• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

でんでん虫♪ (^^);

でんでん虫♪ (^^); 今日は早く帰る事が出来たので…。
(・・)ノ

久し振りに暖かいお風呂を満喫できて、ホッコリしている…だーくですw
(人^^)

さてさて…明日の夜は楽しいお出掛けをする予定です♪
( ̄ー ̄)ニヤリ

あ…画像は…オイラのスカイライン君に付いている…でんでん虫ですw
( ̄▽ ̄);ナハハ

しかし…見辛いですね…w
(-"-);ウーム…。
ブログ一覧 | スカイライン…。 | クルマ
Posted at 2007/12/07 21:08:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

おはきた
きりん♪さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

始球式!^^
レガッテムさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 21:34
確か、R31のタービンでしたよね?
コメントへの返答
2007年12月7日 23:42
ドモ(*・ω・)ノ
HR31GTS-Rのでんでん虫ですー♪
(^^)ノ
2007年12月7日 21:39
ターボまた乗りたくなってきました(汗笑
コメントへの返答
2007年12月7日 23:45
ドモ(*・ω・)ノ
そいやRZ君(2ST)の加速って…ターボ・カーみたいだった様な…w
(-"-);ウーム…。
2007年12月7日 21:51
次は、このデンデン虫が、2つ、着くんですね(笑)。
コメントへの返答
2007年12月7日 23:47
ドモ(*・ω・)ノ
でんでん虫2個は…無理ですw
(-"-);ウーム…。
2007年12月7日 22:12
え~~だーくさんも行くんですね・・・
マジバックレようかなww

自分のでんでん虫は何なのかわかりませんが
2匹仕様にするならば、やりましょうか?
コメントへの返答
2007年12月7日 23:52
ドモ(*・ω・)ノ
一応、参加の予定です♪
ただ…仕事の終わり具合もあるので…。
時間通りに行けるか…。
(-"-);ウーム…。

時期エンジン仕様は…未だに悩んでいますが…。
2匹仕様は…まず無いかと思われ…。
(-"-);ウーム…。
2007年12月7日 22:42
でんでん虫の羽根を見るのが怖い塩です。

傷でボロボロになって、交換を何回か…。
コメントへの返答
2007年12月7日 23:54
ドモ(*・ω・)ノ
コレでも一応…今のエンジン仕様にする時、OHをしています…。
(・・);

それでも…スデに…限界に達してきていますー…。
(-"-);ウーム…。
2007年12月7日 23:01
でんでん虫。
31のなんだ。
S-Xの?
S-Rの?
コメントへの返答
2007年12月7日 23:57
ドモ(*・ω・)ノ
タグに書いていますが…GTS-Rタービンですw
(・・)ノ
2007年12月7日 23:11
おしっこかけたら
腫れるですか???
コメントへの返答
2007年12月7日 23:58
ドモ(*・ω・)ノ
凄い勢いでハネが回転して…。
(・・)ノ


チョン切られますからwww
Σ(゚д゚;)エェ…。
2007年12月7日 23:29
僕のでんでん虫は、過去に何回か鈴虫に進化した事が…(汗
鈴虫が更に進化すると…鳴かなく…(冷汗

(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
コメントへの返答
2007年12月8日 0:05
ドモ(*・ω・)ノ
OHしてからもかなり酷使させたので…少し鈴虫が…。
(-"-);ウーム…。

次の仕様は…モア・パワーで行くか…耐久性重視で行くか…悩んでいます…。
(-"-);ウーム…。
2007年12月7日 23:33
↑僕のはフクロウに進化してますw
『ホ~ホ~』いってますが(-_-;)
コメントへの返答
2007年12月8日 0:09
ドモ(*・ω・)ノ
フクロウって!!
Σ(゚д゚;)エェ…。

因みに友人は…忍者(煙幕)になった事も…!!
(-"-);ウーム…。
2007年12月7日 23:41
自分のでんでんん虫君はノーマルエンジンだと回せないよ~と言われお蔵入りに。。。(ToT)
コメントへの返答
2007年12月8日 0:11
ドモ(*・ω・)ノ
コレはノーマル・エンジンの時から使っていますよ!!
(・・)ノ

TO4Sクラスだと…ノーマルでは厳しいですね…。
(-"-);ウーム…。
2007年12月7日 23:44
↑私のは汁出てます
まだ、じらす予定・・・
コメントへの返答
2007年12月8日 0:12
ドモ(*・ω・)ノ
ノーマル・タービン…探しておきますか…。
(・・三・・)ノ キョロキョロ
2007年12月8日 0:48
はぁ~!

エボが欲しい・・・。

宝くじ当たらないかなぁ~!!
コメントへの返答
2007年12月8日 8:39
ドモ(*・ω・)ノ
もう…宝くじは買いました?
(・・)ノ

オイラは…マダ買っていません…w
(@@);
2007年12月8日 1:16
ウチのでんでんむしむしは、5千5百越えてやっと重い腰を上げて動き始める怠けモンです^^;
コメントへの返答
2007年12月8日 8:41
ドモ(*・ω・)ノ
その回転数で仕事をするタービン…。
(-"-);ウーム…。

TO4BやKKKタービンを連想しますー…。
(゚д゚)ェ…。
2007年12月8日 3:00
HR31GTS-Rのであれば・・・。

確かTO4Eでしたっけ???

マーチにも・・・。

かたつむり・・・。
コメントへの返答
2007年12月8日 8:43
ドモ(*・ω・)ノ
そですー!!
(^^)ノ

以前、HKSから発売されていたフル・タービンkitとほぼ、同じサイズですー!!
(^^)d

マーチ君には考えましたが…。
(-"-);ウーム…。
2007年12月8日 3:23
スカイライン君、完治したんかな!?

でんでん虫、めっちゃ見え難い・・・。(-_-)
コメントへの返答
2007年12月8日 8:44
ドモ(*・ω・)ノ
今の所…スカイライン君は…。
(TT)ノ

今度エンジンを下ろした時に比較写真でも撮っておきますw
r(^^);
2007年12月8日 9:16
その昔zのタービンを載せたことがあったのですが上手くいかずあきらめました。
コメントへの返答
2007年12月8日 17:31
ドモ(*・ω・)ノ
流用の定番ですね!!
(^^)ノ

当時のF-CONやレビックではセッティングが出難かったですよねー…。
(-"-);ウーム…。
2007年12月8日 14:43
自分のはEg切っても1分くらい羽根が回ってるでんでん虫です。

けど車検切れ~。
コメントへの返答
2007年12月8日 17:34
ドモ(*・ω・)ノ
その仕様で行こうか…と考えています…耐久性重視だと…。
(-"-);ウーム…。

ハイパワーも捨て難いのですが…。
(-"-);ウーム…。
2007年12月8日 16:20
セラミックの奴ですな
うちのはフツーです…
とりあえずまだコレで十分ですわ。

次、どうするか決まったんですか?
コメントへの返答
2007年12月8日 17:35
ドモ(*・ω・)ノ
前期タービン(ターボC以前)は結構遊べますからね!!
(^^)d

オイラの場合…代わりの箱すら…決まっていませんが…。
OTL...
2007年12月8日 19:13
私も日産純正系のタービンを流用してやろうと思ってます。
コメントへの返答
2007年12月9日 10:59
ドモ(*・ω・)ノ
EXマニアダプターさえ製作できれば、T3Gフランジの物も装着できますし、タコ足その物を某ショップの物と交換すれば…♪
( ̄+ー ̄)キラーン
2007年12月9日 0:09
もっとおっきいのに交換しましょう♪(爆)

僕はGT-RS入れてますよw
コメントへの返答
2007年12月9日 11:02
ドモ(*・ω・)ノ
本心は…最近のBIGタービンを入れたいのですが…。
(・・)ノ

タコ足から製作になるんですー…。
(-"-);ウーム…。

プロフィール

「溜めてたミラちゃんの燃費記録、一気上げですw
(・_・);」
何シテル?   05/31 10:39
気ままに生きる猫みたいな性格の私ですが、宜しくお願い致します。 σ(^^)ノ 結構、多趣味なので色々と書き込んでいきます…。 危害は無いと、思われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

面会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:23:34
惚れたぜ!乾杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:18:37
EBN 
カテゴリ:R30・R31関係
2010/01/22 23:37:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての軽自動車ですw
日産 スカイライン 日産 スカイライン
性懲りも無く…ハコ換えの為、購入しましたw σ( ̄▽ ̄);ナハハ しかもアニバーサリー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車です。 若気の至りが全開です。(汗)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインです。コレが一番のお気に入りでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation