• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

近況報告

心配おかけしております。 すいません。 個別レスはそのうちさせて頂きます。 骨に異常こそ無いものの今頃になって首や股関節が痛みだして苦しんでますが、命に別状無い模様。 昨日は遠方よりお見舞いに来て頂いた方々があって、めちゃめちゃ嬉しかったです。 『恥ずかしい写真』を沢山撮って帰られました ...
続きを読む
2009年02月14日 イイね!

やっちまった

X1でやっちまいました。 現在病院のベッドの上。 医者が関心するほど頑丈な骨らしいが腰の骨が可動範囲の限界を超えたらしく痛くて動けない。 かなり速度が出てたんで、バイクがどうなったのか心配だ。 遥か遠くの方でこちらにライトを向けて横たわるX1が見えたが遠すぎて何も判らない。 現場に ...
続きを読む
2009年02月11日 イイね!

クラッチ再調整

先々週3,500回転から4,000回転あたりでクラッチの滑りが発覚した我がBUELL。 鬱な気持ちを取り払うべく、クラッチ交換の為に色々調べていたが、自力でやるなら案外安く済むかもしれない事が判った。(暫く更新が無かったのはコレを検索しまくっていたからである・・笑) 必要なのはクラッチ板一式 ...
続きを読む
2009年02月10日 イイね!

気温とエンジンオイルの粘度

日曜日、一週間ぶりにバイクのエンジンを始動したが、何の問題も無くクランキング出来た。 外気温10℃で、セルの回り方に辛そうな気配は無かった。 ところで、気温によるエンジンオイルの粘度変化を調べてみた。 一般的にエンジンオイルは○○W-××と表記される。 この後半の××のところは高 ...
続きを読む
2009年02月01日 イイね!

やっぱし凄いぞEDLC

事実上始動不能やったバッテリーにEDLC繋いで動くよになってたんやけども、 これまで試した日は、たまたま気温がやや高め(10℃前後)やったんで気温とエンジンオイルの粘度の関係で 「たまたま動いた」 っちゅう可能性も否定でけへんかった。 ぶっちゃけ、その辺りが気になってたもんやから今朝、日 ...
続きを読む
2009年01月31日 イイね!

X1、バッフル破損

X1、バッフル破損
EDLCで気を良くしてバイクでぶらぶら散歩しとったら、自宅近くまで戻ってきた時に突然地響きを伴う爆音仕様になった。 スーパークワイエットバッフルっちゅうのはコレ 消音効果を司る筒の部分が見事に折れて吹っ飛んでいったらしい。 コレが無いと直管やから煩い。 煩いねんけど、滅茶苦茶良ぉ走るね ...
続きを読む
2009年01月31日 イイね!

弱ったバッテリーとEDLC

以前から弱々しかったバイクのバッテリー。 いつ交換されたんか判らへんし、ウチに来る前は少なくとも一年間放置されとって完全放電されとったんやから正直言って「終わっとる」といべきやろう。 それでも冬が来る前は問題無くクランキングできとった訳なんやけどもや、ここ最近は充電器で充電してもクルマのバッテ ...
続きを読む
2009年01月30日 イイね!

ハリアーに設置したブローバイガスキャッチタンク

ハリアーに取り付けていたブローバイガスのキャッチタンクやけど、フロントのタワーバーからぶら下げた状態で、時々容器を振ってみて溜まり過ぎてへんか確認しとった。 MRWに取り付けていたタンクは、割合早いペースで溜まっとったけどハリアーのんはそれ程でも無かったんで中を開けてまで確認してへんかったんやけ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 12:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2009年01月29日 イイね!

車検の準備~ECUリセット~

あー、話が前後してまうねんけど、こないだの土曜日に24ヶ月点検と同時に車検対策をした。 余談やけど24ヶ月点検記録簿っちゅうのんは、車検のラインを通してる際に問題が発見されたとき、検査官が記録簿を見てユーザーと確認する為に有るみたいや。 しやから問題無かったら誰も見ぃひん書類なんかもしれへん。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 12:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2009年01月28日 イイね!

子連れ車検

今日は長男の幼稚園でイベントが有るらしく、仕事を休んで下の娘の面倒を見ることになった。 せっかく休むのだから、間近に控えたハリアーの車検を通す事にした。 要するにユーザー車検っちゅう奴やけど、実は今回が始めての経験である。 事前に陸運支局自動車検査登録事務所に予約を入れておいた。 で、先 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 12:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation