• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

インセプション

久しぶりの更新になります。

映画インセプション、例によって試写会にて観て来ました。

具体的内容に触れるのは野暮なので言いませんけれども、少し構造が複雑なので気合入れて観る必要があるかもしれん。

メタ視のメタ視のメタ視のメタメタ?

精神的に追い詰められたというか病んでいる人は見ないほうが良いかもwww


冒頭、大事です。

気合入れて観てましたがもう一回観て確認したいなぁと思いました故。



本日会社の同僚と話したところ、大抵の人が「ミッションインポッシブル」みたいな感じ?

というイメージをお持ちのようでした。


答えは全然違います。

映画の紹介文にある、相手の脳内に侵入して云々というのはもう既に大前提として扱われております。

その先のお話。


正直な所、万人向けとの内容とは言い難いです。

難しくはないけれど複雑です。

色々考えさせられる内容ですが、私も拙い人生の中では同じようなことは何度も考えましたし、私と同じように共感する人も多いんではないかな?

細かいツッコミ所もあるけれど、その辺は気にしない気にしない。(そういう主旨じゃ無いみたいだから)
Posted at 2010/07/17 00:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月20日 イイね!

インビクタス/負けざる者たち

クリントイーストウッド監督、モーガンフリーマン、マットデイモン出演のインビクタス/負けざる者たちっちゅう映画の試写会に、家内と行ってきた。


地味な設定に比較的長めの上映時間なんで、途中眠くなったらどないしよかと思っとったけど、まったく眠気などは起きず、見事なヒューマンドラマに仕上がっていた。


これがもしもフィクションなら興醒めなんやけど、事実関係でいくとまさにその通りだったのだから、現実というのはドラマチックなものなのだと思われる。


ちなみに、映画の前説で、昔々、ネルソン・マンデラ氏に映画化されるとしたら誰に演じてもらいたいですか?というインタビューに本人が「モーガンフリーマンにお願いしたい」と言ったエピソードが有って、今回それが実現したのだという話をしていた。

まさにハマリ役だった。
Posted at 2010/01/20 23:30:50 | コメント(0) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月10日 イイね!

トランスポーター3 アンリミテッド(ネタバレなし)

トランスポーター3の試写会に行ってきた。

公開前にネタバレ(っちゅうほどの謎は無いねんけど)っちゅうのは映画ファンとしては避けたいので具体的な内容には言及しない。

いかにもリュックベッソンらしい映画やった。

あんまし身構えずに、気軽にジェイスンステイサムのクールさとカーアクションを楽しめば良いのだ。

細かい事は気にしない!


トランスポーターシリーズに限らず、TAXIシリーズなんかでも、登場するクルマが魅力的に映るのはこの監督が楽しんで創ってるからでは無かろうかと思う。

クルマに興味が無い俺(←おいおい)ですら登場するクルマが欲しくなってしまうんやから(笑)


この監督の妙な日本人観っちゅうのも別の意味で笑える。


とにかくカッコエエおっさんとカッコエエクルマを堪能するなら必見である。
Posted at 2009/08/10 13:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月07日 イイね!

幸せの1ページ~NIM’S ISLAND

子供達を実家にあずけて、久しぶりに家内と映画を見に行った。

見に行ったのはジョディフォスター出演の「幸せの1ページ」という作品。

映画の内容を語るなんて野暮な真似はしませんが、原作が児童書だけあって
夢の有る楽しい作品やったと思う。

あまり期待しないで見に行ったんやけど、良い意味で期待はずれやった。

ただし邦題はイマイチかな(毎度思うが邦題考えてるんって誰やねん。センスねぇぞ)。




と、まぁ邦題にケチつけておきながら、この邦題に相応しい(?)出来事が有った。


我々はタダ券を貰った(笑)ので見に行った訳だが、チケット売り場で並んでいると
ある男性に声をかけられた。

見た目は・・・・失礼ながらあまりモテなさそう・・・・

「12:10からのチケットで、とても見易い良い席なんですがそちらの前売り券と交換してもらえないでしょうか?」

時刻は12:00を回っていましたから上映時間ギリギリです。


胡散臭いダフ屋か詐欺師かとも思ったが、切羽詰ってはいるものの悪い人には見えない。

家内がのまれて交換に応じた。

お礼は要らないと言ったのだが200円くれた(笑)


結果的に並ばずに問題なく映画を見ることが出来たのだが、冷静に考えると彼の行動の裏には一つの事実が浮かび上がってくる。


そう、きっと前売り券を買って席もとって待ち合わせをしていたが、時間ギリギリになっても
待ち人が来なかったという事だ。


映画の内容が内容だけに、恐らく相手は女性だろう。



我々のチケットと交換できた事によって、彼はもう一度チャンスを手にする事が出来るかもしれない。

彼の「幸せの1ページ」はやってくるのだろうか
Posted at 2008/09/07 21:08:22 | コメント(1) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年09月01日 イイね!

TAXi4

TAXi4見てきました。

いつもながらのバカバカしい内容に、いつもながらのくだらない展開(笑)。


いやぁ、期待通りというか安心して見られるというか。


寅さんとか釣りバカに通じる要素を熟成してきました。



誰もストーリー性なんて求めていないしアクションだって求めていない。
ただひたすら馬鹿馬鹿しさを期待しているとすれば、見事に期待に応えてくれています。


でも、1,800円払うのには勇気が必要という事で本日(1,000円)見てまいりました(笑)


♯いつもの事ながら特にプ嬢が欲しくなるという事も御座いませんでした。



あ、そうそう。

今回は(も)子供連れて行った為に仕方なく日本語吹き替え版を見ましたが、正直なところ最低でした。

話題性だけで選んだんだろうけど。
Posted at 2007/09/01 23:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation