• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

恥ずかしい話

少し酔ってるんで、普段は書かないような恥ずかしい話でも書いてみるとするか。
(ほら、俺って基本的に無口でシャイやから)




今日って、もう昨日か、

2年前に転職して去っていった元同僚というか元後輩と2年ぶりに飲みに行った。


この元後輩が我が部署に配属された頃、俺が相当厳しく鍛えてたらしく

「オドレ、舐めてんちゃうぞ!ゴルァ!」とか言った事もあった・・・・らしい。
(実は、さっき言われて薄っすら思い出した・・・ってか余り覚えてない・・・汗)

そんな感じでビシバシ仕事を叩きこんどったから、相手もブチ切れたりして衝突もしたけど、こっちも本気でやってたのが伝わったりして、次第に信頼してくれるようになったらしい。


それで、俺の事を

「鬼軍曹」

とか言ってたんか。

今ごろになって知った事実。



鬼軍曹自身にその自覚が無かったっちゅうのは問題かもしれへんけど、

その甲斐あってか、彼は見る見る成長して1年経たずしてひとりで仕事を任せられる程になった。

(ま、偉そうに言う程俺も仕事が出来る訳や無いねんけどな)

頼りになる同僚が増えると仕事が楽になるのだが、そんな彼も2年前に転職という形で去っていった。

本人は転職したくは無かったらしいが、諸他の事情で止むを得ず転職したのだ。


しかし俺が所属する部署での経験は現在とても役に立っているという話で、社交辞令でもそう言って貰えると嬉しいもんやな。



ま、そんなこんなで話をしている中で、元後輩から見た俺の人物像っちゅう話になった。



彼曰く、俺は繊細なのだそうだ。

生まれてこの方、そのように俺を評した人物はおらんかったな。

少なくとも大人になってからは。


普段は大雑把に見えても、実は色々な事にまで考えを巡らせていて繊細だというような話やったかな。


それでいて人を惹きつける強烈な個性を持っているとかなんとか。



しかも、「正直、惚れましたよ」とまで言われた。

もちろん、ソッチ系の話では無い。
(当時から彼も俺も妻子持ちだ。せやけど、どうせならうら若き美女に言って貰いたい台詞やな)



なんやろ、シラフでは言えんようなこっ恥ずかしい話やけど、少なくとも当時の彼の目から見た俺は光輝いていたのかもしれん。

(実際の外見は猫背で蟹股でメタボリックなヘボいオッサンなんやけどな。)

普段、そんな事、気にも留めてへんかったから実に意外な自分の一面を垣間見た気分やった。





結局居酒屋の閉店時間まで仕事の話やら家族の話をして解散した。

実に5時間以上。

普段喋らへんもんやから、途中で声が枯れてまう程やった(笑)。





なんや勢いで恥ずかしい事ぎょーさん書いたけど、朝起きて耐えられへんくらい恥ずかしかったら削除するかもしれまへん。

そん時は悪しからず~

寝よっと。
Posted at 2008/06/27 02:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2008年06月24日 イイね!

随分昔に買ったオカルトグッズ

燃費改善や出力向上を謳った、所謂オカルトグッズっちゅうのんには基本的に否定的な立場です。

「オドレ、散々DLUGを使用しているやないか」

と言われるやろけど、DLUG=SYSTEMSは余りに別格過ぎて比べるのも馬鹿馬鹿しいねん。

DLUGに限っては、大きな効果が有って、しかも極めて安価である。

ただし基本的に素材の提供だけで、後は使用者側に委ねられている為に、これを有効に活かすには相応のスキルが要求されるのではあるが・・・



ま、DLUGSYSTEMSの話は横へ置いておいて、倉庫をひっくり返しとったら、10年ほど前に購入したオカルトグッズが出てきたんで、少しそんなお話を。

10年ほど前、ディーゼル車が悪者扱いされていた頃に、少しでも改善したいとの考えから、この手の商品に片っ端から手を出していた時期が有った。(これは昔にも書いた記憶が有る)


その際に出した結論は

「効果が有るかどうか判らないものばかりで、到底燃費改善で元が取れるよな物は無い」

というものやった。

(実はこの認識は今でも変わらない。)


倉庫から発掘したブツは、少し前に公取委から排除命令を受けた

「吸気ないし排気に渦を起こして効率を改善する」

っちゅうよなステンレス製の筒状のもの。


当時、クロカン仲間のサイト上の掲示板で、コレの話題が上がった時に、既に使用していたワシは

「こんなもん吸気抵抗以外の何物でも無いと思うで。ホンマに効果が有るかどうかはわからへんけど、絶対に元は取れへん」

というような内容の書き込みをした。

その後、サイト運営者から

「なんや、その胡散臭いアイテムの販売元から俺の所に「営業妨害や」ってメールが来たから、「そんなもん知るか。書いた奴に言え!」って言ってやったぞ。」

というメールが来た。

「がはは。笑わせるのぉ。文句有るねやったら直接俺の所に言えっちゅうねん」

と返事した。

当時はワシも実名でサイト運営しとったし、書き込みの際にメアドも入れとった筈やけど、結局音沙汰無しやった。

ワシは銭出して買ぉた上で率直な印象を言うてんねんから、販売元からゴチャゴチャ言われる筋合いは無いわな。


そもそも、いち消費者の立場として、意図的にエエ方にも悪い方にも書く事はあらへん。

そんなもん嘘書いたかて俺に何のメリットが有る言うねん。

何でも率直に感じた事を述べるまでや。


昔のクロカン仲間にしても、今のみんカラ仲間にしても、ワシの大事な仲間やないか。

それを騙すような真似するくらいやったら、サイト運営やらブログやらをやる意味なんかあらへんがな。

ついでに、胡散臭いもんに手を出して損しそうな仲間がおったら放っとかれへんやろ。


冒頭に書いたDLUGSYSTEMSにしても、効果が感じられへんねやったら一刀両断するまでや。

そんなもんは当たり前の事やねんけどな。





えらい、話が横道に逸れてしもたけど、発掘したそのブツ、バイクのエキパイに入れたった(笑)

燃費改善とか出力向上なんて効果は期待してへんねん。

ただ、「余計なもんを入れる事で排気音が小さくなったら嬉しいな」って事で入れたんやけど、やっぱしな~んも変わらへんがな(笑)

余計なもん入れとんのに何にも変わらへんっちゅう事は有る意味凄いんかもしれへんけど、そもそも存在してる意味は無いのぉ。

オチとしてはイマイチな話やった・・・・
Posted at 2008/06/24 12:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | クルマ
2008年06月23日 イイね!

ブレーキフルードに異物?!

会社では、4台のクルマの面倒を見させられております(笑)


本日、その管理車両のうちの一台を使用した人間からとある報告を受けました。


内容は以下のとおり


ガソリンスタンドで給油したら、なにやら測定機器を使用して
「ブレーキフルードに異物が混入しています。突然ブレーキが効かなくなる恐れがあるので危険です。交換してください。」
と言われたが、時間が無かったので交換しなかったけど大丈夫なのか。




????


常識的に考えてブレーキラインに異物が混入するとは考えにくい。

ブレーキフルードに水分が混入して云々なら少しは理解できるが・・・


そもそも測定機器ってなんやねんやろ?

そんなもん聞いた事無いねんけどな。

水分の含有量でも測るんやろかい。

せやけど、その説明に「異物が混入」ってどゆこと?

しかも「突然ブレーキが効かなくなる」なんて理論的では無いな。


「突然ブレーキが効かなくなる」ってのは経験した事ある(その2参照)けど、あれはキャリパーのピストンからフルードが漏れとった訳やし。



現物を見ない事には話にならんと見に行ったが漏れてる訳でも無いし、特に変わった様子も無い。

しかし、どうにも気味が悪いので罹りつけの車屋に聞いてみたところ、


「最近はそんな測定機器も売ってるんですかねぇ。せやけど異物の混入
なんて考えられへんし、水分にしても蓋を開けてホース突っ込んで水
を入れるような真似でもせえへん限り問題無いですよ。」

ま、そりゃそうやな。レース用のDOT5を使用してる訳や無いねんから。


ついでに

「ガソリンスタンドさんも、ガソリン売っても儲けにならなへんので、色んな事言うてはるんちゃいますかねぇ」

との事。



はぁ、世の中いよいよ厳しくなって来ましたなぁ・・・・
Posted at 2008/06/23 18:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

2年

みんカラはじめて今月で2年経ちました。

最初は続かないだろうと思ってましたが、意外に続くもんです。


昔、いくつかサイト運営もしてましたが、更新頻度は酷いもんでした。

宣伝もリンク願いもしなかったんで極々狭い仲間内だけのサイト。

何年やっててもアクセス数は1万を超える事が無かったような記憶です。



自己顕示欲とかってのは皆無なんで、隅っこで細々とやってるのは今も
変わらず。

シャイで無口な性格ですから当然ですが(笑)


今年からカウンターを付けてみましたが、適当な数字です。

設置後一月のアクセス数にひかえめな運営期間を掛けただけです。

現在7万4千くらいですが、実質的にはこれより多い筈です。

個人的には驚異的なアクセス数です。


これからも変わらぬ路線で細々とやっていく予定です。

皆様よろしく~
Posted at 2008/06/21 08:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2008年06月15日 イイね!

ワシなんかまちがっとるやろか

昨日、ハリアーで大阪市内を移動しとった。

とある交差点、片側4車線くらいやろか。

交差点通過後に全ての車線が少し右に寄る変な交差点があるねん。



ワシは左から二番目の車線で通過。

左には当然別の車。

しやから2台ともやや右に移動しながら通過するわな。


ところが、や。

右側の車はそんなんお構いなしにこっちへ寄ってくる。



ま、そんなもん良く有る話や。

土曜日やし、どんくさいドライバーもぎょーさん居るわな。


ちらっとドライバの顔が目に入った。

なんや、理不尽なもん見るような目でこっち見とるがな。




せやけどな、オドレがこっちに寄ってきたんやろがい。

ワシはなんも悪いことしてへんのやぞ。


次の瞬間には窓開けて

優しく問い掛けてみた




















「おぅワレ、なんか文句あんのかぃ!ゴルァ!」

















何も答えずに直進するヘタレ野郎。


仕方が無いのでもう一度

猫なで声で問い掛けてみた

















「なんとか言えや!ボケェ!」

















やっぱりなんも答えやがらへん。



やっぱし、下手に出るとナメられるねやろか。

もうちょっとキツイ態度で問いかけなアカンかったやろか。



ワシも運転下手でヘタレやからしゃぁないねんけどな・・・・



しやけど、ワシなんか間違っとるねやろか・・・・
Posted at 2008/06/15 20:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | クルマ

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation