• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

調整…。 (・・);

調整…。 (・・); 昨日の続きの作業を載せておきました。
(^^);

お時間がある時にでも、覗いてやって下さい♪
m(_"_)m フカブカッ
ブログ一覧 | スカイライン…。 | クルマ
Posted at 2010/05/30 22:39:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 0:13
こんばんは~
後3cmくらい落とすといい感じに(^^ゞ
やっぱDRいいなぁ。。。
totoBIG頑張ります(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 10:23
ドモ(*・ω・)ノ
因みに…車高調の調整部…あと1㌢しか落せませんw
Σ(゚д゚);エェッ!!

コレでも…地上からフェンダー・アーチまでは60㌢ありませんw
v( ̄ー ̄)v ニヤリ
2010年5月31日 2:20
程よくキャンパーついて宜しいかと!
僕のはR31用なのでピロアッパーを逆に付けてるんで、調整出来ましぇん。
コメントへの返答
2010年5月31日 10:25
ドモ(*・ω・)ノ
あー…ある意味で裏技(と言うほどでもありませんねw)装着ですね!!
(゚д゚)オォ…。

因みに…流用だとある車種の物が使えますよ…。
ショックの形状にも…よりますが…。
(-"-);ウーム…。
2010年5月31日 8:21
~~~ヾ ^∇^おはよーです♪
イイ車高ですね~!!
しかし、もっと下げないと怒られるのでは(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月31日 10:27
ドモ(*・ω・)ノ
アトは…九州・山陰連合艦隊のシャコタン番長のと比べてみないと…w
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
2010年5月31日 12:35
低っ!( ̄0 ̄;


ロンシャンだから仕方ないのかなぁ(つ´∀`)つ
コメントへの返答
2010年5月31日 21:16
ドモ(*・ω・)ノ
コレでも…車高を上げてみたのですが…w
σ( ̄▽ ̄);ナハハ

前の車高だと…高速道路でも…火花を散らす事に…w
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
2010年5月31日 13:32
お疲れ様です(^Q^)/^

イケてますね(^.^)b

キャンバーがいい味出してますね(^.^)b
コメントへの返答
2010年5月31日 21:24
ドモ(*・ω・)ノ
でも…路面や段差に気を使う事に…w
( ̄▽ ̄);ナハハ

通常走行はコレぐらいでも良いかと思いますが…サーキットやワィンディングだと…。
(-"-);ウーム…。
2010年5月31日 19:36
やっぱり低いとカッコイイです。
キャンパー着けるとハンドルがふら付きませんか?
コメントへの返答
2010年5月31日 21:26
ドモ(*・ω・)ノ
まぁ…落とし過ぎの様な気もしますが…w
(^-^);

今の所、ふらつく事は無いですねー…。
(・・)ノ

プロフィール

「溜めてたミラちゃんの燃費記録、一気上げですw
(・_・);」
何シテル?   05/31 10:39
気ままに生きる猫みたいな性格の私ですが、宜しくお願い致します。 σ(^^)ノ 結構、多趣味なので色々と書き込んでいきます…。 危害は無いと、思われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

面会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:23:34
惚れたぜ!乾杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:18:37
EBN 
カテゴリ:R30・R31関係
2010/01/22 23:37:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての軽自動車ですw
日産 スカイライン 日産 スカイライン
性懲りも無く…ハコ換えの為、購入しましたw σ( ̄▽ ̄);ナハハ しかもアニバーサリー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車です。 若気の至りが全開です。(汗)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインです。コレが一番のお気に入りでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation