• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

久し振りに…w (^^);

久し振りに…w (^^); 今回は…久し振りにスカイライン君(DR30)ネタですw
( ̄▽ ̄);ナハハ

修理マニアさんが作業をされていたので…。
(・・)ノ

オイラも前にやったなぁ…と思っていましたが…。
(^^);

そう言えば…4POTキャリパーに交換した時にある物と交換したんだ…と思い出しましたw
( ̄▽ ̄);ナハハ

あ…!!
クイズじゃないですよwww
(@@);

良く見ると…他にも流用していますがw
( ̄▽ ̄);ナハハ

この記事は、ちょっとのつもりが終わらない について書いています。
ブログ一覧 | スカイライン…。 | クルマ
Posted at 2007/11/30 22:12:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 22:14
こんばんは~。
久しぶりに30ネタですね(^^)

しかし自分は見ても分からなかったり。。。




あ、答え書いてあるのかw
コメントへの返答
2007年11月30日 22:56
ドモ(*・ω・)ノ
久し振りに…出しましたw
( ̄▽ ̄);ナハハ

日産純正4POD(R32以降)を流用すると…容量が足らなくなるんですよ!!
(・・)ノ

ソレで…マスター・バックを流用するのですが…w
( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年11月30日 22:38
う~む…ナニのマスターバックだろう?
気になる。。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:57
ドモ(*・ω・)ノ
コレは…機密事項に当りますので…w
( ̄▽ ̄);ナハハ
2007年11月30日 22:45
ウチも34ターボの対向キャリパーが有るのですが、付けず終いになりそうです…。
何とかしないと…
コメントへの返答
2007年11月30日 23:00
ドモ(*・ω・)ノ
塩ヤンさんのR31君はベースはターボ車両ですか?
(・・)ノ

ソレだと…コレが必要ですね!!
(^^)ノ
2007年11月30日 23:05
自分のR31は、GT・パサージュのツインカム・ターボです。
勉強になります。
コメントへの返答
2007年12月1日 16:47
ドモ(*・ω・)ノ
ノーマルのマスターバックでも良いのですが…。
容量が足らなくなるのは目に見えていますので…。
(@@);
2007年11月30日 23:35
こんばんは~!^^

スカイライン、オフで乗ってこないんですか~?

見てみたいなぁ~!^^

コメントへの返答
2007年12月1日 16:49
ドモ(*・ω・)ノ
近いうちに…その理由の一つでも…上げてみます…。
(@@);

結構…ショッキングな画像に…。
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
2007年11月30日 23:35
マスターバックも換えた方が良いのですか..._〆(゚▽゚*)
R32用?
だーくさんは車検の時、キャリパーどうしてます?
ワタシのDRはR32キャリパーに換えたのですが、
車検が非常に厳しくなり通らないと言われました。
(ノーマルあれば問題ないのですが、処分・・・してしまった)
コメントへの返答
2007年12月1日 16:51
ドモ(*・ω・)ノ
チョットだけヒントを出すと…。
r(・・);

R34の物までならドレも使えますw
( ̄▽ ̄);ナハハ…。

因みに…オイラはコレでナゼか通りました…。
(@@);

ノーマルは…完全に死んでいました…。
OTL...
2007年11月30日 23:46
何時に、なったら、復活するのかな~!!。
コメントへの返答
2007年12月1日 16:52
ドモ(*・ω・)ノ
今暫くのお待ちをwww
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
2007年11月30日 23:55
マスター・バックを流用
これ、Z33でも有りなんですよね、
超初期と今のじゃ容量が違う?とか。
キャリパー&ローターの大型化は、
本当に威力を発揮しますからね。
あぁ~リヤやりたい(遠い目)
コメントへの返答
2007年12月1日 16:55
ドモ(*・ω・)ノ
以前、V35の物が使えないかと寸法を出したら…かなり違ったので諦めましたw
( ̄▽ ̄);ナハハ…。

R30シリーズは車重が軽いので、キャリパーは軽いHCR32の物を使用して、ローターだけを大型化しましたw
(^^);
2007年12月1日 8:04
スカちゃん
ドコに置いてるですか?

とりあえず一目会いたいです♪
コメントへの返答
2007年12月1日 16:55
ドモ(*・ω・)ノ
オイラの自宅で…動けないのに動きたいような格好でいます…。
(TT)ノ
2007年12月1日 8:58
タワーバー、ウチのと同じです。

フロントだけ32キャリパーに変更してますが
マスターはそのままです。

前後のブレーキバランスが良くありません。
コメントへの返答
2007年12月1日 16:57
ドモ(*・ω・)ノ
タワーバー、お揃いでしたか♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ソレを白い2ドアでやって…懲りました!!
(@@);

フロントだけ効き過ぎて…ケツが流れやすい状態に…。
(-"-);ウーム…。
2007年12月2日 0:53
ヒントありがとうございます。今回は塗装して戻してしまいましたが
次はその技使わせていただきます。
コメントへの返答
2007年12月2日 20:18
ドモ(*・ω・)ノ
ヒント…解りました?
r(・・);

下で…むーたんが答を…♪
( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年12月2日 1:38
(*'ω'*)......ん?

マスターシリンダーっぽいことくらいしかわからないです(汗)

僕は社外ブレーキのために34R用のを使ってます♪
唯一のR部品流用です(爆)
コメントへの返答
2007年12月2日 20:19
ドモ(*・ω・)ノ
と言う事は…。
お揃いですね♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

しかし…社外品でしたか…!!
(゚д゚)オォ…。
2007年12月2日 23:51
だーくチンのスカイライン君、遂に復活?

マスターシリンダーも交換するん? (・o・)
コメントへの返答
2007年12月3日 15:27
ドモ(*・ω・)ノ
コレで復活は…ほぼ不可能と思われ…。
(TT)ノ

因みに…マスター・バックは交換済み♪
(^^)d

プロフィール

「溜めてたミラちゃんの燃費記録、一気上げですw
(・_・);」
何シテル?   05/31 10:39
気ままに生きる猫みたいな性格の私ですが、宜しくお願い致します。 σ(^^)ノ 結構、多趣味なので色々と書き込んでいきます…。 危害は無いと、思われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

面会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:23:34
惚れたぜ!乾杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:18:37
EBN 
カテゴリ:R30・R31関係
2010/01/22 23:37:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての軽自動車ですw
日産 スカイライン 日産 スカイライン
性懲りも無く…ハコ換えの為、購入しましたw σ( ̄▽ ̄);ナハハ しかもアニバーサリー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車です。 若気の至りが全開です。(汗)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインです。コレが一番のお気に入りでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation