• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

思い出(メモリ)購入

思い出(メモリ)購入 パソコンには殆ど執着心が無い。

今日の最高額品(最高級品ではない)は明日の最低額品に成る運命やから、馬鹿馬鹿しいんで”こちょこちょ弄ったり”っちゅう事はせえへん主義だ。

規格に着いて行けなくなった頃合いを見計らって買い換えるだけ。

そもそも、自宅ではブラウザとせいぜい画像処理ソフト程度しか使わへんし。


ただ、カミさんが少しヘビーな使い方をするもんで3年前の安物マシンでは辛いだろうと思っていた。
(最新の事は知らんが少なくとも当時のインテルはカスやのぉ)


同時期に導入した会社のPCも複雑怪奇で凶悪な表計算ののワークシートを複数立ち上げると厳しい状況(自分で組んだワークシートやから文句は言えんが・・・)


ま、なんや、自宅用に従来使用品より大き目のメモリを積んで元々入れてたメモリを会社のPCに刺せば一石二鳥?的安易な発想なんやけど。


で、会社近くのパソコン屋に行くと512MBが1500円弱で1Gが2500円弱。

microSDの2Gが400円程度なんを考えると安いんか高いんかよぉワカランけど需要と供給のバランスの結果やろか。

それはさておき1MB当りの単価からすると1Gを買うべきだが、自宅の古い省スペース型PCの電源容量に不安が有るんで512MBにした・・・

結果、自宅会社共512MBのメモリと成った(ごっつぅ低次元の話やな・・・汗)。

自宅PCは少しだけ速くなった気がするが、会社のPCは殆ど変化無し。

ま、そんなもんやろな。
ブログ一覧 | 家電 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/01/21 12:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが本物!
shinD5さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月21日 21:19
メモリヒートシンクくらい付けたら?と。
ファンの色つやからして、掃除は必要ないのかな?
ウチの仕事場にあるPCは3ヶ月毎に掃除しとります。
(日立フローラのモニタ一体型というマニア向け)
Pen4の3.6GHzがガチガチに固まる極悪エクセル&凶悪アクセスを同時稼働しておりますので・・・・。
更には、ネットワークでヨソへアクセスしたりして・・・

自宅のPCはかれこれ7年モノですかねぇ?
HDD、グラフィックカード、FANを一回づつ変えたくらいで、まだまだ充分な性能です。
コメントへの返答
2009年1月21日 21:34
メモリーヒートシンクなんつーもんが有るんすか!

しかし、現状のままで充分なのであります。(所詮その程度の仕事しかしてないですし・・・)


以下塩沢兼人風に

「今回刺したメモリの量でウチのPCは後10年は戦える」(実際には数ヶ月しか持たなかったりして?)

ファンの色艶:「良い色艶だろ?」

~脱線終了~


実はCPUのファンは姿が見えないくらい埃に埋もれてました・・・・汁

メモリ差し替えてたんか掃除してたんかわからへんよな状態。

ま、よくある話ですけど(笑)
2009年1月21日 22:46
しかし、画像見る限りCPUFANからでた風がオンボードGPU?に当たりメモリの左半分だけ冷却しているようです。
メモリヒートシンクは・・・メモリ両面を挟むアルミ板ですので。右奥も冷えますコトよ。
つまり、暴走環境では多少有効ということ。
@は配線の束ね方を工夫して、風の通りをよくするとか。
昔ながらのPCを何とか動かすというのも、悪くない趣味デス。
こーとさんだったら無尽蔵に入手できる?アルミ使ってあれこれできますので・・・
コメントへの返答
2009年1月22日 8:45
確かに、そのような構造の模様ですね。
配線関係は省スペース型故、厳しいですがメモリヒート辛苦は可能ですかね。

幸い暴走環境という程では無いんで小細工はしなくても大丈夫そです。
但し、今後ソフトが肥大していった場合には必要かもしれませんので参考にさせてもらいます~。

あ、うちは施工しないんで素材はゲトでけへんのです。。。

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation