• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

嵐の前の…!! Σ(゚д゚;)エェ…。

嵐の前の…!! Σ(゚д゚;)エェ…。 さて…今回も撮ってきた枚数が多い事と…使える素材の選別で時間が掛かっていますので…w
( ̄▽ ̄);ナハハ

分割して上げる事にしましたw
m(_ _)m

と言う訳で…。
(・・)ノ

今回はスタートまでの模様をコチラに用意しました♪
(^^)ノ

しょの1

しょの2

しょの3

この記事は、OPT2耐久応援記~へっぽこ整備士の長い1日①~ と…第3戦目!!OP2☆3h耐久レース。 について書いています。
(^^)d
ブログ一覧 | 走行会・レース等 | クルマ
Posted at 2007/11/12 23:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第3戦目!!OP2☆3h耐久レース。 From [ ROBOCON 100ps k11-M ... ] 2007年11月13日 00:21
お疲れ様でしたm(_ _)m しげちゃん・おいちゃん・ごちさん・<a href="http://minkara.carview.co.jp/userid/208551/blog/6801247/"
OPT2耐久応援記~へっぽこ整備士の長 ... From [ Racing Project Marc ... ] 2007年11月13日 20:08
※写真はスタート前。予選タイム順に並んでいる所。 ここからローリング・スタートします。 昨日開催された"OPT2杯三時間耐久レース"に応援・サポートとして参加してきました。 当日は耐久号たちの支 ...
ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 23:58
ってかでっかいカタツムリ???

次回のが楽しみだなぁ~!

コメントへの返答
2007年11月13日 9:55
ドモ(*・ω・)ノ
オイラはスデに…次回のレースが楽しみになっていますw
( ̄+ー ̄)キラーン
2007年11月13日 0:23
うちのチームまで紹介していただいてありごとうございます♪
今回もたくさん撮影してあるようですね。
見応えあるレースだっただけに、この後が楽しみです(^m^)
コメントへの返答
2007年11月13日 10:01
ドモ(*・ω・)ノ
勝手に上げてしまって申し訳ありませんでした!!
m(_ _)m
リアル友人の一人だと思っているので、紹介させて頂きましたw
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
2007年11月13日 0:44
だーくさん・・・ごめんなさい。。。そーとーきつかったみたいですね( ノД`)

無理言ってすみません。宣言通りほんとに死ぬ気で撮っていただきましたね!?今回もサポート体制すごく感謝しています。ありがとうございました☆体を大事にしてください。
コメントへの返答
2007年11月13日 10:04
ドモ(*・ω・)ノ
ゾウさんが「死ぬ気で走ります」宣言をされていたので、オイラだけがヌクヌクとしている訳にも行きませんから!!
(^^)ノ
次回は…「皆さん揃って高い所」を合言葉に!!
( ̄+ー ̄)キラーン
2007年11月13日 0:51
体調悪い中、本当にお疲れ様でした!!

フォトギャラの更新が楽しみで仕方ありません。





追伸 また画像パクらせて頂きます!!
コメントへの返答
2007年11月13日 10:10
ドモ(*・ω・)ノ
実は…当日はかなり体調が良かったんですw
(・・);
やはり…仲間達と志を一つにして目標に向かっている時は、病気の方が大人しくしていたようですw
(^^);

写真の方は、使える物があったらお持ち帰りされて結構ですよ!!
(^^)d
2007年11月13日 0:52
今回も分割アップですね。
楽しみに待ってます(笑)。

枚数が多いと選別時間が半端じゃない気が…。
コメントへの返答
2007年11月13日 10:11
ドモ(*・ω・)ノ
分割にしないと…w
(^^);

アトで数えたら…1時間に100枚ぐらいの枚数になっていますから…w
(・・);
2007年11月13日 1:29
凄く!楽しそう!!
 
 ホォトの更新楽しみにしてます(マジ
コメントへの返答
2007年11月13日 10:13
ドモ(*・ω・)ノ
走る事と写真を撮る事が好きなので…w
かなりの枚数に手間取っていますが…w
( ̄▽ ̄);ナハハ…。

準備が出来次第随時、アップしていきますので今暫く、お待ち下さいw
m(_ _)m
2007年11月13日 8:57
迫力の画像をありがとうございます。

天気も良好だったようで、良かったですね。

続きが楽しみです。
コメントへの返答
2007年11月13日 10:18
ドモ(*・ω・)ノ
迫力満点…とまでは行きませんが…。
(^^);

プロ・カメラマンが撮影されている物と比べると迫力が足らないと思いますが…ご堪能下さいw
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
2007年11月13日 9:24
写真見ました♪
ストレートでカメラ目線送ってる(笑)
コメントへの返答
2007年11月13日 10:19
ドモ(*・ω・)ノ
その瞬間、ファインダー越しにドキッとしましたw
(^^)d
2007年11月13日 11:24
どうもお☆

ホントに楽しいですよね耐久!!
時間とお金あったら絶対やりたいですよ☆

しかし・・・マーチスーパーターボ2代目!?凄い・・・
コメントへの返答
2007年11月13日 16:42
ドモ(*・ω・)ノ
1号機は寄せ集めのターボ号ですw
(^^);

2号機は通勤快速仕様…だったはずですw
(^^);
2007年11月13日 20:07
さすが撮影班。いい写真ばかりじゃないですか(^^)

続きが気になるなぁ(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 0:36
ドモ(*・ω・)ノ
でも…最初の方はカメラの設定を変えていたので…w
(・・);

手振れはモチロン、逆行で黒く飛んでいる物も…w
OTL...
2007年11月13日 20:32
はじめまして 乱入 のんごろです。
コメントへの返答
2007年11月14日 0:37
耐久、お疲れ様でした!!
m(_ _)m

因みに…隠れファンの一人です♪
( ̄▽ ̄);ナハハ
2007年11月13日 20:44
体調が復活したら、フォトギャラはじっくりと拝見させてもらいます♪

医者には昨日行ったのですが、待合室で1.5h待たされて診断は5分前後…。
解熱剤を飲んでからは大分楽になりました。
コメントへの返答
2007年11月14日 0:39
ドモ(*・ω・)ノ
早く復調される事を祈っています!!
(・・)ノ

病院に行っても…かなりの時間を待たされてしまいますよねー…。
(-"-);ウーム…。
2007年11月13日 20:50
エグイとこかマフラー出てますね(汗)

これってどんな音すんの?
やっぱ紳士的な音色でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 0:41
ドモ(*・ω・)ノ
走行会ならではの…マシンですよね!!
(^^)d

排気音はどちらかと言うと…FJ20に近い音を奏でてくれていましたよ♪
(^^)ノ
2007年11月13日 21:16
ぉぉ…すっごい車だ…
タービン積んじゃっているじゃないですか。
しかも塗装はステルス!!!
これで相手に気付かれる事無く抜き去る事が可能??

かっこいい~。
コメントへの返答
2007年11月14日 0:42
ドモ(*・ω・)ノ
ステルス塗料の場合…撮影するのも…一苦労ですw
( ̄▽ ̄);ナハハ

完全武装のマーチ君です!!
(^^)d
2007年11月14日 1:28
うぉ~!
マーチにタービンついてるぅ~!!

最高です!!
大好きです!!

僕もそのうちマーチにタービンを(爆
コメントへの返答
2007年11月14日 14:40
ドモ(*・ω・)ノ
むーたんも…通勤用にマーチ君を購入して…タービンでフル武装の方向で…w
( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「溜めてたミラちゃんの燃費記録、一気上げですw
(・_・);」
何シテル?   05/31 10:39
気ままに生きる猫みたいな性格の私ですが、宜しくお願い致します。 σ(^^)ノ 結構、多趣味なので色々と書き込んでいきます…。 危害は無いと、思われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

面会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:23:34
惚れたぜ!乾杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:18:37
EBN 
カテゴリ:R30・R31関係
2010/01/22 23:37:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての軽自動車ですw
日産 スカイライン 日産 スカイライン
性懲りも無く…ハコ換えの為、購入しましたw σ( ̄▽ ̄);ナハハ しかもアニバーサリー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車です。 若気の至りが全開です。(汗)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインです。コレが一番のお気に入りでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation