メタルを乗せてペーストを塗ります。



クランクを乗せて、スラストベアリングを入れます。



メインメタルのキャップを閉めます~。ビームと共締めになります。



シリンダーにペーストを塗っておきます



ピストンにもペーストを塗って、シリンダーに入れます~



コンロッドキャップを締めて、それらしくなってきました。新品ピストンが輝いています。



次にヘッドです。カムカバーがブルーになりました。カッコイイです。



裏返すので、カム、ラッシュ、ロッカーアーム、シム、ガイドなどを外しておきます。



ヘッド面を、掃除して、カーボンを取りのぞいておきます。



ヘッドガスケットは再利用です。スプレーガスケットを吹いておきます。



ヘッドが乗りました~とりあえず乗せただけです・・・



ヘッドボルトにスレッドコンパウンドを塗って締めます~



ラッシュをエア抜きし、ガイドとシムを入れ、ロッカーアームを乗せて、ペーストを塗ります。



ポンカムをのせて、キャップとロッカーアームストッパーを締めます。



次にオイルポンプを組みます。NAエンジンから外してきたポンプはオイルが焼き付いてすごい色になってます。大丈夫かな~?



バラして洗浄し、ターボ用のシムを入れて組み付けます。ついでに全体を軽くそうじしました。



タイミングチェーンを張ります。



オイルポンプとクランクプーリーを付けます。



リアのクランクオイルシールを付けます。ここは新品を使いました。



後ろから見た図です。エンジンハンガーがジャマで作業しにくいです・・・



ヘッドカバーを乗せます。オイルパンをつけます。



インマニを組みます。



タービンを付けます。



あとは、エンジンをのせます~


そして、ミッションをのせて、ラジエター付けて、インタークーラーつけて、オイル入れて、クーラント入れて、バッテリー付けて、セルをひねります。

ついにエンジンがかかりました~!
復活!!こんどこそ長生きしてくださいよ~




余談ですが、僕がエンジンこちょこちょやってるうちに、店に兄弟がいっぱいやってきました。
なんとシルビアと180sxあわせて10台もあります!!

社長は「なんとかせなあかんなー、うち、ドリフト屋ちゃうのにな~」って言っていました。(笑)


次は、セッティング編、頑張りますよ~









Posted at 2014/03/06 00:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジャンクスタイルゴキブリ2号(PS13ワンビア)です。たまに、鈴鹿ツインサーキットでドリフトをしています。よろしくお願いします? 仕事や家庭があるので、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが掛からない(始動困難再発) 。・°°・(>_<)・°°・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 22:30:26
インジェクターの適合表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 22:18:30

愛車一覧

日産 シルビア ゴキブリ5号 (日産 シルビア)
ゴキブリ5号 どノーマル、無事故車から制作 → 鈴鹿ツインにて撃沈 → 心臓部(エンジン ...
日産 180SX ゴキブリ4号 (日産 180SX)
ゴキブリ4号 中後期黒ヘッドエンジンノーマル 吸排気のみ ドナーはゴキブリ5号です・・・
日産 シルビア ゴキブリ2号 (日産 シルビア)
ゴキブリ2号 GT2530タービン エクストレイルピストン(ついに完成~) パワーFC  ...
日産 180SX ゴキブリ3号 (日産 180SX)
ゴキブリ3号 S14エンジン、S14タービンブーストアップ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation