• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

これだから素人は・・・(MRワゴン)

これだから素人は・・・(MRワゴン)前回、エンジン警告灯が点灯したMRワゴンですが、原因が判りました。


なんと、プラグコードダイレクトイグニッションの配線カプラーが外れかけていただけでした(恥)



左端のカプラー部分がエアクリーナーボックスを固定する金属製ステーと近接していて、
このステーを取り付ける際にカプラーの爪を押し込んでいた為に、走行中の振動等で徐々にカプラーが外れていったものと推測されます。

その結果、軽い失火等が起こって警告灯が点灯したものと考えられます。


再発の可能性は有るものの原因が特定できてスッキリしました。



それにしても素人の思いこみとは恐ろしい物です。

危うくDSEを悪者にしてしまうところでした。




早期発見出来たので良かったものの致命的なトラブルとも成りうるだけにスズキにはもうちっと考えた設計をして頂きたいものです。

そもそも、素人がプラグを外すなんて事を想定していない事はスズキに限った事では無いんですけれど。
Posted at 2007/01/17 08:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2007年01月09日 イイね!

MRワゴンに諸々

MRワゴンに諸々引っ越ししてからずっと実家のMRワゴンを預かっています。
都市部での駐車場事情は劣悪ですから・・・・

燃費も良いし、取り回しも楽だし、すり抜け(こらこら)も楽ちんなので市内の移動は止められません!

これ乗ってるとホンマ、ハリアーなんて無駄の塊で御座います。


納車直後にエアクリ内DSEと燃料磁石3連+OZXを装備していましたが、
1ヶ月点検時にエアクリ内のDSEを撤去したままでした。

ひとまず年末にバッテリー端子に銅グリスを塗り塗り。

年明けにプラグをインデクシングして銅グリスを塗り塗りしてみました。


プラグを取り敢えず外してみると、驚いたことにイリジウムプラグが奢られていました。

向きは3発共吸気に対して設置アースが背中を向けて邪魔している状態でした。

なんとか調整しようと試みるものの1発のみどうしても位置が合いませんでした。

3発エンジンのインデクシングってのは厳しいですなぁ。


画像はインデクシング中のものです。

上がスロットルボディで下側が排気です。
プラグの頭が有る方向が設置アースの開いている方向に並べています。
どれも悪い方向を指していますね。


施工後のインプレッションとしては、他の車輌同様静かで滑らかに変わりましたが、
変化の度合いは予想よりも遙かに小さく、少しガッカリしました。

やはり新車には効果が出にくいというのか、導通の悪化やプラグホールからの圧縮漏れは
少ないという事を顕しているのでしょうか?



昨日、エアクリ内へDSEを戻しました。

こちらは素晴らしい変化でした。

静かになって非常にトルクフルになりました。


やっぱり吸気へのDSEはとても効きます。


が!
今朝、走行中にエンジン警告灯が点灯してしまいました!

ECUの学習に伴い燃料の噴射量が許容範囲を超えてしまった様に捉えて居ますが、
インデクシングと銅グリスを施工する前は警告灯が点かなかった筈ですから、この
辺りの効果というのも割合大きかったのかもしれません。

過酷な乗り方をしない限りは特に問題無いと思います。
しかし、精神衛生上好ましく無いのでデチューンすべきかどうか悩んでいます。
ひとまずアリシンを処方しようかと。
(真似される方は飽くまでも自己責任で御願いします。)


それにしても許容範囲の狭い車です。
DSEの効果が大きいとも考えられますが、他の車輌ではこの程度でキャパシティ
を越えた事が無かったので制御の巾が狭いと認識するべきかな?

まだまだメニューは残っているのに・・・・



My掲示板開設しました。
みんカラメンバー以外でも投稿可能に設定しています。
Posted at 2007/01/09 12:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation