• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

ねぇマスター…♪ (゚д゚)ェ…。

ねぇマスター…♪ (゚д゚)ェ…。 今日は休みになったのですが…。
σ(・・)ノ

雨のお陰で…何処にも行けなかったし…何も出来なかったので…。
(TT)ノ

1日中…ごろ寝をしていた…だーくです…。
(__)Zzz

R30みたいに…ブレーキの容量が足らなくなって、日産純正4PODキャリパーに交換された場合、マスター・バックなども容量が足らなくなってきた場合の条件をアップしてみました!!
(・・);

作業その物は5年位前に行っているので、作業風景などはありませんが…。
(・・);

コチラに載せておきましたので…参考になれば良いのですが…。
(-"-);ウーム…。
ブログ一覧 | スカイライン…。 | クルマ
Posted at 2008/06/21 19:05:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年6月21日 19:08
失恋レストラン…
コメントへの返答
2008年6月22日 13:27
ドモ(*・ω・)ノ
やはり…引っ掛かりましたねw
壁|ー ̄)σ ニヤッ
2008年6月21日 19:46
R30にR32以降の4Podキャリパーを移植するのは、案外簡単みたいですね♪
コメントへの返答
2008年6月22日 13:28
ドモ(*・ω・)ノ
キャリパーだけを取り付けるだけなら何とかなりますが…。
(・・);

問題が色々と出てきますー…。
(-"-);ウーム…。
2008年6月21日 20:12
さすが日産ですね。
いまや強面になってしまった清水健太郎・・・
(`゚д゚´)コルァァ!!ナンジャ、ワレエ!!
コメントへの返答
2008年6月22日 13:32
ドモ(*・ω・)ノ
R34くらいまでの年式は…流用天国ですからw
(^^)d

湾岸ミッドナイトに出てた時の記憶しかない…オイラですw
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
2008年6月22日 0:28
オォ...
私もレストランの方をイメージしてしまいました (^ω^;ゞ
興味深いですね~ 〆(゚▽゚*)メモメモ
コメントへの返答
2008年6月22日 13:34
ドモ(*・ω・)ノ
意外と…オイラと歳が近い人は…釣れたり…w
( ̄▽ ̄);ナハハ…。

ブレーキ関係の流用は簡単なのですが、構成を間違えると…効くようになるか…使い辛くなるか…。
(-"-);ウーム…。
2008年6月22日 0:41
( ̄ヘ ̄*)チッ
健太郎じゃないのか…( ̄▽ ̄;)ナハハ

歳が…バレる(^^;)

コメントへの返答
2008年6月22日 14:17
ドモ(*・ω・)ノ
…てか…アニキ…。
r(・・);

ソコだけに…突っ込みですかw
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
2008年6月22日 0:41
週末の雨はウザいですね~
こちらも降ったり止んだりと。。。

ローター/キャリパーを換えるとマスターも交換したほうがいいのですか?
自分は今のところマスターはノーマルなんですよ(^_^.)
コメントへの返答
2008年6月22日 14:19
ドモ(*・ω・)ノ
バランスが問題になってくるんですよ…。
(-"-);ウーム…。

フロント側のキャリパー&ローターだけだと…フロントが効き過ぎてしまいますし…。
(@@);

リアも入れると…マスターの容量が足らなくなってしまいますし…。
(-"-);ウーム…。
2008年6月22日 1:30
悲しけりゃココでお泣きよ~♪
コメントへの返答
2008年6月22日 14:27
ドモ(*・ω・)ノ
実は…この曲…あまり覚えていない…オイラですw
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
2008年6月22日 2:32
4POTなら、34R用は高いからER34用でも良さそうっすね♪

僕も34R用使ってますw
コメントへの返答
2008年6月22日 14:29
ドモ(*・ω・)ノ
ホントは…オイラもキャリパーはBNR34のゴールド・ブレンボが欲しかったのですが…。
σ(・・)ノ

高かった事と完全にオーバー・スペックになりそうだったので…。
(-"-);ウーム…。
2008年6月22日 6:01
ダーク^^Vさんの顔が
見たいのですが
どうすれば?

早くも1回会いたいのぉ~♪
コメントへの返答
2008年6月22日 14:31
ドモ(*・ω・)ノ
それじゃー…。
予定無しでソチラの方面まで遊びに行きますかね…♪
(^^)ノ

大明神でも誘って…♪
壁|ー ̄)σ
2008年6月22日 13:08
よーく見て真似させていただきます

やっぱりリアも交換したからフカフカして扱いにくい仕様になっちゃいましたバッド(下向き矢印)
あとはキャンバー問題だけかなぁ…
コメントへの返答
2008年6月22日 14:34
ドモ(*・ω・)ノ
でしょ…?
最初に先輩の完全走行会仕様のHR30でテストして…同じ結果になって改善策をオイラのスカイライン君で試しました…。
r(@@);

走行会がメインなら…アームの取り付け部をピロに変更してキャンバーの調整と言う手もありますが…。
(-"-);ウーム…。

プロフィール

「溜めてたミラちゃんの燃費記録、一気上げですw
(・_・);」
何シテル?   05/31 10:39
気ままに生きる猫みたいな性格の私ですが、宜しくお願い致します。 σ(^^)ノ 結構、多趣味なので色々と書き込んでいきます…。 危害は無いと、思われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

面会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:23:34
惚れたぜ!乾杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:18:37
EBN 
カテゴリ:R30・R31関係
2010/01/22 23:37:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての軽自動車ですw
日産 スカイライン 日産 スカイライン
性懲りも無く…ハコ換えの為、購入しましたw σ( ̄▽ ̄);ナハハ しかもアニバーサリー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車です。 若気の至りが全開です。(汗)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインです。コレが一番のお気に入りでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation