• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん...のブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

リアだけいっちょまえ

リアだけいっちょまえ
ナギサオート

リア

アッパー



トラクションロッド
前のアーム





ロアアーム
まん中のアーム




ロアアーム?トラクションロッド?トーコン?
ロアアームと言っときます!

後ろのアーム




ナギサで作ってもらいました(´;ω;`)
ページにはなかったのでw

一番負担かかる所なので
アルミだと折れる可能性があるのでスチール製です!

スチール製なので錆び防止のため塗装していますが
飛び石などで塗装がはげるのでちょくちょく見て確認維持(・д・)ノ

これでポジキャンバーの限界が8半♪(o・ω・)ノ))

ネガならいくらでもいきますけど。
まー問題は財布ですね!!
Posted at 2017/10/02 01:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

二桁はもうボクにはwwww

二桁はもうボクにはwwww
キャンバー角10



ボクには無理なのです!!!
マネー的にと言うか走行的にと言うか
なんと言うか
とにかく!!

街乗りなら一桁で十分かなと!!




だから8にします!!

まーリアアッパーが短いく
のばしすぎる形になるので
アームを入れないと!と言う感じに


て言うか岡山のお宝発見で撮ったんですよ
写真

お宝発見とハローズがありまして
隠して撮った!と思ったら
お次は挨拶ですか




まーここでは撮ることはもうなかろうw

あぁ
マイカーがつぶやくかなぁ

寝かせてよ。あの時のように。
入れてよ。あの時の夜のように。




あ、キャンバーとアームですね。
勘違いさせて
すいません

まーなんだかんだで一番したいのが
これなんすけどね





Posted at 2017/09/30 22:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月31日 イイね!

ぼ、ボクには…w

ぼ、ボクには…w
ボクにはやはり
キャンバー10は無理wwwww




やはり
ダウンサスが入る皿のアーム
後ろのアームを変えなければwww




その純正アームのせいでwwww
キャンバーは二桁以上の設定はバチバチ行けるけど

一桁は無理と言うw
やろうと思えばできるらしいけど…
リアアッパーがギリギリまで伸ばしてしまうから走行はアウトだとかw




理想は8なんだけどなー




お財布にも優しいしw
Posted at 2017/08/31 22:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月29日 イイね!

Z33&Z34

Z33&Z34
今回はデモカーを購入したお方
オーナーはみんカラはしてないんですが



エスイズ
FAIRLADYZ34

いやーいいですねぇぇぇぇ

フロント


リア



エアサスです!


排気系は
エキマニ~フロントパイプはPOWER CRAFT
リアマフラーはフジツボ

願望はリアもパワクラにしたいとのこと♪
だけど
エアサスタンクがありタイコとゴッツンコと言う感じなので
今はつけれないとの事♪

オーナーさん結構悩んでいるのが
デモカーを購入はいいが
車が出来上った状態だから弄るところがあまりないwとの事w




回りからの目線が
あの車はあそこのお店のデモカーなんでしょ?と言われるのが…との事

気にしないようにしましょう!と言ってるんですがねw

にしても
エアサス欲しいなーーー




こちらFT86
ko~しゃん氏

最近この方を弄り回すのが趣味になってきてます




弄りすぎて嫌われない事を祈ろう…




そしてボクもイジラレヤクですwww
Posted at 2017/06/29 23:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

ナギサオート組みました!

ナギサオート組みました!
どうも!
長らく乗ってないマイカーでしたが
ようやくまともに乗れるよう?になりました!



かれこれ
ストーリーはここから始まりましたね



あ、違いましたかwww

ここからでしたね!



完全にやらかしですねw



車検を間違えるなんてバカですねぇ~w
ですが
このブログで書いた通り
凄くなって帰ってくると書いたので




一様頑張ったんですが



まー色々とありましてね!
ちと出直してリアをナギサオートで統一と言う目標をたてまして

そこからまた乗ることのない
生き地獄www

あまりにも暇すぎてゲームで自分の車を作ってみたら






あまりにも自分の車がゲームで簡単にできてしまって
泣いた時であります

そしてなんやかんやで時はすぎ
やっと!
やっと!ナギサオートが!




きました!




やっとまともに乗れるようになりましたw




キャンバー角10度




理想は8度なんですが
リアのダウンサス入れる純正アームが邪魔をして
10以上にはなるんですが10以下にはならずに
これを解消するため
またショップと相談して
ナギサオートワンオフで作ろうとw




これでもいいじゃないか!と思うんですが
まーオーナーが辛いちwなんすよねw

でもこれだけ内に入ったので
ボクの大好きなスペーサーとワイトレ入れるしかないなと今考えて
そしてこんな
キャンギャルをメインで撮りたいです











さてと
当選当たるといいな


Posted at 2017/06/18 20:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/2085162/45191431/
何シテル?   06/12 23:49
メモ用にアカウントおいてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO STAFF ロアーアームピロボール(ボディ側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:28:28
日産(純正) ダッシュボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 22:41:23
タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 22:51:28

愛車一覧

日産 スカイライン マイスカ (日産 スカイライン)
整備、記録かわりに使ってます。
日産 フェアレディZ 死に損ないZ (日産 フェアレディZ)
3ヵ月でやっちまったフェアレディZ33
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
回りに遅れながらもコツコツとくみたててますwww 目指すは誰もしたことない事してみたい ...
その他 フォトギャラリー カメラ (その他 フォトギャラリー)
フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation