• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

釣り・・・じゃなくて吊り~伝説のラブオール

実家の知り合い宅にて廃棄処分が決まった学習机、程度が良いので頂戴する事になった。

ハリアに積んで帰ってきたけど、我が家の階段狭すぎて回らへんやん!

都会的900モジュール狭小住宅の限界か。

目的地は3階やで、どないすんねん。


こりゃ、外から吊り上げるしかあらへん。


っちゅうことでアルミ製ハンドウインチのご登場となった。



これは昔のクロカン仲間から結婚祝に頂いた特性ラブオール。

シリアル№003の伝説的ラグオール(笑)

3階ベランダの庇フレームにリール・・・やなくてハンドウインチ設置。



獲物がかかった所。

モノはデカイが重量はたいした事無い。

左手でワイヤーを操って障害物を避けながら右手で軽々吊り上げられる。




獲物が釣れたところ。

画像には写ってへんけど、万が一落下した際でも危険が無いようにカミさんが下で安全を確保している。


セッティングには手間取ったけど、吊り上げるのは簡単やった。

とはいえ、近所の人から変な目で見られるし、机ごときで毎度こんな事やっとれへんのぉ。(笑)

ほかす(捨てる)時は窓から放り投げるか。
Posted at 2008/06/30 12:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年06月11日 イイね!

おおきないかがいっぱいつれました!

先週末は南紀白浜まで家族旅行へ行って来ました。

今にも降り出しそうな天気の土曜日早朝、そっと宿を抜け出して竿を出してみました。


釣り場に着いて2投目をキャストし暫くすると背後で雷鳴が!

やばいかなぁと後ろを振り返った瞬間、独特のアタリが!!

きたー!

2年ぶりのアオリイカです!



胴長で20センチ前後かな?




↑記念撮影してみましたが、そのまま載せると犯罪級の目線のヤバさだったので画像処理しました(汗)


その後、雷の為に敢えなく納竿しました。
(命がけで釣りをするのも馬鹿馬鹿しいですからねぇ)


題名の「おおきないかがいっぱいつれました」を詳細に説明すると、

「個人的基準では大きなイカが1パイだけ釣れました」

という事になります。


その晩、宿の若旦那に無理を言ってお造りにして頂き、たまたま偶然居合わせた方々(←爆嘘)と一緒に喰らいました!



やや、時間が経ってしまったので釣りたてに比べれば味は落ちますが、やはり旨いです。

朝市で買ってきたんじゃないですよ。
朝イチで釣ってきたんですってば!
いやほんと。


翌日、懲りずに竿を出すも撃沈・・・・

やっぱりイカは難しい。
Posted at 2007/06/11 12:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年05月01日 イイね!

約2年ぶりの釣り

約2年ぶりの釣り家内の実家近くのため池にバス釣りへ出かけました。

バス釣りは約2年ぶりです。


タックルも引っ越しの際に何故か紛失してしまったので、僅かなワームと実績の無いスピナベのみというお寒い状況。


しかし、ホームグランドだから大丈夫だろうと安心して出かけるものの見事にボーズ。

しかも2日連続・・・・


子供の釣りデビューだったのでなんとしても釣りたかったのですがね。


残念。
Posted at 2007/05/01 12:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2006年07月03日 イイね!

ゲテモノで釣ろう(その2)~海水編~

あー、実は海釣りもします。

というか、最近は海ばっかりです。

いやいや、正確には最近は釣り自体をしていないと言うべきですが・・・・涙



それはさておき、今回はゲテモノエサシリーズ第2弾!
海水編で御座います~。


海で、ゲテモノ餌って皆さん何を想像するでしょうか?

投げ釣りなんかで使われる餌は既にそのまんまゲテモノですが、一般的に使われているモノですから該当しません。

ぢゃあ、フナムシと思われた方!

フナムシは良いですね。あの海のゴキブリ君は大量にしかも簡単に手に入りますし、しかもヘチ釣りでは無敵の強さを発揮します。
防波堤付近のお魚さんは皆こいつらが大好物ですもんね。

でも、普通です。




私が選ぶゲテモノ餌はコレ!


海ケムシ


です。


え?御存知無いですか?

投げ釣りなんかで竿をほったらかしにしてると、ゴカイを丸呑みしている毛むくじゃらのゾウリみたいな気持ち悪い奴です。

白っぽくてデカイダンゴ虫に毛がびっしり、マジで気持ち悪いです。

見た目だけではなく、その毛にも毒があってうかつに扱って刺さると痛痒く成ります。


当然、毒の毛が邪魔なので魚は見向きもしません。

大抵は仕掛けごとチョン切って海にお帰り願う人が多いらしいのですが、私はコイツの毛をむしって裸にして餌にしてしまいます。

投げ釣りしていて、コレが掛かったらそのまま岸壁などにブツけてやるとどんどん毛が抜けていきます。
暫くやってると丸裸になって柔らかい身だけになります。
で、そのまま海へ投入!


その姿がまたまたキモイんですけどコレが結構良いんですよぉ。

天草では10円玉メバル釣りましたよ。コレで!


でも、たまに気が付くと指にコイツの毛が刺さってたりしてブルーになる事が有ります・・・・

あと、ゲテモノ餌の宿命。釣れた魚を針から外す時にひたすらブルーになるという・・・・
Posted at 2006/07/03 00:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2006年07月02日 イイね!

ゲテモノで釣ろう!(その1)~淡水編~

ルアーフィッシングをしている人は、プライドが高いのか何なのか、意地でもルアーで釣ろうとする事が多いように思います。

ひどいのになると、

「今日はコレで釣るんじゃあ!」

と特定のルアーのみを使い続ける人も・・・

それもひとつの楽しみ方なんでしょうけどね。


”魚を釣る”事を最大の目的とする私には、そんな足かせでボウズになる位なら思うが侭に釣りたいと思います。


そんな私が、どうしても釣れない時に使うのがエサです。

はい。

プライドも何も有りません。

釣ったもん勝ちなんです。


バス釣りなら適当にその辺に居る生き物捕まえてワームフックにブスリと刺して投げます。


沢蟹なんか最高ですね。

奴ら(バス)は、仕掛けが空中にある時からロックオンしていて着水と同時に喰いつきます!
刺し方間違えて、カニさんを即死させていても同様に喰いつきます。

そしたら、タコテンヤ用のカニワームでエエやんと思いまして試してみると全然駄目!

見た目そっくりなのに何が違うんでしょう???
いっつも訳のワカラン疑似餌に騙されてるくせに!!


あ、後、小魚系の泳がせ釣りなんかもしたけど、ヤツらビビって泳がないから全然釣れないです。
そりゃ、目立つと喰われますから当然ですな・・・・



ああ、話がそれてしまった。

今回は渓流釣りの話をする予定でした。

4mくらいの延べ竿に糸と針と目印つけて釣る非常に風流な釣りで、実は大好きです。
大好きだけど殆ど行ってません・・・

最初はマジメ(?)にイクラとか毛鉤とか付けてやっていましたがイクラはエサの持ちが悪いし、喰いも渋いようです。
毛鉤はフライフィッシングでこそ真価を発揮するのでは無いだろうか・・・・正直釣れない・・・

次に試したのが良く言われる事ですが、川原の石の裏等に居る水生昆虫です。(幼虫が多いのかな?)

これは正直、喰いが良いですし、一度釣れる迄はそこそこエサ持ちします。

が、結構探すのに苦労します。
せっかくの休日、釣りに来ているのであって昆虫採集に来ている訳では有りませんから、これは何とかしたいです。

#昆虫採集と釣りをのんびり楽しめる位、余裕の有る人間に成りたい・・・・


そこで私が選んだのはヒルです。

そう。
あの血を吸う気持ち悪いウネウネの奴です。

ウネウネしてるので柔らかいかと言えばそうではなく、結構硬いんですよね。

だから、しっかり針に刺しておけば外れにくいですし、実際何匹も釣り上げても、まだまだ使える凄い奴です。


釣っている時に油断すると直ぐに岩に張付こうとするので川の流れに載せ続けるのがキモです。

釣れた時に油断すると魚から針を外すときに指にくっついちゃったりしてキモいです(笑)。


捕獲する時と、針に刺す時、魚を外す時に、少し難点が有りますがオススメですよぉ・・・・

誰も真似しないでしょうけど・・・



そして、バス釣りでは注目しながら実践出来なかった最終兵器が有ります。

それはムカデです。

スーパーリアルなアクションは如何なるワームをも凌ぐパフォーマンスを秘めている筈です。

#釣り場までは何とか持っていったんですけどね・・・
逃げられちゃいまして、試していません・・・・残念。。。


<次回はゲテモノで釣ろう海水編をお送りする予定です>
Posted at 2006/07/02 01:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation