• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2006年07月04日 イイね!

クロカンについて(その6)~求められる性能~

クロカン四駆に求められる性能として、私が出した結論は非常にシンプルでした。 強靱な車体と足回り、 前後リジットアクスルで適度なストロークが有ること、 短めのホイールベースに地形と干渉しにくく見切りの良い車体形状、 低いギア比と粘るエンジン、 それと外形850㎜程度のタイヤが収まるタイヤハウス。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/04 12:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロカンについて | クルマ
2006年07月02日 イイね!

クロカンについて(その5)~ネットワーク四駆乗り~

私が不整地を走るようになり、そこそこ上達してきた頃に知ったのがパソコン通信の世界でした(古いって言わないで~)。 当時はインターネットの黎明期というか、パソコン通信が終焉の時を迎える頃だったと思います。 それまで、主な情報源は雑誌でしたが、雑誌というのはどうも自分の求めているモノとは違う ...
続きを読む
Posted at 2006/07/03 00:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロカンについて | クルマ
2006年06月27日 イイね!

クロカンについて(その4)~地に足がつく~

クルマを乗りこなす楽しさ、喜びを知り、自分が何処に立っていて、何を求めているのか。 これを意識しだすと、不思議な事に”地に足のついた”考え方に落ち着きました。 もう、何が何でも闇雲に改造したいとは思わなくなっています。 改善したい点というのが無い訳では有りませんでしたが、完全に理論と経験に裏 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/28 00:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロカンについて | クルマ
2006年06月27日 イイね!

クロカンについて(その3)~楽しさの性能~

前回ヨンマルという車は(正式にはトヨタランドクルーザーBJ-41V)懐の深いくるまだと説明しました。 初心者には、オフロード走行のイロハを教えながら、ドライバーの腕が上達すれば、それに応えられる高い性能を持ち合わせているのですから素性の良い車だと評するに足りるでしょう。 しかし、この車のカタロ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/27 12:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロカンについて | クルマ
2006年06月22日 イイね!

クロカンについて(その2)

クロカンについて(その2)
バリバリの改造車に憧れながら、ドノーマルでクロカンを続けていました。 BJ41Vというのは見た目からして走破性が高そうに見えますが、さにあらず。 ド下手な私が操ってもろくに言うことを聞いてくれません。 すぐに身動きがとれなくなってだらしないったらありゃしない。 そこで思うのがやはり サスペ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/22 12:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロカンについて | クルマ
2006年06月20日 イイね!

クロカンについて(その1)

クロカンについて(その1)
今は完全に足を洗ってしまったクロカンの世界。 昔の仲間に見つかったら笑われそうですが、私の車に対する姿勢や考え方等を培ってきた世界なので、避けられません。 まぁ、御覧になられる方は「こんな世界も有るのか・・・」という気軽な気持ちでお読みください。 その前に、クロカンとはなんぞや?という所か ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 23:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロカンについて | クルマ
2006年06月20日 イイね!

クロカンについて(その0)

クロカンについて(その0)
私が幼い頃より父親が乗っていたランドクルーザーを学生の頃に乗り回す様になりました。 昭和57年式、K-BJ41V後期型。 世間はバブリーな時代でしたから新車の頃からポンコツなこの車が嫌いでした。 4速MTで重ステ、煩くて非力なエンジン。 取り柄と言えば頑丈で簡単な構造と4輪駆動という事くら ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 12:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロカンについて | 日記

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation