• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

洗車

洗車如きがネタになる程、洗車しない人間ですねんけど、夏真っ盛りになる前に洗車したった。



半分雨ざらしなんで汚れはひどい。

高圧洗浄機でだーっと流してシャンプーしてポリラとプレクサスる。

軽自動車は楽とはいえ、やっぱし暑い。


気合でハリアーも洗車しようと思ったけど、シャンプーだけしてお仕舞い(汗)

日陰で作業できるバイクの洗車でいっぱいいっぱいやった。

ハリアーの洗車は・・・・秋まで持ち越しか・・・
Posted at 2008/07/07 12:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2008年05月17日 イイね!

銀羊羹inMRワゴン

先週末に銀羊羹をMRワゴンに取り付けたが、ちょろっと走っただけだった。




エアクリからスロボデの間は僅かしか無いんで、ココに巻いてあったDSE玉袋を撤去して銀羊羹(DUB?)を巻いている。


今日はエコロジとか何とか言いながら実は昼からはクルマで出かけたのだった(笑)

自転車は良いんだけど積載能力に難有りやな


特に何も気にせず、ACオンで走ってました。

瞬間燃費計の数値は特に目をみはるよな値では無いんやけど、やたら速い。


これまでACオンで家族全員乗車だと、NAの660ATはのんびりとしか仕事を
しなかった。


が、銀羊羹装備だとキビキビ走る。

タコメーターが無いので(←実に不満だ)判らないが、矢張りVTECの如き感覚。

けしてターボのような荒々しさが有る訳では無いが、ハイパワーなNAという感じ。


カムが切り替わる(訳では無いが)様に感じる回転域では殆どエンブレが効かない。


平坦な裏道では4速で時速35kmスロットルオフで延々と走っていってしまう状態。



インテークダクトに巻いただけでコレかよ・・・



足回りへの施工も素晴らしい結果が予想される。
(ハリアーはマスター@シルキィさんの協力で既にその高みに至っている)


適量を適正な位置に取り付けた場合、完全に別の乗り物に変貌しそうだな。


お小遣い貯めないと・・・・
Posted at 2008/05/17 23:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2008年03月02日 イイね!

MRワゴン~オイル交換~ALISYN3回目(だったとおもう)

前回のオイル交換から4000km走行程でALISYNらしさがやや薄れてきたかと感じていました。

が、その後MRワゴンを姉が鹿児島へ乗っていったりなんかして気が付くと6700kmも走行していました。

久しぶりに帰ってきたMRワゴンは相変わらず軽快で、しかもエンジンが掛かっているのに気付かずにセルを回してしまったりと、案外劣化していないのかもしれないと思ったり。


とはいえ交換すべき距離を大幅に越えているのでオイル交換しました


過走行という事でフィルターも同時交換。

エンジンの下側にフィルターが有るので毎回粗相してしまいます(汗)


今回は廃油の再利用は無しです。(邪魔やねん)


交換後、まだ走行してないのでどないなってるんか判りまへん。







同時にPCVシステムに噛ましたオイルキャッチタンクも確認。

カフェオレみたいな訳のワカラン液体が50ml程溜まってました。


マイルドでミルキーなカフェオレに見えますが飲むと死ぬやろな。

ホンモノのカフェオレと見比べても遜色ないんやけどねぇ。


なんやろ。オイルミストにガソリンの燃え残りに水分が混じってこんなんなるんやろか。


こんなんが再循環されてたらスロットルバルブやら吸気バルブやらネトネトのドロドロのグチョグチョになるやん。


配管はヘッドからキャッチタンクまではどす黒く変色しとるけど、タンクからスロボデ迄の間はキレイやから、汚れ防止には役立っとるかもしれへん。

せやけど吸気温度の低下と排ガスの関係がどないなっとるんかワカラヘンねんなぁ。




トイレットペーパーホルダーはビニールテープとかガムテープなんかでも使えます。
Posted at 2008/03/02 00:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2008年02月03日 イイね!

洗車したから・・・悪天候

洗車したから・・・悪天候昨日、MRワゴンの洗車をしました。

ま、洗車如きがネタに成るほど、希にしか洗車しない訳です。

このクルマ洗車するのは納車されてから二回目かな?


クソ寒い時期に洗車するのは異例な事です。

そのせいか、全国的に悪天候に見舞われている模様??

大阪も昼からは雨が上がるとか言いながら未だに降ってるし・・・



洗車自体はポリラで磨いてプレクさってみました。

表面積が少ないと何するのも楽でエエなぁ。
Posted at 2008/02/03 16:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2008年01月31日 イイね!

オイル交換せなアカンねんけど

日常の足に使ってるMRワゴンが、前回のオイル交換から既に4500km超。

始動時のエンジン音がまるで”新車の頃”のように煩くなってきた。

ハリアーだと4500km程度ではなんの変化も感じへんねんけど、軽自動車は条件がキビシぃんやろな。

0W20のストックは有るけど、この冬の間にいっぺん0Wを試してみたいという思惑から交換できずにほったらかし(笑)


0Wを注文したいけど、少量の発注は運送屋が儲かるだけやからまとめ買いしたい。

なんて思ってると、お小遣いが足りなくてなかなか発注できないというジレンマ。


どないしよかなぁ
Posted at 2008/01/31 12:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation