• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

2年越しのオイル交換

GWは引篭もりの予定だった。 が、5月2日の晩に、おっかないさんから 「どっか遠くに旅行に行きたい!!」 との申し出が!? 過去の例から言って、これを無視するとドエライ目に遭うのは火を見るより明らかである。 北海道やら沖縄やら候補地が上がるが、イキナリ行くには無茶やし、第一ゼニが無い。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 12:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2009年05月01日 イイね!

二輪車の脳への影響

某MLで(幽霊会員なのだが)バイクで脳トレという話を目にした。 なにやら荒唐無稽っちゅうか御都合主義的に捉える人もおるかもしれへんけど、バイク乗りにとっては少なからず合点が行く話なのではなかろうか。 ま、こないだ不注意(?)でコケて骨折った人間が言うのもなんやけど、バイクに乗っている時の集中力 ...
続きを読む
2009年05月01日 イイね!

不気味な話

数日前、5歳になる長男に妙なことを言われた。 「なんでなん?なんで右手をぐるぐる巻きにしてるの?」 はて?右手に何かを巻きつけた記憶は無いが? 追求すると、怪我して右手に包帯を巻いているという。 ま、子供の言う事なんで戯言やと聞き流していた。 が、夕べはさらにエスカレート。 「パ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 18:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2009年05月01日 イイね!

弱毒性?

巷をにぎわせている新型インフルエンザ。 おえらいセンセイ(?)が「弱毒性である」ような事を仰られてますが、 感染者の数と死亡者の数を比較するとにわかには信じ難い話である。 通勤時に道端のご老人が「弱毒性やから大丈夫やで~」みたいな話をされてるのを耳にしましたが、実際のところどうなんやろか? ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 13:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2009年05月01日 イイね!

涙ぐましい努力

暇があったら磨く親父のとこへ預けてる御陰で見違えるように綺麗になったX1。 へぼい携帯カメラなんでイマイチ伝わらないかもしれん。 後姿。 フロントホイールは新車のよう。 エンジン周辺のオイル汚れも完全に無くなっている。 手前の子豚ちゃんは娘。何故かヘルメット被ってやる気まんまん。 ...
続きを読む
2009年04月30日 イイね!

X1エンジンオイル交換~3回目~ALISYN20W-50

昨日、親父と休みが重なったんで、スロットルケーブルアジャスターの交換を行うついでにエンジンオイルの交換を行った。 (X1は親父に預けてある) 親父登場!ぱっと見では60代なかばには見えない・・・かな? 俺が乗ると小さく見えるX1だが標準的日本人サイズやと、それなりに見える。 それにしても ...
続きを読む
2009年04月30日 イイね!

スロットルケーブルアジャスター交換

前に細工しておいたスロットルケーブルアジャスターを交換した。 樹脂製のアジャスターに溝を切って、ケーブルは既存のものを使いまわす作戦。 折れていた元々のアジャスターは破壊して撤去した。 折れたアジャスターではスロットル操作の際にジャリジャリした感触が有ったんやけど、完全に無くなったし、 ...
続きを読む
2009年04月30日 イイね!

しょーもないもの

丸ノコで作ったしょうもないもの。 プランターの台である。 見た目、目立たないつもりがおもっきり見えていて滅茶苦茶不細工やった。 華奢でありながら、やっつけ仕事バリバリでイマイチどころではない。 こちらはプランター一個分。 プランター三個用よりも頑丈な部材を使ってるのが計画性の無さを物語って ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 08:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭弄り | 暮らし/家族
2009年04月27日 イイね!

裸になって何が悪い?

少し旧いネタやけど、ちょっとだけ。 某有名人が裸になって騒いだっちゅうだけの話。 大騒ぎする程の事では無い。 が、自分が当の本人に成ったと仮定した場合、最大の汚点は おおよそ「最低」と考えられる人間性の持ち主である階級の人物に「最低」と言われた事だろうか。 酩酊会見を行った「発言者のお ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 12:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2009年04月27日 イイね!

豚インフルエンザ

どうにも不自然な感じがする豚インフルエンザ。 少し調べると、インフルエンザウイルスって高温多湿とか日光とかに弱いらしい。 メキシコの気候に(限らず)詳しく無いねんけど、湿度はさておき高温で日光も多いように思える土地が発生源って言われてもねぇ。 HIVにしろH5N1にしろ不自然な点が多いねん ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 12:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation