• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーく^^vのブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

キレテ…。 OTL...

キレテ…。 OTL...サ○○カ製HIDをこの日に入れて2ヶ月ほど経ったのですが…。
(゚д゚)オ…。

お約束通りに…。

キレマシタ…。
⊂(__)⊂…パタ

↑は切れていないほうのHIDです…。
f(-"-);ウーム…。



↑コチラは点灯中にも拘らず、点灯していません…。
(TT)ノ



↑しょうがないので、ノーマル・バルブに変えました…。
O凹


まぁ丁度、車検でしたので…w
f(^^);


因みに仕事の合間に交換しましたw
(と言っても、残業に入る前に交換したのですがw)
( ̄▽ ̄);ナハハ


日曜日にマフラーも交換しておきました…w
一応、保険と言う事で…w
(^^);


しかし…。
(゚д゚)ェ…。


ココまで大人しい仕様だと…。
(^^);


オイラらしくありませんw
( ̄▽ ̄);ナハハ


ノーマルバルブ…見辛いデスー…。
(TT)ノ
Posted at 2007/02/07 23:26:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | マーチ…。 | クルマ
2007年02月02日 イイね!

今日のマーチ君…。 (((>_<)))ガクガクブルブル

今日のマーチ君…。 (((&gt;_&lt;)))ガクガクブルブル今日の佐賀は結構、冷え込みました…。
(-"-);ウーム…。



と言っても、北国や豪雪地帯に比べれば大した事はないと思うのですが…w
←( ̄▽ ̄);ナハハ



家を出る時はこんな感じだったんです…。
時間は午前7時30分ぐらいだったと思うのですが…。
(^^);




↑コレ、7時50分ぐらいです…。
(゚д゚)ェ…。

この時点では、カナーリ振っています…。
(-"-);ウーム…。


↑結構、振っていますが…路面凍結はしていませんが…。

結構、渋滞していますね…。
(-"-);ウーム…。


↑この時、8時30分ぐらいだったんですが…。

この時点で遅刻確定です…w
(゚д゚;)エェ…。


↑因みに最初の画像から1㌔と動いていません…。
O凹

因みに渋滞の原因は橋での交通事故でした…。
(-"-);ウーム…。

てか…。
(・ω・)モニュ

オチなしw
( ̄▽ ̄);ナハハ

長いんだよっ!(`д´)=〇)´д`) バキッ スマソ…。

┐(-。ー);┌ ヤレヤレ
Posted at 2007/02/02 22:10:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | マーチ…。 | 日記
2007年01月18日 イイね!

完結編w (^^);

完結編w (^^);今回の仕上げですw
(^^);



上手く伝えられれば良いのですが…w
( ̄▽ ̄);ナハハ


--------------------------------------------------------------------------

step3 ONE SHOT TITAN

チタニック・ワンショットチタンは別売りのチタン・コンディショナーを手軽にお使い頂く為に開発したワンショットタイプの添加剤です。

250ml添加するだけで速攻でチタニック本来のフィーリングを楽しんで頂けます。

ファイン・チタンオイルにプラスして頂ければ更にチタン皮膜と油膜を強化し、快適な高速走行を楽しんで頂けます。

3L~5L車のオイル・フィラーキャップより全量添加して下さい。

--------------------------------------------------------------------------

と言う事なんですが…。
(゚д゚)ェ…。

オイラは日産純正オイルに添加しましたw
f(^^);

しかしマフラーの音が変わった気がします…。
(-"-);ウーム…。

出足は良くなったし…。
(^^);

スカイライン君に入れてあげれば、効果が解り易いかも知れないですね…w
( ̄▽ ̄);ナハハ
Posted at 2007/01/19 00:23:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | マーチ…。 | クルマ
2007年01月17日 イイね!

更に続きデスw f(^^);

更に続きデスw f(^^);前回に続いて、今回はフラッシングです。
f(^^);



オイラの感想は後回しにして、カタログより抜粋…。
( ̄▽ ̄);ナハハ


--------------------------------------------------------------------------

step2 FLUSHING TITAN

従来のフラッシングオイルはエンジンを洗うだけが目的でした。
チタニック・フラッシングチタンは洗浄後、チタンコーティングが出来る業界で初めての洗浄コーティングオイルです。

当社ファインチタンオイルのコーティング・ノウハウを生かした、今までにない独創的な商品です。

チタニック・ステップシステム(Step2)として、ご使用いただけば理想的な金属面にチタンの初期皮膜を形成する事が出来ます。

また金属表面に形成されたハロゲン化合物(塩化物)も同時に洗い流す事が出来ます。


使用方法…。

汚れたオイルを抜いた後、フラッシングチタンをオイル量の2/3以上入れ10分以上アイドリング。

エンジン停止後、フィラーキャップを開けてからドレンをあけて全て抜き取り10分以上放置。

後に好みのオイルを入れてコーティング完了…。
--------------------------------------------------------------------------

難しい言葉が乱列されていますが、要するに…。

コーティングの後は…放置プレーwと言う事ですねw
( ̄▽ ̄);ナハハ

アフォだなっ(`д´)=〇)´д`)ノ バキッ スマソ…。

さて施工後から数日しか経っていないのですがの感想ですが、以前はアクセルを開けてまずエンジンが唸る感じだったのですが、今はアクセルを開けると同時に前に出る感じです。
f(^^);

ま…オイラの場合、「違いが解りにくい男」ですから…。
┐(-。ー);┌ ヤレヤレ
Posted at 2007/01/17 23:29:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | マーチ…。 | クルマ
2007年01月15日 イイね!

昨日の続きです…。

昨日の続きです…。一応、カタログみたいなヤツを貰ってきたので、カタログより抜粋させて頂く事にしましたw
(^^);

師匠に色々と教えて頂いていたのですが、難しすぎて…。
(-"-);ウーム…。

以下、カタログより…。

--------------------------------------------------------------------------
step1…HALOGEN TITAN PLUS

金属表面イオン改質とチタンコーティング

周期表17族に属する元素(フッ素、塩素、臭素、ヨウ素)等をハロゲンという。
金属表面改質剤はこれらの化合物が原料で、金属の極圧部を溶かして滑らかにします。

新車の当り付けや旧車の当りの付け直し、かじりの緩和、又は防止。ノイズ制御、フリクションロスの緩和によるレスポンスの向上と、大変に高い効果を発揮します。

また、金属表面改質剤は低摩擦を作り出す為、オイルの寿命を延ばします。

しかし、オイルの性能をアップする物ではないので、添加の際は安価なオイルで十分です。
チタニックの前処理(Step1)としてご使用下さい。

強力に効きますので断続使用すると逆効果になりますのでご注意下さい。

1回の使用を限度とし、次回からはフラッシング後チタンオイル、又はワンショットチタンをご使用下さい。
--------------------------------------------------------------------------
と言う事なんですが…。
(゚д゚)ェ…。

オイラにはコレを連続して使っちゃダメ!!って言う事だけは理解できましたw
( ̄▽ ̄);ナハハ

アフォ(`д´)=〇)´д`) バキッ ハゥ…。

写真を連続して張り付ける方法が解らなかったので、3回に分けてお伝えします…。
(^^);
Posted at 2007/01/15 22:06:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | マーチ…。 | クルマ

プロフィール

「溜めてたミラちゃんの燃費記録、一気上げですw
(・_・);」
何シテル?   05/31 10:39
気ままに生きる猫みたいな性格の私ですが、宜しくお願い致します。 σ(^^)ノ 結構、多趣味なので色々と書き込んでいきます…。 危害は無いと、思われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

面会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:23:34
惚れたぜ!乾杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:18:37
EBN 
カテゴリ:R30・R31関係
2010/01/22 23:37:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての軽自動車ですw
日産 スカイライン 日産 スカイライン
性懲りも無く…ハコ換えの為、購入しましたw σ( ̄▽ ̄);ナハハ しかもアニバーサリー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車です。 若気の至りが全開です。(汗)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインです。コレが一番のお気に入りでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation