• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

iSentinel

iDLUG蕎麦の名称が決まった。 i戦地に寝る・・・・やなかった「iSentinel」 なんやかんやで吹流しっちゅうか烏賊提灯っぽいのを作ってみた。 資材の関係から6インチを縦に6等分したもんを4本だけ使用した。 早速MRWに施工した こんな感じで詰め込んだ。 順に送り込んで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 13:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dlug Systems | クルマ
2009年10月02日 イイね!

iDLUG-Strip 蕎麦

またまたiDLUGネタ。 いささか、しつこいネタで面目ない。 ねんけど、これは今までとは一線を画す内容なのだっ!!! (クールに行きたかったんやけど、最早それどころやない状態) こいつを吸気口に適切に仕込んだ際の、その豹変振りはストックの車輌にいきなりAlisyn各種、銅グリス&インデ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 12:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

iDLUG-Strip=インフィニティ

iDLUG-Stripの続報。 と、その前に作り方。 用意するのはiDLUG。この際6インチでも14インチでも構わない。 裁断機。事務所なんかに良くあるアレだ。 6ミリ巾に裁断するなら5本程度、5ミリ巾に裁断するなら6本程度作れる寸法だ。 敷設時に長くなるようならば太めにしたほうがエエん ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 12:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dlug Systems | クルマ
2009年09月25日 イイね!

iDLUG-Strip Mebius-Infinity

久々のDLUGネタ。 しかも過去最強! これまで誰もが気付きそうで気付かなかった、iDLUG短冊を吸気管内に這わせて長い距離を吸気に触れさせる、ただそれだけ。 それだけやのに、あーた、すんげぇんです。 とりあえずハリアにメビウス無しの状態で仕込んで120km走ってみた。 出足からのトルク ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 12:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dlug Systems | クルマ
2009年09月16日 イイね!

遠方より友来る

某SNSでしょうもないゲームにハマってる間に随分と更新を怠ってしまっとるな・・・ 9月の始め、10年程前に一緒にロシアカメラで遊んでいた友人が、X1の前オーナー宅にお線香をあげに来阪されるって事で我が家に一泊してもらう事にした。 実はこの方と直接会うのは初めてだったりする(爆) 埼玉からバ ...
続きを読む
2009年09月07日 イイね!

キジバト

近所のお嬢ちゃんが 「鳥が巣ぅ作っとるで」 っていうので見ると 我が家の庭のクレストに鳥の影が・・・ 最初は何の鳥かわからんかったけど、ネットで調べた所、どうやらキジバトらしいって事がわかった。 せっかくなんで雛が巣立つまで見守ろうと思う。 そんな話を長男の幼稚園友達のママと話して ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 18:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2009年08月26日 イイね!

グッピー

従兄弟の奥さんが末期癌の為、緩和施設に入所したって事で先週末に娘を連れてお見舞いに行ってきた。 施設のロビーに設置してあった60センチ水槽を見ると(最近水槽を見ると必ず見てしまう)大量のグッピーが泳いでいるんで、水槽に釘付けになった。 しかも水槽台には 「グッピーが増えたので貰って帰ってくだ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 23:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさかな飼育 | ペット
2009年08月26日 イイね!

メットのスクリーン研磨

一度でも大きな衝撃を受けたヘルメットは再使用不可能なのではありますが・・・ どちらかというと擦過傷なんで、とりあえず大丈夫かと。 で、スクリーンも傷まぶしなんであるが、熱帯魚にかまけていてお小遣いに余裕が無い。 なもんで性懲りも無く研磨してみる事にした。 #1,000から#2,000 ...
続きを読む
2009年08月26日 イイね!

久しぶりの帰還

訳があって、実家に預けてたX1を一時引き上げる事になった。 久しぶりに乗ったが、バイクは最高に気持ちがいい。 だが、絶対に事故る訳にはいかんので究極安全運転である。 こういう時、ゆっくり走っても楽しいBUELLは優れていると思う。 それはさておき保管場所である。 元々バイク一台分のスペ ...
続きを読む
2009年08月21日 イイね!

ネオンテトラと川魚追加

少し前に、あく抜きしていた流木と薬抜きしていたアマゾンソードをメイン水槽に投入した。 今のメイン水槽はこんな感じ。 氷ペットボトルが浮いている(笑) 先週末に追加したネオンテトラたち。 水温と水質の安定の御陰で☆になる個体はでていない。 一尾だけ少し大きい個体は前回からの生き残り( ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 12:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさかな飼育 | ペット

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation