• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

退院してます→電脳的現場見学

無事退院してます。 でパソコン上で現場見学をしてみた。 (反対車線なのはご愛嬌) これが問題の交差点。 青矢印がビジネスバイクの動き。 赤矢印がこちらの動き。 典型的右直事故って奴である。 転倒場所。 赤矢印が転倒したと思しき場所。 ここでライダーは真上に跳ね上げられた ...
続きを読む
2009年03月03日 イイね!

妄想を交えた考察

病院で暇を持て余してると、ついつい転倒した時の事を考えてまう。 転倒の原因は明白で、通常の3倍の速度で移動していたとか、回避に精一杯で態勢の建て直しが出来なかったという事に間違いは無い。 しやけど、もうひとつ腑に落ちないのは飛び出してきた年輩ライダーと思しきビジネスバイクである。 その行動は ...
続きを読む
2009年03月02日 イイね!

退院決定!

既に入院してる意味が無いと言える状態にまで回復しました。 それもこれも暖かい声援を頂けた事による所が大きいです。 有り難うございました! で、この水曜日に晴れて退院という事に成りました。 (主治医にごり押ししたのは内緒です。) 本日再度CTで背骨を細切れにしてきましたが、骨はバラバラのま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 17:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2009年03月01日 イイね!

ジーパン

ジーパン
連チャンで申し訳ないがジーパンである。 (携帯やからひとつの記事に複数の画像載せるん面倒やねん。) 背中から着地して相当な距離を滑ったんやけど地面と接触してたんはポケット辺りで、仙骨ベルトも着用してたからか尻に擦り傷は無かった。 が、良く見ると真ん中で裂けているのがお分かりだろうか。 地面を ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 08:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月01日 イイね!

革ジャケット

革ジャケット
昔、グアムへ行った時に買ったライダースジャケット。 常夏の島では不要やと思うから観光客向けやったんやろう。 閑話休題バイクに乗る時には出来るだけコレを着るようにしてた。 御蔭で上半身は擦り傷ひとつ無かった。 (左手の小指に少し傷が在るが、これは革手袋の問題だ。) しっかりした革製品を纏って ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 07:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月26日 イイね!

ヘルメットが無ければ

ヘルメットが無ければ
コケた時被っていたヘルメットだ。 随分前に友人から購入した昭栄のワイバーン。 バイクで転倒すれば、概ねこういう傷がつくんやけど、きちんとあごひもしてなかったら脱げてたかもしれない。 スクリーンも烈しく擦った(目前を凄い勢いで流れるアスファルトは恐怖)んでフルフェイスで良かったと思う。 疎 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 15:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月25日 イイね!

○○○大地に立つ

本日、待望のコルセット完成! これの装着によって10日ぶりに起き上がった。 脳が重力を垂直に感じる事に違和感を覚える。 軽い目眩に似た感触に戸惑いながら、恐る恐る立ち上がってみた。 『こ、こいつ、動くぞ』 感動的だ。 歩き回ってみる。 三半器官がリセットされていてバランスを取 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 21:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2009年02月24日 イイね!

命の水

命の水
昨日も南方よりサプライズお見舞いに来て頂けました。 しかも4リットルもの『命の水』(シフルウォーター)を携えて来て下さいました! 感謝感激であります。 これで治癒力は通常の3倍やでぇ! ついでにメタボ解消も手伝ってくれへんやろか(笑) それにしても、お見舞いに来て頂ける事がこんなにも ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 17:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月20日 イイね!

顛末

今回の事の顛末は下記の如し。 2/14の夕方、クラッチの再々調整を行い、近所を試走して家に戻る途中、片側2車線の道路を走行していた。 (正直に言って制限速度は超過していた。) バイク乗りはつねに対向右折車の動向は見逃さない。 その時も、勿論注視していた。 ビジネスバイクと乗用車が ...
続きを読む
2009年02月19日 イイね!

やっぱりアカンかった

CTとMRIの結果、第一腰椎椎体前面が縦に1/3程度、第四腰椎椎体前面が縦に2/3程度の骨折と第四腰椎の裏の椎弓板の骨折が判明しました。 判り易く言うと 『背骨が複数箇所で折れてます』 と言う事です。 レントゲンって背骨が縦に割れても写らないんやね。 全治二ヶ月との事。 やって ...
続きを読む

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation